絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

【見落としがち!?家具購入の落とし穴】

春到来で新生活が始まるかたも多いのではないでしょうか。そこで今回は家具購入にあたり、見落としがちな家具の搬入経路について、特に注意が必要な場所をご紹介します。◆エレベーター:開口とエレベーター内のサイズに注意が必要です。作業用エレベーターが別にあるマンションであれば特に問題はありませんが、築年数が経過しているマンションは管理会社からエレベーターの図面をもらうことをオススメします。◆狭い場所: 搬入経路には、廊下や階段など、狭い場所があることがあります。狭い場所では、大型の家具が通り抜けられるかどうかを注意深く確認する必要があります。また、狭い場所では、家具を搬入する前に、ドアや窓を取り外す必要がある場合があります。◆階段: 家具を搬入する際には、階段がある場合にも注意が必要です。階段を上がる際には、階段が十分に広いかどうかを確認し、階段には踏み外し防止のための手すりがあるかどうかも確認する必要があります。◆曲がり角: 曲がり角がある場合には、家具を曲がらせることが必要になります。曲がり角がある場合には、家具の大きさと曲がり角の角度を考慮して、家具を回転させる必要がある場合があります。◆ドアや窓: 家具を搬入する際には、ドアや窓の開口部が十分に大きいかどうかを確認する必要があります。開口部が小さい場合には、ドアや窓を取り外す必要がある場合があります。お気に入りの家具を見つけたのに、搬入できなかったら最悪です。また探さないといけませんので、事前に管理会社側と連携して不安要素をなくしておきましょう!または、有料の場合が多いですが業者に来てもらい搬入経路の確認をしていただくと安心です♪
0
カバー画像

購入前に知りたい!家具選びの落とし穴②

こんにちは。 インテリアアドバイザーの山根さおりです。 前回は、皆さんが陥りやすい 場所を兼用することの落とし穴について お話ししました。 今日はもう一つ! 家具選びで陥りがちな、 サイズ選びの落とし穴について お伝えしたいと思います。 家具を選ぶときに、 部屋がそんなに広くないし… というお悩みをよく聞きます。 そんなとき一般的には、 小さめの家具を選べば、 狭い部屋がスッキリして心地よくなるはずと考えますよね。 と言いますのも… まさに、わたしもその一人でした! でも実は、この考え方が お部屋を残念に仕上げてしまう原因だと 最近になって私自身、気づきました! なので今回は、 わたしが家具選びに失敗した過去の実体験をご紹介したいと思います。是非ご参考になれば幸いです。 =================== 私が今の家に引越した時に 2人暮らしだし、 LDで8畳しかないし… なるべく床面積を残して 部屋を広く見せたいと考えて…コンパクトなソファとコンパクトなダイニングを新調して使うことにしました。 吟味して気に入ったものを 選んだつもりでしたが、 いざ生活してみると…ソファは2人で寛ぐには狭いので、 2人で座ることはなく 1人は床でゴロゴロしたり天板が小さいダイニングはたくさん食事が並ばないので、 料理を作ること自体も だんだん興味が薄れてしまいました…。なによりも、 せせこましくて なんか落ち着かない… という生活が数年続きました。 こちらが、当時の部屋です。 スカスカですね〜💦 数年後、住み手のためのスペースを広くとる という考え方を知り、目からウロコ!! なんと、 住
0
カバー画像

購入前に知りたい!家具選びでよくある落とし穴①

こんにちは。インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 今回は、 家具選びでよくある落とし穴について、 お話させていただきます。 お客様とお話していると 部屋が狭いから家具を色々置けない… というお悩みをよく聞きます。 一般的に、その悩みの解決策として 場所を兼用すること が思いつくかと思います。 そしてその代表的なアイテムとして、 「ソファダイニング」は 検討しているお客様が多いアイテムです。 今回はソファダイニングを例に挙げて、 部屋づくりにおいて、 大切な考え方についてお話したいと思います。 「ソファダイニング」というと、 ダイニングとソファを1箇所にまとめて置けて 一石二鳥〜って思いますよね。 でも実は、この考え方が お部屋づくりを 失敗させる大きな原因になるんです。 どういうことか?と言うと、 「ダイニング」という食事をとる場所と 「リビング」というくつろぐ場所を ひとまとめにしてしまうと… どちらも中途半端になってしまうんです。 ちょっとイメージしてみてください! 食事の時間になると、 テーブルの上を片付ける必要があり、 いつしか、片付けも面倒くさくなり… テーブルの上に出しっぱなしの パソコンや文具類を横目に 食事をすることに… そして、 食後のくつろぎタイムも、 横になるには座面が浅すぎたり 硬すぎたり… つまり、 美味しく食事を取ることもできないし、 ゆっくりくつろぐ事もできない… こんな感じでは、 ソファダイニングでは、 快適に過ごせないですよね。 心地よいお部屋の条件は 狭いか広いかは、全く関係なく 各部屋がきちんと機能していることが大前提! あなたの家
0
カバー画像

知らなきゃ損!家具選びでいちばん大事な下準備とは?

こんにちは。 インテリアアドバイザーの、山根さおりです。 前回までは、家具選びで大事なことは、 センスやたくんさんの情報ではなく 自分をの「好き」を知ること♡ というお話をさせて頂きました。今日は、失敗しない家具選びにあたって もうひとつ違う角度から 大事なポイントについて お話をしていきますね! 家具選びで、よくある失敗は… 部屋に置いてみたら、 サイズが合わなかったということ こうなる原因は… 家具の配置を決めずに 座り心地や、デザインを優先して 選びはじめてしまうからです。 つまり… 家具選びで大事なポイントは、 器となるお部屋にどう置くか? という視点です。 実は、配置が決まると、 選ぶべき家具のサイズが わかるだけじゃなく… なんと、なんと! どんな形やデザインが向いているかまで、 見えてくるんです〜!! 例えば、 壁から離してソファを お部屋の中央に置く場合は、 背中の高いソファでは 圧迫感がでてしまうので この場合は、 ソファ後方の空間に広がりが生まれる、 背中が低いデザインの方が 向いているんです! さらに言うと! 背面が見えるならば、背面のデザインも きちんと仕上げてあるものの方が ステキだな♡など色々なことに気づくことでしょう。家具の配置が決まっていれば、 何をどう見せていくのかまで 見据えて選ぶことができるので あなたのお部屋を 最大限魅力的に見せることができますよ!いかがでしたか?お部屋づくりを成功させるならざっくりでもよいので家具の配置を決めてからアイテムを探してみて下さい♡最後までお読みいただきましてありがとうございました。
0
カバー画像

○○スタイルに縛られない「自分の好き」の見つけ方。

こんにちは♡インテリアアドバイザーの山根さおりです。 前回は、 失敗しない家具選びに必要なのは センスじゃなくて 自分のこだわりを知る事、見つける事! というお話をさせていただきました。 でも… 自分の「好き」や「こだわり」を 見つけるといっても、 実際にどんな風に見つけるの???って あなたも気になると思います。 ここからは、実際に私の実体験を交えて、 ご紹介させていただきますね! ============== 実はわたしは、 ショップで働き始めて数年間は、 好きなインテリアがあやふやでした。 というのも… 世の中に広まる「○○スタイル」に 自分の好きがピタッと当てはまるものが なかったんです。 インテリアが好きなのに、 好きなインテリアスタイルが言えないのは 失格なのでは?と 真剣に悩んだ時期がありまして… でも、そんな時に あるインテリア雑誌を読んでいたら 「○○スタイルに縛られない、 自分らしいスタイルで〜」という フレーズを目にして、開眼!! その日からあらためて 「自分の好き」を意識し始め、客観的に自分を知る方法を 模索しはじめました。 そこで出会ったのがピンタレスト! あなたは、 このピンタレストというアプリを ご存知ですか? 自分の好きな写真や画像を 自分専用のフォルダに保存できるサービスで 海外の画像もたくさん入っているので、 自分の制限や思い込みを どんどん取り払ってくれて、 自分の「好き」を どんどん掘り下げていけるツールなんです! ちなみに… 私が選んだ画像の一部は、こちら♡ 画像を選ぶときは、 実際に実現できそうか?じゃなくて、 いつかこんな家に住
0
カバー画像

家具選びで陥りがちな行動。

こんにちは♡インテリアアドバイザーの山根さおりです。 今回は、家具選びで失敗してしまう 行動パターンについてお話しさせて頂きます。 ひとり暮らしのスタート、 結婚して家庭を持ったとき、 新居の完成など… 暮らしや住まいが変わる時には、 なにかしら家具が必要になります。 ところが 普段からインテリアに興味を持って 過ごしている人でなければ、 具体的にどんな家具を選ぼうか? となった時に、知識もセンスもないし… どう選べばよいかわからないという方は、 多いのではないでしょうか。 そんな時、 あなたはどうしますか?とりあえず 何軒かインテリアショップに行ったり、 ネットで情報を集めて イメージを膨らませてみたり、 出来るだけたくさんの家具を見ておいた方が、良いものに出会えるんじゃないかな〜 なんて思ったりしませんか?? 実際にお客様で多いのが、 先週は、 ○○の家具フェアに行ってきた。 今日はこの後、 目黒通りで家具を見に行く予定…など 家具という大きな買い物で 失敗したくないと思うからこそ とにかくジャンル問わず、 色んな種類のお店に足を運ぶパターン。 でも…このやり方で進めていくと、 あなたにとって、ベストな家具が手に入らないのをご存知でしょうか。 というのも、 実際にお客様で一番多いケースが 色々見すぎてわからなくなってしまった もしくは、 色々見たんだけど… 良いものが、なかなか見つからない とおっしゃるケース。 そして、 最悪の事態はここから先で… 選ぶことに疲れてしまうと もう何でもいいや…と おすすめ品や、人気商品に流されてしまったり、手頃な商品に飛びついてしまったり
0
カバー画像

家具選び、もっと肩の力を抜いてみませんか?

こんにちは♡インテリアアドバイザーの山根さおりです。 今回は、家具を選ぶときのおすすめの考え方について お伝えさせて頂きます! =============== 家具を選ぶときに、実際のお客様で多いのが…できるだけ長く使えるものや、 一生モノを選ぼう!と 身構えてしまうこと。たしかに家具は、洋服のように 頻繁に買い替えるものではないと 思うんですが、 逆に言えば…家具を購入する機会というのは 人生でも数少ないため、 どんなものが自分にとってベストなのか? 今後、長い目で付き合えるアイテムを 見極められる人の方が 少ないのではないでしょうか? ちなみに、 身構えてしまうと… ・保証の有無を気にしすぎてしまう ・品質を気にしすぎてしまう ・汚れた時のことを考えすぎてしまう こんな事ばかり、頭をよぎりませんか? 言葉にしてみるとわかりやすいですが… 全然ワクワクしませんね??(笑) だから、 私はお客様にもよくお伝えするんですが… もっと肩の力を抜いて、 楽しく家具を選んでみませんか??^_^ 長く使えるかどうか?よりも… 小さいお子さまがいる場合は、 子供が暴れまわる今の暮らしに合っているか? とか、 歳を重ねて昔と生活が変わってきた場合は、 今の自分にとって心地よいかどうか?など もっとハードルを下げて、 「今」と向き合って選んでみると 家具選びが ぐっと身近なものになりますよね♡ そして!! 使っていく中で、 ライフスタイルや、自分の好みに 合わなくなったら「手離す」という身軽さも持ち合わせておきましょう! 今は、メルカリやジモティなどを利用して リサイクルすることも簡単にできる
0
カバー画像

インテリアの色選びで、つい忘れがちな事とは?

こんにちは。 インテリアを通して自分らしさをみつける♡インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 色選びをするときって 新しく買う家具や カーテン、ラグなどで色合わせを考える人が多いはず!新しく揃えるもの同士で 色のバランスを 考えがちなんですが… 忘れてはいけないのは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 扉や戸、床の色などの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すでに存在する制約部分!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄床の色はどんな色ですか? と伺ってみると 覚えていない方、 結構いらっしゃるんです! 床は面積が広いので、 これらの色を考慮しないで 配色を考えてしまうと ちぐはぐな印象に なりやすいので要注意!! 床や扉の色に 家具の色を合わせることが 正解ではありませんが、 あえて違う色を合わせる場合は 馴染ませる工夫が必要♡ 「あえて」なのか 「失敗」なのか 部屋の仕上がりが 大きく違ってきます! ぜひ、インテリアの色選びでは 制約部分である床や扉の色にも 目を向けたうえで 色を考えていきましょう♡ さいごまでお読みいただき、 ありがとうございました♡
0
カバー画像

インテリアで迷ったときに、大切なこととは?

こんにちは。 インテリアを通して 自分らしさをみつける お手伝いをしていきたい♡ インテリアアドバイザーの 山根さおりです。  実際に受けた お客様からのお悩みと 私の提案について シェアさせて頂きますっ★彡 * * * あるユニークな 形のチェアを とっても気に入って 検討して下さった 女性客のお話。 ご自身の好きな 雰囲気や色合いなども たくさんお話しながら、 他のチェアとも比較され 楽しく吟味した結果、 色々見たけど このチェアが気に入ったわ♡ 絶対このチェアは合わせたい!と 目を輝かせて購入を決意。 しかし翌日、再来店され、 妹家族に写真を見せたら、 使いにくいんじゃない? やめとけば?と ネガティブな意見を受けたそう。 ご本人も、 家族に反対されたから、 どうしよう、 やっぱりやめとこうかな…と 相談にいらっしゃいました。 ふと、 お客様のお顔を見ると、 全然楽しそうじゃない。 それが悲しくて、 ○○さま、勿体ないですよ! 妹さん家族が使うわけじゃないですよね? 自分の「好き」を基準に 選んだモノのと暮らした方が ぜったいに幸せですよ! とアドバイスさせて頂きました。 後日、 お客様は 笑顔でご来店されて やっぱりやめなくて良かった! 座り心地も良いし、 座ってない時は 目で見て楽しんでます!と そんな嬉しい ご報告をいただきました♡ 誰のための家なのか? 何を心地いいと感じるかは人それぞれ。 誰かの意見は、 時に無責任なこともあります。 ぜひ、 自分の為に、 自分が喜ぶアイテム選びを♡ さいごまでお読みいただき ありがとうございました♡
0
カバー画像

家具選びで、「接客」を受けないのはモッタイナイ理由。

こんにちは。 インテリアを通して 自分らしさをみつける お手伝いをしていきたい♡ インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 お店で受ける「接客」って、 苦手な方が多いと思うんです。 でもインテリアって 誰からも選び方を 教わらないですよね? だからゆっくり選ぶ その前に、 プロに相談した方が ぜーったいにお得です♡ ただ、誰でもOKでは ありません! スタッフの見分けは必要です! 単に 色違いありますよ〜とか 在庫がありますよ〜など 商品ベースの売込み型接客は あしらってもOK! でも、 どんな点に こだわりたいですか?とか 今までどんなものを 使ってましたか?など あなたの現状について 興味を持って 質問してくるスタッフがいたら あしらうのは勿体無いですよ! なぜなら、 インテリア大好きな人間が  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 無料でお客様のお部屋に合った  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インテリア選びのサポートを  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ してくれる接客だから!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初は、 受け応えが 面倒だと思うかもしれません! でも、 接客(サポート)する側も 単に質問を投げてる訳では ないんです!! 答えていただいた内容を 掘り下げていくうちに あなたの中で 一人では気がつかなかった 気づきに導いてもらえたり、 スタッフからのアドバイスが 目からウロコなんてことも たくさんあるんです! インテリアは一見、 ひとりでも選べそうなものですが、 意外な落とし穴があり 失敗がつきものなんです!だからこそ、 専門知識を持ったスタッフに 何でも相談してみることで 部屋づくりにま
0
カバー画像

リビング&ダイニングと和室を模様替えしてモノトーンモダンインテリアのお部屋にコーディネート♡

【ご提案対象のお部屋】リビング&ダイニング約10.8畳和室6畳2年前に現在のマンションを購入しリフォーム。和室を小学生のお子様の学習部屋として、リビング&ダイニングをモダンなモノトーンインテリアにしたいとご相談をいただきました(^^)★ご要望は…・お手持ちの白のダイニングセットに合うようなモノトーンのすっきりしたお部屋にしたい。・ソファ、テレビ台、ラグ、照明などを買い替え希望。・お子様が小学生の間は和室にデスクを置いて勉強部屋として使用したい。・リビングにあるおもちゃラックをなんとかうまく収納したい。・ダイニングからもソファからもテレビがみえるようにして欲しい。上記のご要望にお応えすべく、プランを作成(^^)/全体的なイメージはこちら♡・テレビ台→大容量の収納スペースでDVDメディアやWii/PS3も収納可能。フロント部分がガラスになっており、モダンでスタイリッシュなデザインです☆彡・ソファ→間取りや用途に合わせて座面シートを自由に組み合わせができるフレキシブルなカウチソファをご提案。カウチ用の座面シートを、真ん中に配置すればサイドテーブル代わりになります。来客時はコーナー部分を切り離してオットマンとして使用できます!・リビング用サイドテーブル→普段飲食は全てダイニングとのことなので、ちょっとした飲み物やリモコンなどを置けるサイドテーブルをご提案。・リビングの小物収納→リビングで頻繁に使う小物類はキッチンワゴンに収納普段はキッチンカウンター下に置きますが、キャスター付きなので使いたい場所に自由に移動させることもできます。・ダイニングとリビングの天井照明リビング側をメイン照明とし
0
カバー画像

1DK分譲マンション★ブルーで纏めたクールな北欧スタイル

【ご提案対象のお部屋】 DK約7.5 洋室2.4畳20代女性お一人暮らし。今年3月に1DK分譲マンションを購入され、ワンルーム賃貸から引越し。『これまでワンルームで使用していた手持ち家具を置いているが、なんだか落ち着かず・・・間取りに合う家具に買い替えたいと思っているが、家具の配置やアイテムの選び方が分からないので・・・』とご相談をいただきました^^木目が白に近い明るいフローリング 建具はオーク材のホワイト塗装 ダイニング&キッチンに隣接する洋室は3枚の間仕切り扉となっています。★ご要望は… ・手持ちの家具を活かしながら、必要なものは買い替えし落ち着きのある快適な空間にしたい。 ・奇抜なデザインや暖色系、ベージュはNG、クールでナチュラルなインテリアご希望。 ・取り急ぎカーテンは購入したいと思っているが、その他の家具は購入して間もないものが多いため購入するかは未定だが、今後の参考にしたい。 ・現在、出しっぱなしの衣類やクローゼット内の断捨離、片付けができてから購入していきたい。 ・長時間ではないがちょっとしたデスクワークをするスペースも設けたい。 【ご提案希望アイテム】 ・カーテン(ドレープ&レース) ➡ベージュや暖色系は好まないのでブルーかグレー系を希望。 ・ダイニングテーブル ➡デスクワークがしやすいようにできれば丸ではなく正方形か長方形希望。 ・ダイニングチェア ➡座面がファブリックで張り込んだものなどクッション性があるもの希望。 ・収納棚(本棚兼テレビ台) ➡ちょっとしたA4サイズの書類や書籍を収納する棚がほしい。 ・ハンガーラック ➡現在使用中のオープンタイプのワー
0
カバー画像

買ったモノ、なんかしっくりこない。その原因とは?

こんにちは。 インテリアを通して 自分らしさをみつける お手伝いをしていきたい♡ インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 はじめましての方は自己紹介からどうぞ。 お店では あ♡いいじゃん!と 気に入って購入したものなのに 家に置いたら浮いてしまった。  言葉で説明できないけれど 何かがちがう。 なんかしっくりこない。 そんな経験ありませんか? 私の場合は IKEAで購入してきたもので そうゆう失敗が よくあります。 IKEAの商品が悪いのではなく、 私の買い物の仕方に 根本的な原因があるんです。 吟味していないんです!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄あっても困らないし、 安いし、 買っとくか〜 結局そうゆうアイテムは 「間に合わせ」で 愛着が湧かないため 結局、短期の使用で さよならしてしまいます。   「しっくりこない」を 防ぐために必要なこと。 それは… 必要なものでも 本当に気に入ったものに 出会うまでは 「間に合わせ」で 買わないこと。 自分のお気に入りが 集まった空間は 本当に心地よいですね♡ さいごまでお読みいただき、 ありがとうございました♡ 前のブログを読む▶おしゃれな家具が部屋で映えなくなる理由とは?
0
カバー画像

家具を選ぶときに忘れがちな「落とし穴」とは?

こんにちは。 インテリアを通して 自分らしさをみつける お手伝いをしていきたい♡ インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 はじめましての方は自己紹介からどうぞ。家具を揃えたときに、よくある失敗は 「意外と大きかった…」だと思うんです。 サイズを確認した上で 購入してるはずなのに、 どうしてそれが起きてしまうのか?? 理由① 横幅や奥行の平面のサイズだけで 確認をしてしまうから。 部屋は空間なので  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 高さを考慮した  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 立体で考えるべし!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄理由② お店は空間が広くて 家具が小さく見えるという マジックにかかってしまうから。 私自身、はじめて ローテーブルを選んだ時に 「お店と部屋での見え方の違い」を 軽視して、大失敗しました。 たったの10㎝の高さ差が  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とんでもない窮屈感を与える事を  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 身をもって体感しました。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄その経験を経て、 お客様には「高さ」が与える 影響について、強めに 注意してお伝えしています! 〈まとめ〉 とにもかくにも、 家具を選ぶときに 「高さ」を軽視したら 失敗します!! ご注意ください〜 さいごまでお読みいただき ありがとうございました♡ 前のブログを読む▶家具選び、色々見すぎてわからなくなる理由とは? 
0
カバー画像

家具選び、色々見すぎてわからなくなる理由とは?

こんにちは。 インテリアを通して 自分らしさをみつける お手伝いをしていきたい♡ インテリアアドバイザーの 山根さおりです。 はじめましての方は自己紹介からどうぞ。家具屋さんを何軒かまわってる お客様とお話すると… 「色々見すぎて、 よくわからなくなった」とか 「色々見たけど、 良いものが見つからなかった」と おっしゃられる方が大半。 そしてたいていの方が、 疲弊されているんです。(*_*) でもそれって、当然なんです! なぜならば… 「どんなものを探せばいいか」 わからない状態で 「なんか良いもの、ないかな〜」と 探しに出かけているから! つまりそれは… 目的地も決めず  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大海原に旅立った  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旅人と同じくらいの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大冒険なのです〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (大げさでしょうか?笑)もしこれから 家具を探しに行く予定がある方は、 「どんなお部屋にしたいのか?」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なりたいお部屋のイメージを  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 膨らませて見てください♡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄やり方は、 インスタやピンタレスト、 インテリア雑誌でもOKなので あなたの好きな雰囲気を ピックアップするだけ! それだけでも 「へ〜自分て、 こういう雰囲気に惹かれるんだ〜」 そんな、今まで気づかなかった 発見ができて楽しいですよ♡ さらに言えば どんな家具を探しに行けばよいかが わかってくると どんなお店に足を運べば良いかも わかるので無駄がなくなりますよ〜 〈まとめ〉 家具選びの旅に出る際は「なりたいお部屋のイメージ」を 決めてから旅立ち
0
15 件中 1 - 15
有料ブログの投稿方法はこちら