絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

東雲うみさん。花魁風。

グラビアアイドルYouTuberの東雲うみさんです。花魁風に。 最近和室を描いたので背景に流用しました。 トークなど聞いても東雲さんは「あ~賢い女性なんだな」という感じで好きです。もちろんグラビア好きなの前提です。
0
カバー画像

010 マンションリノベーションプラン

010 マンションリノベーションプラン4LDK⇒3LDK+WICLの間取りにリノベーションビフォーパース1つ1つの部屋がリビングへの光をさえぎっており、とても暗く、使いづらそうな間取りアフター1部屋部屋数を減らしていますが、LDKはもともとの倍くらいの広さ、4面からの採光がある贅沢な空間に。ココナラでプラン作成や図面の作成もお受けしております。 よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項~おさえておきたいポイント~

和室を洋室にするリフォームを考えていたお客さんのお子さんが、畳がいい!と言い張るので、和室のままにしたのですが、数日後お子さんがやっぱりフローリングがいい!と言い出し始めたらしく、どうすればいいか?と相談を受けたことがあります。子供って怖いですね・・。どーも、Ponchaです('ω')ノリフォームの定番でもある和室を洋室にするリフォーム!今では定番なリフォームでもあるので、ちょっとネットを検索すれば簡単にビフォー・アフターを見ることができます!予算を掛ければ、和室を劇的な洋室にすることができます!ただ、なんだかんだで予算って限られています。そうなるとどこまで予算をかけて和室を洋室に仕上げるかは、限られた予算の中でいろいろと検討する必要があります。ということで今回は、和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項というテーマでお話をしたいと思います!予算は限られてしまっているけど、和室を洋室にリフォームしたい!という人向けです。どこを工夫すればコストダウンできるのか、どこまでやらないといけないのかなど書いてますので、是非参考にしてみて下さい!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼
0
カバー画像

和室にベッドルーム。

旅館のインテリア提案での条件。押し入れではなくてクロゼットで半洋風スタイルです。ベランダ・・・ではなくて縁台でバスタブの提案。これからはこんな感じが主流になりそうですね。
0
カバー画像

LEDテープで長押を間接照明に

「商談室」にしている部屋は元和室・・・床材や壁クロスを貼り換えたので、「よし!せっかくならもっと雰囲気を良くするためにDIYで間接照明を作ろう」と、購入したのが両面テープ付きのLEDテープ♪5mのLEDテープ2本と接続パーツセットをA〇〇zonから取り寄せ、和室ならでは「長押」の上部に貼り付けます。※長押(なげし)が分からない方はググって下さい!LEDテープは意外に厚みも薄く、柔軟性は十分。コーナーの接続パーツ。カットしたLEDテープを差し込んで(端子が接触するように)パチン!と挟み込むだけ・・・テープはカットできる場所が決まっています、要注意(あらかじめ長さを測っておきましょう)ペタペタと長押の上部に貼り付けます・・・点灯した時にLEDチップが見えないように長押上部の少し奥側に貼り付けます(壁との間は隙間になっているので奥に行き過ぎないように)作業終了~!でっ、下の写真がLED点灯前!こちらがLED点灯後!天井回りが明るくなって光の印影が良い感じになります、Good!かかった費用はLEDテープ2本4,000円、接続パーツセット900円合計4,900円、作業時間は1時間・・・安っ!、早っ!!ちなみにLEDテープは調光機能付き・・・マジか!?間接照明で和室をお洒落にするお勧めの方法です。
0
カバー画像

チラ見障子

オリンピックのサッカー楽しみです。日本2-1スペインと予想。こんにちはippeiです。設計した寝室にオリジナルの障子を設置しました。桟は繊細な6mmでグラデーションになってます。高さが2300mmあるので通常の和室より迫力あり。職人泣かせだったみたいですが、ホームページに載せて良いですか?と問い合わせがきている渾身の作品。
0
カバー画像

悪代官の和室

こんにちはippeiです。悪代官の和室。壁天井共にイタリアの特殊塗装VALPAINTです。お客さんが選んだ3色。折り上げ天井には間接照明を仕込みます。小上がりと障子はヒノキ です。障子はオーダー品。桟がグラデーションになっていて上へと視線を誘導します。周りは高層ビルの夜景。
0
カバー画像

タワマンの和風寝室

こんにちはippeiです。タワーマンション内のベッドルームを和風にする提案をしています。ヘッドボード上はヒノキの細ルーバー、窓面はバーチカルブラインドと和っぽく格子を取り入れてます。折り上げ天井内は金箔風。悪代官が眠ってそうです。良いお年を。
0
カバー画像

サクッとモダン和室【リノベーション】

こんにちは ippeiです。古い一軒家のリノベーション。今回は和室です。新しく吊り収納奥に間接照明を入れたり、フチ無し畳、竹を設えます。長押や床柱は既存を塗り替え。藍色のバランスとか全体との兼ね合いが重要。和室描いていると鰻や蕎麦食べたくなってきますね。go to eat行ってきます。(近所の中華)ご依頼は下記まで!
0
カバー画像

この時代に、あえて畳をおすすめしてみる

最近では、和室は要らないという方も多くなりました。 ライフスタイルの変化で、和室があっても、 何に使うかわからないというのが最も多い意見となるようです。 昔は、「お茶の間」などと呼ばれ、 今でいう、ダイニングやリビングとして、 テレビを前に、こたつが置かれ、家族が集る場所でした。 そして和室は、客間としてゲスト用の部屋として、また、仏間として 存在していました。 ただ、いつ来るかわからないゲスト用に、空けている部屋なんて、 今の住宅事情を考えて、無駄なスペースでしかないのです。 ですが、敢えて、 畳の良さを理解をして、うまく畳のスペースを活用できないでしょうか。 という提案です。 そもそも、畳は自然素材でクッション性もあり、 夏は涼しく、冬は暖かく、湿度調整もできる優れた素材です。 フローリングのように堅くなく、カーペットのようにチクチクしない。 赤ちゃんのおしめの交換やハイハイのさせやすさ、 床に座っての作業やごろ寝などのくつろぎ空間となります。 畳は、日本の気候風土にまさにマッチした“ 癒しの素材" なんです。 日本人として、日本の家に住むなら、 そんな理想的な素材を使わないというのは、もったいないのです。 では、どうすれば、活用できるのでしょうか。 和室を間取りに取り入れる場合、 「家族で普段使いにしやすい」こと を重視しましょう。 そのためには、独立した個室にするのではなく
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら