絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

大きく期待されると困る・・。

私が出品している、アニマル・コミュニケーションはお客様のペットちゃんの性格や現在の状態(生きているのか?亡くなっているのか?)、亡くなって相当たつ場合や、正式に亡くなっているかどうかわからない場合(行方不明など)などで、聴こえてくる、伝わってくる内容も度合いも違ってきます。お客様は、「人と話すように言葉が聞こえてくる!」と期待される方も多いのですが、実際はそうではありません。※鑑定士によって視え方、聴こえ方はまったく違います。私の場合は、お写真を見て、依頼者様からの状況説明、お気持ち、聞いて欲しい事などの文章を読んでいると、自然と浮かんでくる文字、思い、言葉があります。それを、詳しく霊視していくのですが・・。見えた文字や感情が、それ以上深く視えない子も非常に多いです。そうすると、お客様は相当期待しているので「思ったのと違う・・」となり、評価を落とされる方が多いのです。期待しないで欲しいのです。ペット達が一番思いを伝えるのは大好きな飼い主様です。私の事は「知らないおばちゃん」になるんです。知らないおばちゃんに、ペラペラと話をする子、気持ちを伝える子は非常に少ないです。実際に生きていても、慣れるまで・・私が誰だかわかるまでは黙って様子を見ている子もいます。ヒーリングにも初日はなかなか反応してくれない事が多いんです。慣れるまでは、ほとんどがそうです。そう思うと、気持ちを正直にさらけ出す子は、相当少ないと思ってください。ですから、言いたい事は飼い主様ご自身で伝えてください。オプション購入も、まずは私に相談してから購入してください。必要なのか?必要でないのか?を、きちんとお伝えします。無
0
カバー画像

知識を得ると、人生がより面白く展開して行くお話😄🎶

前回のブログで 知識を得た事で恐怖心が無くなる と紹介しました。この説明だけで長くなると思って、端折りました(笑)ただ 💞人生が面白くなる💞 ょなと思ったので今回ご紹介させて頂きます😄🍀長くなっちゃいますが、良かったらお付き合い頂けると嬉しぃです🥰先ず、私達には 知りたい という欲求が、標準装備されていますょネッ?好奇心とも言えるでしょうか?知りたいと思った先には、ザックリ分けてその欲求に応え 知った事により展開される世界 とその欲求を叶えず 知らないままの状態で続いていく世界 とがあります。この時点でどぅ感じますか?知りたいと思った その気持ち を無視するか否かあなただったら 自分自身に どうしてあげたいでしょうか⁇〜ここで 私の実体験 DHA&EPAについて例を挙げてみます〜それまでの私は DHA&EPAはお魚からしか摂れない という認識でした。後にVeganと化した私は(笑)DHA&EPAは無縁のものとして生きていましたがDHA&EPAの良さを、改めて知ると共にお魚は食べ物🐳的な常識(?)に対する 違和感 が拭えませんでした。そこで、仮に今回 その違和感を感じた心 を無視したとしましょう。だからといって、損をしたり、マイナスに作用する事は無く単に 現状維持 の状態が続くだけです。逆に、違和感を解消すべく 応えてあげる としたらDHA&EPAって、お魚以外から摂れないのかなぁ❓調べてみたところ キラ〜ンッ✨ 見〜っけ😃健康家族さんのホームページに 興味深い情報 が在りました❣️=素敵な情報でしたので、寄り道になりますがシェアさせて頂き
0
カバー画像

知りたい事が多すぎる件

こんにちは皆様。昨日はバイトで忙しくて、去年(ほんの半月くらい前)は忙しかったんだなーと実感。昨日はそこまでの仕事は無くて、これで良いの?状態で仕事をしていました、帰って娘が買ってきた物について疑問が有って、つい写真を撮ってしまった。見て貰っても分って貰えないかもしれないのですが、グレーのまな板とホワイトのまな板の模様が反対になっている。何で?こんなのは大抵プラスチックの型で作るから一緒になるんじゃ無いの?模様は一緒なのだから反対になる道理が無い、娘にどう思う?どう思う?と言っても、いろんな型があるんでしょ、との答え何だか腑に落ちない。こんな疑問は私だけじゃないよね、きっと大勢の人が思っている疑問、でも通り過ぎるんだよね。子供の頃から疑問は頭の中で渦巻いていて、きっと答えを見つけるまで無くなる事は無い。この頭の所為で親にはいつも何考えてるか解らないと言われていて、それが悪いと思っていたので質問もせずに答えが分かってから、ああー成程となっていた。子供の疑問の目を摘むのはどうなん?今の大人なら云うのでしょうが、昭和の時代はめんどくさいと考えて答えなかったのだろう。今でも色んな疑問は有って、人と自分の違いって私が物を知らない人だってことなのかと思っていたら、知りたい事が多すぎる事だったのに気付いた。他の人もそうなのかな?いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

プログラムを自分で学ぶには

プログラムを学びたい!という方は多くいるかと思います。しかし何から始めていいか分からない方が大半かと思います。私も始めはそうでしたそこで初学者にとってプログラム沼に誘う手順を、初ブログにて書きたいと思います。ソート順は、効率の良いものを先頭にしています。①システム開発を行なっている企業に入る  メリットとして、実際の現場で習うのが一番早く確実に深いところまで学べます。  多くの企業では事前に研修があり、プログラミングの開発を体験できます。  プログラム言語は入った企業によって異なるかと思いますが、Javaもしくはそれに準ずるWEB系言語。組み込み系が多いならc++、アプリ開発がメインならswiftでしょうか。   また、研修が終わった後で学べるものとして、以降のものとは決定的に違うのがチームでの開発です。  多くは複数名で開発を行うので、仕様の検討からコーディング、そして最終的に本番環境へのリリースという一連の工程を、誰がどのように担当して行うのか。先輩から技を盗むチャンスが多く潜んでいます。 (お給料ももらえますしね)  デメリットとしては、未経験で入る場合は門が狭いというところでしょうか。新卒、もしくは若いうちにIT系の企業にアプローチをかけるのがよいです。②プログラミングスクールに通う 最近多くの企業が開いています。 都内でも渋谷や池袋などでビルの一室を教室にして、座学を開いたり、教室を自由に使って課題をこなしたりというようなことをしています。 メリットとしては、基本的なカリキュラムがあるためスムーズに勉強ができること、講師に不明点を自由に質問できるところです。 またスク
0
カバー画像

知ること

真実を知りたい未来を知りたい他者の本心を知りたい宇宙を知りたいそういった未知のことを知ることで準備や覚悟ができたり、判断や決断できたり、自分が変われたり、もっと計画的で安定した人生を送れるのではないかとポジティブに期待する人は多いですね。自分自身が未知の物事を受け入れる準備ができている人にとってはその通りポジティブに作用する場合もあるとは思います。しかし、まだその準備ができていない人にとって【知ること】は恐怖や不安を増幅させるネガティブなことでもあります。私は霊的なセッションの途中に意図せずアカシックレコードに突然アクセスしてしまい膨大な量の情報を知ってしまい半年くらい精神的に病んだ経験があります。それからは【知ること】に非常に慎重になりました。世の中には自分がどんなに努力しても動いても解決できないことは山のように存在します。そして地球や宇宙には人間の五感では知りえないことが無数に存在します。それに対して失望し嘆き続けたり、他者にその解決を依存したりするのではなく、それを受け入れて自分の中で穏やかに冷静に解決法や処理法を見出せなければ不安や恐怖に精神が蝕まれてしまうことも少なくないと思っています。未知のものを受け入れる準備と自分の中に未知のものを受け入れられる可能な範囲を知ることはとても重要で、それ以上を【知ること】は非常に危険な行為でもありますね。自分を過信したり己を知らずに【知り過ぎてしまう】ことには注意してくださいね。段階を踏んで【知ること】はとても大切です。
0
カバー画像

YouTubeに動画をアップロードして再生リストに追加するまでの流れの動画(ココナラくじ)

こんにちは!ひでみちです!今回は、YouTubeに動画をアップロードして再生リストに追加するまでの流れの動画です。あなたは最近YouTubeに何をアップロードしましたか?よかったら教えてくださいね♪
0
カバー画像

「数秘術電話占い」ご購入いただきました(❃´◡`❃)

生まれるときに自分で選んで持ってきた【3つ数秘】を知ると自分を肯定できます。「これで良かったんだなぁ~」と納得できて今度は、自分の周りの人の数秘が気になるようになります。こんにちは、サトウナオミです。今日のご購入者様も前回はご自身の数秘を視せていただいたのですが今回はご子息の数秘を視てほしいとのコトで 再びご縁をいただけてとても嬉しかったです。(❃´◡`❃)ご子息のエピソードを聞かせて頂いたのですが「数秘を使う」とはこういうことなのだなぁともうね、鳥肌級の感動でした。真っ直ぐで純真で!色々大変なこともあったと思います。苦しいことや挫折を味わったこともあるかもしれない。それをご購入者様が見守ってこられたんだと思うとまた感動で心が熱くなりました。言葉がなくても分かり合えるご関係だということでお二人の数秘を照らし合わせてみたときにそこも「納得!」でした。この度は再びの嬉しいご縁をありがとうございました。心より感謝いたします。お子さんをもっと知りたいときはこちらをどうぞ♪ただお喋りしたいとき用にこちらもございます♪お気軽にどうぞ♪
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら