絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

私の幸せは「自分に正直に生きること」

わかっていました。ここ2年くらい・・いや今の会社に転職してからどこかで我慢していたこと。それは自分が「本当にやりたいこと」ができる職場に入社したことによる達成感からくる甘えだったのかもしれない。2009年に社会に出てからずっと変わらずアウトドア業界にこだわってきたし。マーケティングの仕事がしたい!と意気込んで学びの場にだって投資してきた。今思えば遠回りはしたけれど、比較的思い通りのキャリアを積めてきたと自負している。すべて順調だったし、このままこの会社でキャリアを積んでいくそんなつもりだった。私はそんな大好きなブランドの仕事を2023年3月末で退職をする。退職することはここ1年くらいずっと悩んでいたいたし。できることなら辞めたくない。そんだけ好きなことができる環境だったことは間違いなく。ちょっと前までは「毎日が後悔との葛藤」だった。会社も、部署も、仲間も何一つ嫌いなものはない。しかし、一つだけどうしても譲れないことがあって。(いや今思えば二つ程)それがネックでネガティブになることが多かった。私がその業務を拒むことで仲間に迷惑が掛かることはわかっていたし。そんなこと申し訳なさすぎる。気持ちももう持たないしこれは末期だなというタイミングで私は辞表を提出しました。仕事を辞めるのはこれで4回目。今は転職なんて当たり前だし、仕事なんてさがそうと思えばいくらでもある。そう思ってはいるけれど、このタイミングで開業して一人でやっていくことも考えてみようかなって思っています。もし、このブログを読んで、「転職に一歩踏み出せない」とか、「いまの職場の愚痴を聞いてほしい!」という方がいたらコメントくだ
0
カバー画像

キャリアコンサルタント試験対策⑥ サビカス、シャイン、ホール、意思決定の理論、動機づけ理論

1.マーク・サビカスの理論(1947~)1-1)21世紀の労働環境に適したキャリア支援2005年 21世紀にふさわしいキャリア発達・キャリアカウンセリングの理論として『キャリア構成理論』を提唱。 2011年 『キャリア構成理論』に関する集大成『キャリアカウンセリング』を出版。 構成主義(ナラティブアプローチ)を取り入れ、「人は職業行動と職業経験に意味を付与することにより、自らのキャリアを構成する」と考える。 客観的なキャリア(仕事の経歴)より、”意味のあるストーリー”を生み出す1つのまとまりとしての主観的なキャリアを重視する。 現代人が自分を見失わず、変化の多い人生を乗り切る為には、人生のストーリーを自ら創造しなくてはならない。 (1)流動的で不安定な労働環境 労働環境が流動的になるに従い、キャリアの主体は組織から個人へと移動する。 21世紀の労働者の課題は、”変化の多い職業人生をいかにうまく乗り越えるか”。21世紀の不安定な労働環境=脱雇用全雇用者に占める非正規雇用者の割合(日本)1990年20.2%→2018年37.9%(2)ナラティブキャリアカウンセリングの可能性 流動的なキャリアチェンジが一般的になるにつれ、”人生をデザインする”ことを支援するキャリアカウンセリングとして、ナラティブアプローチの採用が増えている。 ナラティブキャリアカウンセリングは、人が自分らしさを維持しながら職業を選択し、働き続ける為に自分のライフストーリーを構成することを手助けする。  1-2)キャリア構成理論~ナラティブアイデンティティ、キャリアストーリー、キャリアテーマ~画像:マンパワー キャリ
0 1,000円
カバー画像

令和3年7月31日(土) 先負☆今日も笑顔で☆

早いもので7月は今日で最終日東京では感染拡大に歯止めが効かずお天気とはうらはらに昨年の夏より、さらに不安でいっぱの7月となってしまいました!さて、今回はキャリコンのお話です(キャリコン:キャリアコンサルタントを略しています)企業さんから我社では、自分のキャリアを描けないという若者が多い、というお悩みがありました状況をお聞きしたところキャリコンさんが支援しながらキャリア計画作りを支援しているが、具体的なプランがどうしても描けない、ということでした一般的には、若い人は、キャリアや仕事経験が少ないので自己分析などをしても自分がどうなりたいのか、どんな将来でありたいのか、思い描けないことが多いですもちろんキャリアプラン自体は外的要因、内的要因で変化していくので一定の期間で見直すことが必要ですそして、キャリアプランそのもの、成長・躍進していくものです☆経験や社歴が少ないとキャリアに活かせる自分の資源も限られるものですそんな環境もあって、ご自身でキャリアプランを作るのは無理があったりしますまた、無理やり作ってみてもやる気も出ないし、結局の所、絵に書いた餅で意味がありません例えば、オリンピックの選手であれば、得意種目などで競技で勝つ、勝ち抜き、メダルをとる!というような明確なゴールを定めて、また憧れの選手や諸先輩などの背中を追いかけながら、キャリアプランを描いたりも出来ます例えば、組織内で自律して仕事を進められる、そんな社員であれば自身のキャリアプランも描くことが可能であると思いますが、仕事を「やらされている」様な状況の社員ではなかなか難しいでしょう私のキャリコン業の支援としては、その企業さ
0
カバー画像

令和3年6月21日(月)仏滅☆今日も笑顔で☆

新たな週の始まりです☆彡さて、今週の予定は・・・私は、今週も朝活ならぬ早朝キャリアコンサルタント、「朝コン」でスタートです☆「婚活」ではありません(笑)念のため。。。日曜日を除く毎日、企業で働いておられる中間管理職の皆さん、従業員の皆さんへ企業側のご依頼で「朝コン」をさせていただいておりますご予定によって10分から30分までの1on1のキャリアカウンセリングをご提供していますクライエントさんの年齢は20代から60代とかなり幅広ですまた、いろんな企業の方々がご参加されています 皆さんリモートで ご自宅で お仕事をされている方 がほとんですが、 中には、 早朝ですが会社から 「朝コン」に 参加される方も いらっしゃいます誰もいないオフィスでゆったりと、それでいて集中できる、通勤も楽で、昨今は、感染予防にもなるし、とおしゃっていました仕事やご家族に関するお悩みやご相談、自己啓発に関する情報提供、などなど、自由なテーマでお話をお聴きしています「朝コン」のルールはただ一つ、ご参加いただく、クライエントさんには、面談前に必ず、お話の「テーマ」をご人身で決めて置いて頂くようにしています近いうちに、同じようなテーマや課題を抱えている方々へ声かけをし、グループになっていただき、自由な自分のキャリア形成ができるように構成的グループエンカウンター(SGE)技法を用いてニューノーマル的な自己啓発プログラムを 構築していく予定です終身雇用、定年退職制度の中の社会は、もう第一線から外れていくでしょう旧来の制度環境では人材も集まらなくなってしまうのではないでしょうか働き方やワークライフバランスのニューノーマ
0
カバー画像

令和3年5月30日(日)仏滅☆今日も笑顔で☆

サラリーマン時代に日本の大学の研究所室を巡って色々なテクノロジーを発掘する仕事を担当してた時がありましたその中でもぼやけた画像を鮮明にするテクノロジーに出会ったことがありました数年後、高速道路を中心に路上を走行する車のナンバープレートとドライバーの顔を防犯を目的とする記録システムが完成、いまや全国で稼働していますメインのテクノロジーは、「AI」人工知能です膨大な画像データから画像内の特徴を学び分析して、蓄積していきますときは過ぎ 笑AIは、もっと身近なものになってきています人間界にパンデミックが起きてもAIは稼働し続けていますいまや、あらゆるビジネスパーソンにAIが協業していますひと昔は、AIに無縁とされていたビジネスにも広がっていますAIはビジネスに掛け算である、ともいわれるようにもなってきていますAIに仕事を奪われる、ということよりも、AIの概念を理解し、現ビジネスに活用する、いや、今まさに、自分の仕事、ラインをAI化するための仕事を効率化し、自らAI化するための仕事にシフトしていくことです!その仕事は、次なるAI化へのニューキャリア形成に繋がっていくことでしょういまや、避けて通れない、AI時代のキャリア形成皆さんはどのように感じましたか?AIを理解するのは、AI事例を見つけて、成功例・失敗例をリサーチするAIを開発設計できる人材は、理系・文系関係なく、皆さんの仕事に直結しているあなた自身です開発設計のイロハは、プログラム言語を書けることではありません!何をどうする、何をどう分析する、プログラマーでないと出来ないことではありませんAI=自動化=無縁・関係ない・職を奪われるい
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら