絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

iZotope RX9 導入しました

ミックスダウン前の録音素材のノイズ除去から、結婚式動画のノイズ除去まで幅広くつかっているiZotope RXですが、バージョンアップしたので最新版を導入しました。iZotope社製品は割と古いPC/mac環境を割とサポートしてくれていて大変助かっているのですが、今回のRX9も非公式ですがmacOS 10.13.6 High Sierraにインストール、起動しました。私は当面はmacOS 10.13.6 High SierraでRX9を使っていくつもりです。実は、AVID Protools 11 | SoftwareもmacOS 10.13.6 High Sierraで動いています。macユーザーですが、macはやはり寿命が長いので大変助かります。このままもう10年は今の環境が使えるんじゃないかと思って大切に使っています。ちなみに、すでに過去のバージョンと成り果てたmacOS 10.13.6 High Sierraでも、AVID Protools 11 | Software起動してプラグインでiZotope RX9のノイズ除去機能をDAWから使用できます。便利です。リバーブ除去ができるDe-reverb機能がお気に入りですが、まだちゃんと使いこなせていないかつ、使いこなせるとめちゃくちゃ便利そうと思っている機能がMusic Rebalance機能です。既成曲からボーカルと音楽を分離させることができます。RXはバージョン2の時から使っていますが、本当によくできた製品だなと感動すら覚えます。
0
カバー画像

レコーディングの基本2「なぜノイズが入る?」

レコーディングの基本1では3つの約束事を紹介しました。1,音割れが無い事2,音が小さすぎない事3,最高のテイクを出す事まだ読んでない方はどうぞ。レコーディングの基本が理解できると思います。「とにかく音割れが無ければOK」という認識の人はそれなりにいると思います。しかし、2の「音が小さすぎない事」これが何故だかわからないという人もいるでしょう。ノイズに関わる重要なところですし、音質向上にも繋がりますので、自身でミックスをやる人も、人にミックスを依頼する人も憶えておいてください。音割れが無いように無いようにと入力ゲインを下げて録音する方がたまにいらっしゃいます。音割れ回避を最優先した事によって起こる事だと思いますが、実は音が小さすぎる事、つまり録音時の入力ゲインが低すぎると波形が非常に小さくなります。小さい波形のデータを適正なボリュームに引き上げる事は簡単ですので、音割れが出ない程度に音量を上げたとしましょう。歌唱部分はもちろん音量が上がります。ですが、無歌唱部分の音量も上がります。これによってノイズが目立つ事になります。「じゃあ無歌唱部分のノイズを消せば良いじゃない。」と思われるかもしれませんが、確かにその通りで、ノイズゲートというエフェクトの使い方さえわかれば簡単に無歌唱部分のノイズを消す事が出来ます。ですが、ノイズゲートに関しては小さい音の時、ゲートを締めて無音にするという動作をするので、歌唱部分のノイズを消そうものなら、歌唱部分ごと消えてしまいます。iZotopeのRXという有料プラグインを使えば、歌唱部分のノイズに関してもある程度対応できますが、特に初心者の方はRXを持っ
0
カバー画像

ノイズの種類

私は基本、メインは舞台で活動しておりました。いざ宅録を始めてマイクに向かって喋る・・・高校時代は普通にしていたはずなのですが、自分の声を自分で聞いて整音する・・・という経験は確かにありませんでした。聞いてみて気付いたノイズ、ちょっと書き出してみたいと思います。まずは、ブレス。息継ぎの音ですね。自然なものであれば問題ないと思うのですが・・・自分の呼吸音なんて耳障りでしかない!プロの方を聞いてみると大きな息継ぎはしない様に心がけている気がします。息継ぎまでも気を遣っているといいますか・・・!基本的には除去しています。あまり除去しすぎると人間じゃない感じに聞こえそうですけども。リップノイズ。前回説明を省きましたが、口の中で鳴る音ですね。ペチャペチャする音。これ、宅録をするまで気づきませんでした。というか、最初の頃すら気付いていませんでした。私多いじゃん!と気づいてからは、普段の生活でも気になるようになってしまいました。口を大きく開けすぎないようにするとか、水を飲むとか、リンゴジュースを飲むとか色々対策はあるのですが、根本的に唾液腺に不具合があるようで、これはなかなかなくなりません。もう、外で生で喋るのは無理ではないかと悩むレベルです。今までどんな顔して生で朗読ライブとかやってたんだ!恥ずかしい!という気持ち。皆さまは、この音が出やすいですか?出にくいですか?出にくい人はどうぞ対策を伝授くださいませ。環境音。車の音とかパソコンのファンの音とか、「サー」という音もこれに含まれます。私の簡易ブースにはほとんど外部からの音が入らないのですが、「サー」という環境音は残ります。特に音量を最大にす
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら