絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

動物は今世に執着しない。

出品している、「ペットの気持ちをしりたい」には、私も経験しているペットロスのご相談が非常に多いです。年末から、さらに気温が下がってきたこともあり、高齢ペットちゃん、持病を持っていたペットちゃんが天に帰るという報告をたくさん頂いています。飼い主様は非常にパニックになるし、どうしたらいいかわからなくなります。必死で治療をしても、治療の効果がない・・という場合もあってその時は、この子の「寿命」であると・・思わざるを得ません。最近は、突然亡くなる子も多く、どうして?どうなっているんだろう?と、思う飼い主様も多いです。寒い季節になると人も動物も同じ事が起こります。心臓発作が一瞬起こり、そのまま止まってしまうこともあるのかもしれません。そうなったとしても、動物はこの世に執着を持たず、後悔することなく天に帰ります。なぜ、執着しないのか?と言いますと・・。動物達は、今日・・今・・今の一瞬を一生懸命に生きているのです。人のように「後で、〇〇しよう。後で会おう。」という、後で・・がないのです。我慢させるのは人間側の都合。私も愛犬4匹を順番に見送りましたが・・。4匹と過ごす中で、心がけた事がありました。それは「この子達が要求したことは、全部受け入れよう!」ということ。どうしても都合の悪い時だけは、きちんと説明して・・用が終わったすぐに愛犬の要求をかなえるようにしました。これをしていたので、私は愛犬達に対しての後悔はありません。ただ・・寂しいだけ。ただ、ただ・・寂しすぎるだけ。ペット達は、今を全力で生きていますので、天に帰ってもまた次へ!と、思って希望でいっぱいなのです。飼い主様達も、時間が心を癒して
0
カバー画像

お金を引き寄せる為に 第一歩

お金は大事だよお金に振り回せる人生は辛い、お金の悩みから解放されたい、私はずっと悩んでいました。お金そのものが多くあることが必ずしも幸せとは限りません。けれども、お金があることで選択肢が増える。さらには、心の余裕だってできるもの。あるに越したことはないですよね。お金に執着しすぎて人生を棒に振ってしまうことだってありえます。お金だけが全ての人生ならば、虚しいよな。お金と上手に付き合い人生を謳歌したいものです。今回は、お金についてのお話。私はお金が好き。そこは素直に認めるとして、幸せに結びつけるにはどうしたらいいのかってことを伝えたいのです。お金に対する意識を変える私はお金持ちになりたいと朧気ながらずっと思っていました。で、やっていたことはギャンブルばかりでした。私のような何の能力も持ち合わせていない人間がお金持ちになるには一獲千金を狙うしかないと思い込んでいたからです。それが間違いだったと気づくのに少々時間がかかってしまいましたが。常に、お金が無くなる不安を抱えていたのです。それなのに貯金をせず、それどころか借金までする始末。「人生に絶望」このままでは借金ばかりが増えていく。行く末は破滅。お金に対する考え方、接し方を変えないと、このままでは駄目だと強く感じました。それから、考え方と行動を変え実践し、やっと自分の何が駄目であったのかがわかったのです。ドン底を経験しなければ、気づけないというのも情けない話ではありますが、酷い状況を自分は普通だと思っていたのです。私が本当の意味で変われたのは、あるお方との出会いです。考え方が違う人に触れなければ自分の何が悪いかに気づくことは難しいものな
0
カバー画像

耳鳴りでおつらい方へ(生活・健康・心地よい考え方)

はじめまして (●'◡'●)私は、30代後半の女性です。今から2年前の2020年、夏の終わりに、突然耳の不調が始まりました。現在は日常で耳のことで悩むことはなくなり、自分では克服できたと思っています。その期間に私がやっていたことや、健康のために今も続けている習慣、そして考え方のくせなどについても記していきたいと思います。なぜこのようなことを書くのかというと、当時一人で悩み、一人で症状と向き合っている時間がとても苦しかったからです。原因がわからずひたすら情報を収集する時間は苦しいです。必ずしも読んでくださった方に すべて当てはまるかどうかはわかりませんが、共通するような部分であったり 改善のためになり得るような情報を、 少しでも共有できるものをつくりたいと思いました。私は医療関係者ではありませんので医学的情報を提供することはできませんが、すべて自身の実体験でお伝えしていきます。疲れないようにお休みしながら、お読みください。参考にしていたウェブサイトなども追記で載せております。それでは、始めてまいります。まずはじめに、私自身の症状を少しお話しします。〈  約2年前、右耳の耳鳴りで耳鼻科を受診し、「蝸牛型メニエール(低音障害型感音難聴)」の診断を受けました。
0 500円
カバー画像

執着を手放す勇気!

こんにちは葉月弥琴です。今年はコロナで今までの当たり前に出来ていた生活がかなり変わった一年でしたね。去年の今頃は、「中国のウイルスやばいね」なんてパートナーを話をしていたなぁなんて思いました。でも、全てのものには意味があるとしたら。そして出来事も必ず表裏一体。大変だったという先に何かが待っているとしたら。そう考えるとこれからどうなっていくんだろうなってワクワクも少しあります。さて。今日は新しい年にもなるので執着を手放すことのお話し。手放すって聞くと断捨離とかミニマムを思いますよね。そして断捨離ってものを減らす事と思いますよね。物を減らす事でもちろんOKな考え方です。でも、断捨離って断つ、捨てる、離れるなのですが、断捨離の言葉を考えた方がもとはヨガの「断行」「捨行」「離行」という、心の執着を手放すための教えに由来しているそうです。学校の勉強では教えてもらえないけど生き方全てに当てはまるなぁって私は思うのです。人の3大欲求って食欲、睡眠、性欲と言われています。これが満たされていると心が豊かと言われますが最近はここに物欲も加わっているのでは?と。うーん(´・ω・`)今日は書きながら真面目記事になってる・・・なんて思ってしまう自分。もっと分かりやすいのを書きたい・・。ちょっと整理してからまたこの記事を書いてみようと思います。ぐだぐだ・・。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら