絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

常勤ヘルパーとして ③

介護保険の女性の方の調理とポータブルの掃除とインスリンの見守りで夕方入りました。同行で先輩ヘルパーさんから調理は、【薄味】で。と聞いてました。この利用者さんはインスリン打っていたんです。なので薄味でした。初めて1人で行った時に利用者さんから「こんな不味いもん食べさせて 年寄りやとおもてバカにしてるん    か?」  額に少し汗がついてたんです。     【汚い】初めてのヘルパーにはいつもこんな感じらしいです(;ω;)もちろんバカには、してません。インスリンも打っていたので薄味と聞いていたのでそのようにしてました。その方のサービスに入る前に玄関先で一度深呼吸をして汗つかないようにヘアーバンドしてサービスに行くようになりました。同行してくれたヘルパーさんと別の先輩ヘルパーさんに聞いたら、なんと なんと 「文句言うから。  薄味なんかしてない。  普通な味つけにしてる」  と聞いたので、そうだ私も そうしてみよう(*´-`)早速実行したら     「不味い」と言われなくなりました。そして食べてくれたんです。本当は、薄味にしないとですが。。。これもありかな?と思いました( ͡° ͜ʖ ͡°)暗黙のルールみたいでした。明日も続きます。今日も読んで下さりありがとうございます😊💖本当に嬉しいです😊💖ちょちと愚痴吐きたい。かよさんは、こんな時どうしてる?などなど、ありましたらいつでもお電話下さい💖全力でお話し聞かせていただきます☺️いつでもお待ちしています💖
0
カバー画像

日記「珈琲と南風」

【訳あり珈琲】 先日コーヒーが切れそうになって 間に合わないかもしれないけど アマゾンでいつもの安物コーヒを 焦って注文した! ヽ(д`ヽ≡アタフタ≡ノ´д)ノ 安い理由は 珈琲を袋に詰める工場のラインで 袋からこぼれ落ちて下の受け皿に 溜まった珈琲をかき集めたB級品 しかし味が変わらないなら 俺にとってこれでも十分なので いつもこの500g5袋で2300円の 安物コーヒーを注文してる。 でも注文して到着まで5日かかり 今ある珈琲の残りの量を見たら とても間に合いそうもなく 切れる事が必死だった! ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 数日後予想通り切れてしまい 仕方ないのでスティック型の カフェオレを買ってきて それで何とか持たせようとした。 いざスティック型の珈琲を飲むと 安物と言えど豆をひいた珈琲より 何故かあまり美味しくなくて 不思議に感じてしまった。 そして箱を見たらこのカフェオレは インスタントコーヒータイプの物で そう言えば確かにインスタントは 何故か豆より不味い事を思い出した 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【薄味アイスコーヒ】 数日後無事に珈琲が到着して スティック珈琲で持ちこたえられ ホッとして早速いつもの珈琲を 作って飲んでみた。 すると今までの味と少し変わってて ちょっと酸っぱい感じがして 珈琲のブレンド具合を確認しようと 袋の表記を見た。 するとブレンド表記に何もなく 袋漏れ出荷品と書いてありこれは 色々な味の珈琲が受け皿に溜まり それを全部混ぜてるに違ない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 確かに安物なんて こんなもんだと感じて諦めたが すると買い続
0
カバー画像

薄味にしたい時は温かい飲み物から飲みましょう!

こんにちは。健美処 おふく堂です。本日は「薄味にしたい時は温かい飲み物から!」です。アイスを食べるときにそのままだと美味しいだけですが、溶けてドロドロになった物を舐めるとすごく甘く感じたり、冷えたビールを飲むとそこまで苦味を感じないのですが、ぬるくなってくると急に苦味が強く感じるようになって飲み辛くなったりしませんか?それは味覚が冷たいものだと正常に反応せず鈍感になってしまうからです。そして溶けたりぬるくなったりと少し温度が高くなると味覚が正常に反応し出して本来の味を感じる様になります。つまり、「口内が冷たいと味を感じにくくなり、温かいと味を感じやすい」という事です。でも温度だけの違いで食べたり飲んだりする物自体は変えているわけではありません。食事の際に冷たい飲み物からスタートしてしまうと食事の味が薄く感じてしまい、調味料などを足してだんだんと濃い味になっていってしまいます。それが日常になると味覚の基準がだんだんと濃い味に寄っていき鈍感になっていきます。逆にお味噌汁やあったかいスープやお茶などから食事をスタートすると口の中も温まり、味をきちんと感じる為薄味でも満足できるようになります。それが日常になると味覚の基準がだんだんと敏感になる為に薄味が好みになっていきます。この事を知らずに、食事の味を少し薄味にしましょうと食事の改善を先に進めようとすると薄味を継続することで食事に満足する事ができず、食事に対してストレスを溜めてしまうようになっていきます。食事の改善を行いたい際には、まずは口の温度を上げて味覚の感度を少しずつ高めていき少しずつ味を薄味にしていき満足ができる食事にしていきま
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら