絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

どうやったら出世できるか分からない?〜りょうすけへのメッセージ〜

これからはじまる内容は、架空の人物設定けんにぃから、親愛なる後輩のりょうすけに向けて送られた、メールの内容です。毎回テーマごとに質問を投げかけられ、それに答えていく形式で読んでいただけれたらと思います。あなたもぜひ、りょうすけの身になって、問いに答えてみてください。この文章が、あなたの問題解決や今後の生き方を決めることに、少しでも役に立てられたらとてもうれしいです。【どうやったら出世できるか分からない?】サラリーマンやってるといつかは必ず打ち当たる壁があるよね。同僚がどんどん出世していく中、自分だけが取り残されているような感じがして、やり切れなくなる思い。「どうやったら出世できるのだろうか?」の気持ちばかりが焦るんだけど、実績や成果には結びつかない。上司からは、「おまえだったらもっとできるはずだ。もっと仕事でアピールしてこい。」という、いつも変わらない言葉の繰り返し。この言葉を上司からの受けたことが無いというサラリーマンなんて、世の中にいるのだろうか?オレ自身のこと話すと、今の会社に入社したときには、課長予備軍という待遇で中途入社した。「次、ポストが空いたら課長として働いてもらいます」という待遇の良い転職スタートだった。今思い返せば、それで満足してしまったのかもしれない。入社してから8年間はランクが変わらないまま、来てしまった。正直、8年間は長いよね。ただいま振り返ると、「オレだってちゃんと仕事している。なのに何でオレは認められないんだ。いまの仕事がオレに向かないのか?」というネガティブな思考ばかりが感情を支配していて、いつも毎日がやり切れない、不満が募る思いで過ごす日々だった
0
カバー画像

部下が育たない!そんな声にお応えします。(自衛隊式教育編)

こんにちは。熊埜御堂たかし☆癒しの元航空自衛官(くまのみどう)です。新し商品の販売を始めました。それは部下が育たないお悩みや教育方法実践法、職場の管理の方法などです。私には自衛隊で学んだ豊富な隊員の指導、教育経験があります。海外派遣勤務の経験もあります。また在職中に大型自動車二種免許を取得して隊員に運転指導も行っていました。教育方法や人材育成は大学で習うような専門用語ではなく、実践を通じて多くを学んだのです。他には演習で分隊長として戦闘指揮官の経験もあります。極限状態の中でどうすれば部下とともに戦えるのか?撤退、攻撃、など初級指揮官として求められる判断の資質は何か?多くのことを自衛隊の教育と演習などの実践を通じて学んだのです。ちなみに自衛隊では在職12年の経験があります。空曹として早くから頭角を現し、原隊や臨時勤務先でも多くの功績があるのです。当時の原隊ではちょっとした有名人でもありましたね。懐かしい思い出でです。出世しても年収が上がっても部下を持ち、育て、国防という自衛隊組織が求める任務をどう遂行するのか?普通の会社員では経験できないような豊富な知識と経験があります。是非、DMでご相談ください。(*^^)v部下が育たないのは職場の環境や前任者の責任だけではないのです。指導を問題解決能力行うあなたの教育方針や指導に問題があるのです。その問題点にお答えすることが私のお仕事ですね。私の相談はお値段は割高ですが、問題解決能力の高さは折り紙付きです。それは弁護士免許や税理士など専門家とは違った目線でのアドバイスができるからです。私の学歴は専門学校卒業ですが、自衛隊の他にも豊富な転職経験
0
カバー画像

納得いかねぇ!シリーズ ①:「声」の大きいヤツが出世する

EXCITE ZERO専属ライターのしゅんたろーです! 「ニューエイジヘルスケアマーケター」 という肩書で書かせてもらってます。 直訳すると 「新世代のヘルスケア(メンタル含む)の考えを担う人」 となります。 「何それ?お前にそんな資格あんの?」 という声が聞こえてきそうです。 少しだけ自己紹介をさせてください。 実は私、某ドラッグストアで15年以上店長をやってます(現在進行形)。 医薬品販売の資格を取得できた20代前半という 非常に早い段階で店長を任され 部下がほとんど年上という状況の中 人間関係でも多くの苦労を重ねてきました (もちろん多くの方がそのような経験をしていると思います)。 私がほんの少しだけ違うのは 今まで上司として経験してきた(今でも経験している) 人間関係修復やメンタルケアのノウハウに加え、 医薬品・健康食品・化粧品の知識 (男性ですが、ビューティケアアドバイザーという資格を所有しています)、 そして自己啓発の概念も取り入れた複合的かつ多方面からの 「あなただけの幸せ」 を見つけるお手伝いができるということです。 そんな私が、会社で経験したことや 印象に残った部下の行動、 セルフメンタルケアの秘訣などを このブログで不定期に書いていきますので、よろしくおねがいいたします! すいません、前置きが長くなりました。 さて、先日までは「ブラック企業の特徴」をいうものを書きました。 今回のブログからは、最近私が感じている 「素直に納得することができない、出世するヤツの特徴」 を数回に分けて書いていこうかな、と思います。 栄えある1回目は 「『
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら