絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

ハッピーバースデー日本

世界で最も長く続いている国世界で最も長い歴史を持つ国はどこでしょう? 実は日本なんですね。 日本では三種類の元号を使います。 4桁の西暦 平成・令和などの和暦 そして、あまり聞きなれない皇紀皇紀は日本が始まった日からカウントしており、今年は皇紀2683年になります。 なんと日本が誕生して2683年なんですね。 祝日なのにあまり盛り上がっていない 今日、2月11日は建国記念の日なんですが、この祝日、盛り上がりに欠けると思いません?その理由としては、 「建国記念行事は明治時代に出来た新しい行事と誤認されており、昭和20年の敗戦時にGHQに禁止され、その後、復活したが、反対が根強い」 という、いささか微妙な立場の祝日だからなんです。 反対するのは既存のメディア。 日本の古代史について十分勉強もせず、GHQの言われるままに 「建国記念日なんて、明治のでっち上げ!日本書紀や古事記は架空の物語!軍国主義復活を許すな!」 と叫んでいるにすぎないのです。 どうして2月11日が建国記念の日なのか ところで、そもそもなぜ「2月11日」という、実に中途半端な日が建国記念日なんでしょうか。 理由は簡単です。 神武天皇実は日本の古代史を記した歴史書『日本書紀』に、神武天皇が「紀元前660年旧暦1月1日」に、大和国(現在の奈良県)をほぼ平定して即位したと書いてあって、明治時代に「紀元前660年旧暦1月1日」を単純に太陽暦に換算したところ、その日が2月11日だったというだけの話なんです。 神武天皇が即位した橿原神宮ずばり、2月11日は神武天皇即位の当日、紀元前660年1月1日、つまり旧正月元日だったというこ
0
カバー画像

♪一瞬の虹 & コロナ禍以前のような?

♪扉画像は 2/15 (MON) 午後5時前の撮影。実際に架かっていたのは、1~2分程度。西に傾いた太陽光が、雲間から一気に届いた間だけでした ← ※ 当然です古くからの読者各位であれば 「もう聞き飽きた」 台詞、ココナラブログでは初めて文字にさせていただきましょう。筆者には虹が呼ぶ声が聴こえます。画素数の粗いガラホでのアタフタ撮影、画質の悪さはご勘弁ください。それでは今編の本題です。- - - - - - - - - -♪以下に並べた画像はいずれも、建国記念の日(=2/11)撮影です。 いえいえ、ミスタイピングではありません。 * 同日の正式名称 = 建国記念 "の" 日。ご存知でしたか? 相変わらずコラムの話題が 『押して』 いますが、それもタイトな毎日を過ごせている証拠かと。 ♪変わらず習慣にしている、室内の除菌拭き掃除から、1日をスタート。 数日前にも敢行したばかりだったので、軽~中程度で仕上げました。 一息つくべく珈琲を1杯飲んで、そこから近所の緑地公園を目指しました。 筆者が文章を捻り出すには、これがベストです。 前日から一転、午前中から気温も上がり、半分以上リラックスタイム。 ★ 公園内梅林の梅 各色開花が進み始めていました 例年と比べてやはり、梅の開花がかなり遅く感じられました。 年始の極寒の連打が影響しているのかな? ♪帰宅後の昼食も、冷飯ベースの 『超定番メニュー』 を選びました。★ カップ焼きそば+ひじき冷飯+しじみ汁 筆者の王道ランチです 午後も敢えてタッチタイピング作業は控え、頭の中で構想を転がしつつ、コピー用紙にメモとして書き止める作業をゆ
0
カバー画像

今日は建国記念の日

神武天皇が橿原で御即位された日全国各地の神社で紀元祭という祭典が執り行われます。簡単に言うと、 日本ハピバ! 2684歳の誕生日おめ! これからもずっと元気でいてね! という祭典です。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら