ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
心のおかえり 花恩
最終ログイン:53分前
稼働状況:対応可能です
キャリアコンサルタント カウンセラー
個人
40代前半
女性
大阪府
実績
販売実績
214
評価
5.0
フォロワー
66
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
インボイス発行事業者
インボイス発行事業者:未
スケジュール
※年3回のキャリアコンサルタント試験前(3月、...
もっと見る
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
狭い場所へは逃げないで
記事
コラム
先日【逃げるが勝ち】という記事に『ツラい時は逃げても良い』と、書きました。(詳しくは、コチラ↓)ですが、ただやみくもに逃...
心のおかえり 花恩
2023/06/26 10:14
逃げるが勝ち!!
記事
コラム
ツラい時、苦しい時、たいていの人はその場で踏ん張ろうとします。 「乗り越えられない壁はない」 「いつか笑える日が来るはず...
心のおかえり 花恩
2023/06/25 16:33
心のキャッチボール
記事
コラム
カウンセリングをする時に大事なものとして、”質問力”が挙げられます。人の話を聴く時、投げかける言葉の選び方1つで、受け取...
心のおかえり 花恩
2023/03/22 15:22
心のお片付け
記事
学び
カウンセリングは、あなたの心の奥底に眠っている感情や想いを引き出して、それを整理整頓していく作業。 これは、私が想う『心...
心のおかえり 花恩
2023/02/06 13:42
”そこそこ”の罠
記事
コラム
新年あけましておめでとうございます。皆さん、本年もどうぞよろしくお願い致します。☆★☆さて、年末に1年の振り返りをした方...
心のおかえり 花恩
2023/01/02 01:03
サンタさんはいるのか問題
記事
コラム
毎年やってくるクリスマス。 大人も子どもも、何だか楽しい気持ちになるクリスマス❣ 皆さんは、どんな風に過ごしますか? 皆...
心のおかえり 花恩
2022/12/12 14:10
『決断する』というコト
記事
学び
決めて、断つ皆さん、こんにちは😀 今日のテーマは「決断」 決断するというコトは、何かを「決めて、断つ」コトです。 多く...
心のおかえり 花恩
2022/12/04 09:13
自己肯定感とは。。。?
記事
学び
今回のテーマは、キャリアトランプのファシリテーター資格で、一番最初に教わったコトでもあります。(キャリアトランプってなぁ...
心のおかえり 花恩
2022/11/05 13:59
キャリアトランプ
記事
学び
今日は私の自己紹介にも書いている、キャリアトランプについて少しお話します。先日投稿した【カウンセラーになったワケ】に書い...
心のおかえり 花恩
2022/10/27 10:22
カウンセラーになったワケ
記事
コラム
これまで、キャリアコンサルタントの試験対策記事を中心に投稿してきましたが、これからは私の考えや心理学を通しての学びを中心...
心のおかえり 花恩
2022/10/08 13:28
【カウンセリング】電話相談のメリット/デメリット
告知
学び
最近ココナラで電話相談・ビデオ相談の販売を開始しました。こちらはまだ掲載したばかりで実績は電話相談1件のみですが、経験さ...
心のおかえり 花恩
2022/02/09 17:38
キャリアコンサルタント勉強法~実技編~
告知
学び
さらに引き続き、キャリアコンサルタントの資格を目指している人、資格取得を検討中の方に向けた投稿です。 (学科編、論述編は...
心のおかえり 花恩
2022/01/30 01:56
キャリアコンサルタント勉強法~論述編~
告知
学び
前回に引き続き、キャリアコンサルタントの資格を目指している人、資格取得を検討中の方に向けた投稿です。(学科編、実技編は、...
心のおかえり 花恩
2022/01/26 15:00
カウンセリングに関する理論
告知
学び
カウンセリングには代表的なアプローチとして、大きく4つの理論が存在します 1.精神力動論 2.自己成長論 3.認知行動論...
心のおかえり 花恩
2022/01/24 13:51
キャリアコンサルタント勉強法~学科編~
告知
学び
※この記事は、キャリアコンサルタントの資格を目指している人、資格取得を検討中の方に向けた投稿です。 (論述編、実技編は、...
心のおかえり 花恩
2022/01/24 09:54
キャリアコンサルタント試験対策⑥ サビカス、シャイン、ホール、意思決定の理論、動機づけ理...
記事
学び
1.マーク・サビカスの理論(1947~)1-1)21世紀の労働環境に適したキャリア支援2005年 21世紀にふさわしいキ...
500円
心のおかえり 花恩
2022/01/23 17:56
キャリアコンサルタント試験対策⑤ ~ホランド、クランボルツ、シュロスバーグ、ハンセン、社...
記事
学び
1.ジョン・L・ホランド(1919~2008)の理論スーパーがキャリア・デベロップメントのプロセスについて理論化したのに...
500円
心のおかえり 花恩
2022/01/22 19:05
キャリアコンサルタント試験対策④ 社会構成主義、ポジティブ心理学、家族療法、日本の理論家...
記事
学び
1.社会構成主義 1-1)社会構成主義の考え方~ナラティブ・セラピー、ガーゲン、アンダーソンカントやピアジェの提示した...
500円
心のおかえり 花恩
2022/01/20 12:15
キャリアコンサルタント学科試験対策③ 発達理論(斬成的発達理論、成人発達理論)、実存療法
記事
学び
1.発達理論(1)「斬成的発達理論」~エリクソン~ 1-1)理論の概要~階層的発達理論、順序的発達理論~発達=個人の心身...
500円
心のおかえり 花恩
2022/01/16 19:48
キャリアコンサルタント学科試験対策② 認知療法、ゲシュタルト療法、行動療法、現実療法、特...
記事
学び
1.認知療法~アーロン・ベック~精神科医 患者の不安や恐怖が生じる直前の考えに注目し、1970年代に認知療法を提唱。 ...
500円
心のおかえり 花恩
2022/01/16 16:01
1
2