絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

消防士になるには・・・

消防士になるには、「公務員採用試験」に合格することが必須になります。試験と一言で表しても「東京消防庁」「横浜市消防局」「○○地域消防組合」などさまざまです。まず、”消防業務”は地方自治体がそれぞれに担っており、都道府県警察とは大きく異なります。東京消防庁も一部自治体(稲城市と島しょ部)を除き、23区や立川市、多摩市などは”消防業務を委託”しているのです。そして、日本全国どこで消防士を目指しても避けては通れないもの・・・それが、「消防吏員採用試験」となります。(吏員=公務員のこと)合格までの倍率も30倍を超えるところから、1倍のところまでバラバラです。公務員試験はほとんどの消防組織が試験区分ごとに”年1回”行なっています。「大卒区分(一類)」「短大区分(二類)」「高卒区分する(三類)」と東京消防庁のように実施する場合もありますが、多くの自治体では年1回でしょう。つまり、その年の1回で合格を逃すと「1年間の空白」が生まれるのです。それを避けるために多くの受験者は「併願」をします。試験日程が重ならない限り、できるだけ多く受験をしているのです。その中で本命に合格すればそこで消防士に、お試しだったところなら辞退して翌年に再受験などするのが一般的な流れです。公務員予備校の学生などは、警察や自衛隊、海上保安庁など手当たり次第に受験をします。これは本人というより合格実績を必要とする学校側の方針です。さて、もし不合格になり「1年間の受験浪人」が決まると・・・周囲の合格した友人たちが話す「消防学校の生活」などキラキラした話を聞くことになり、それがモチベーションになれば良いですが、1年という時間の長
0
カバー画像

現役消防士が語る『消防士のリアル」

コロナ禍の現代では失業や年収低下などによる生活困窮者が増えてきています。そんな中、注目を集めているのが公務員という職業です。公務員でも昔から人気が絶えないのが消防士です。男の子なら憧れる人が多く、現代では女性の消防志望の方もいらっしゃいます。そこで私のブログでは消防士について幅広い観点から述べていきます!第1章 自己紹介年齢:22歳経験:消防士4年目趣味:釣り ツーリング 読書 音楽鑑賞拠点:九州一言:消防士としては4年目で経験不足な面もありますが、若いからこそ話せること、感じることがあると思います。現場経験も救急や火災など多くの事案に出場してきました。その思いや経験を同じ年代の方々に伝えていけたらと思います!第2章 なぜブログを始めたのか消防士は常に人気のある職業であり、男の子なら誰しも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。実際に私も小学生の頃から消防士に憧れを持ち、消防士になることができました。公務員試験や消防学校での訓練は大変でしたが、とてもやりがいのある仕事だと思っています。そこで消防士を志す人の役に立ちたいと思いこのブログを始めました。公務員試験対策や消防士になるためにやっておいたほうがいいこと、消防士のやりがい、消防のライトな面、ブラックな面など現役消防士だからこそリアルに話せることがあります。これから配信していくブログや記事で述べていきます。最終章 終わりにこれからブログで消防について様々な面から述べていきますが、ブログで述べられることは限られています。もっと詳しく知りたい方は下記までお願いします!
0
カバー画像

私はこういう人間です。

元消防士で約10年程勤務しておりましたが税金を給与として頂く解釈が組織と違った。という説明で正しく表現できているか不安ですが退職いたしました。感情はもう少し荒れてましたが(;^ω^)行政って一般企業みたいに自由競争じゃなく存在し続けるもので行政サービスや職員の意識の高さが市民サービスの質に反映される。しかし内部の事情は閉鎖的なため市民は知らない。それにあぐらをかいて我が物顔でもうすぐ退職の組織幹部が市民サービスの質を低下させるので嫌気がさしたので改善するよう働きかけたが組織的に消されてしまいました。給料ドロボーの消防組織の一員にはなりたくないので退職しました。曲がったことが嫌いです。思いやりと視野の広さと謙虚な姿勢。これを持ち続けて、それぞれがそれぞれらしく迷惑をかけない範囲で生活して平和な社会になればいいと思います。電話相談や雑談なんでも聞かせてください。尽力します。トラブルの解消も考え方をアドバイスできると思います。
0
カバー画像

元消防士勤続約10年なんでも答えます。

2021年に1月で消防士を退職しました。現在フリーランスで活動中です。自分の経験や知識が人のためになればと思ってます。辞めた理由は、組織の考えが市民サービスの低下につながっており閉鎖的な組織構造を悪用してる職員が多すぎるためその一員であることに抵抗があったためです。この時代に消防士や公務員を目指す方は多いと思いますが先に入ってからの空気感や望まれる人物像等公務員として仕事をしていく上でストレスの少ない考え方等ご相談いただければ力になります。他にも消防士になる前にロープの取り扱いや上達への最短距離等、消防士の業務であれば可能な限りお答えしますので何なりとご相談ください。これから、消防関係の出品していきますので興味があればお声かけ下さいませ(^^♪
0
カバー画像

エールの2023夏〜消防士さんのキッチンカー〜

消防士さん×キッチンカーさん先日のクラウドファンディング達成おめでとうございます。稲毛の浜での野菜&果物スムージーをカルピス割って大勢で輝いていました^^スタートライン頑張ってくださいね!
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら