絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

融資の審査が下りないから待ってください!…

そんなの通用するの!?ここのところ住宅ローンのお手伝いをする機会が多いのですが、ローンの審査って緊張しますよね。 お客様はもちろん、私もドキドキ。承認が下りた時は、ホッとします。 土地や建物の契約時に「ローン特約」をつけて契約するケースがあるのですが、みなさんご存知ですか? 読み方の通りで、住宅ローンを利用する場合につける特約です。 いわゆる「ローン特約」は、予定した住宅ローンがダメになった(実行されない)場合に、売買契約を白紙にできるという特約です。 これ、買う側を守るように聞こえますけど、売る側にとっても不利になる場合もあるんです。 買う側も売る側も 「ローン特約をつけた契約の条件が変わった場合に、ローン特約の条件はどうなるのか?」 これはしっかり押さえておかないと、大変なことになる場合もあるんです。審査がダメだった…またダメだった…もう一回待ってローン特約をつけて契約して 「いつまでに融資の承認をとってくださいよー」 という期限までに間に合わなかったとします。 そこで、売主と買主は売買代金の支払い日を延ばしました。 ここまでは、ケースとしてありそうですよね。 それでは、延長したにもかかわらず更に延ばした期日までに、融資の承認が下りない… これはどうでしょうか? 「ローン特約がついてるんだから契約は白紙にできるし、違約金なんてかからないでしょ!?」 このような場合の過去の裁判判例で 「買主の都合で決済期限が延長された場合、ローン特約の期限を売主から明確に合意がなければ、ローン特約は効力を失うとみるのが相当。何度もとなると売主が一方的な不利益を与えられ続けることになる……」
0
カバー画像

「借入が残っていますが、住宅ローンはくめますか?」

家を買う際に、現金で買わない限り避けて通れないのが住宅ローンです、しかしながら、 「過去に返済が遅れてしまったことがある」 「まだ昔の借入が残っている」 そんな状態で新たに住宅ローンを組めるのだろうか?という漠然とした不安から、住宅の購入に消極的になってしまう人も少なくありません。 今回はこういった住宅ローンのお悩みについて、元大手不動産会社営業マン、現役の住宅ローンのプロで、自身も2度のマイホーム購入経験がある筆者が解説します。① 返済の遅れと借入があることの違い まず、返済が遅れることと、借入が残っていることでは、審査における問題が違うことを認識する必要があります。 ・返済が遅れていること→「信用懸念」の問題 ・借入があること→「返済比率」の問題   信用懸念の問題は、この人に貸して、最後まできちんと返済してくれるのだろうか?滞納した場合でも連絡が取れて対応して頂けるのだろうか?と金融機関が過去の返済状況から貸しても良い人か「判断」をすることです。 「判断」なので、各金融機関により基準は異なりますが公開されることはありません。 ただ信用情報に過去の金融事故が載っている方、現在も返済を滞っている方については、確実に不承認になります。一方、返済比率の問題は、今回申込する住宅ローンの返済額と既存の借入の返済額の合計が、金融機関で定めた年収に対する年間返済額の割合(返済比率)以内におさまっているかという「基準」です。 住宅ローン返済額をいくらの金利で計算するか、既存の借入をどこまでみるか、各金融機関によってまちまちですが、概ね年収に対して30~40%以内とされるのが一般的です。 こ
0
カバー画像

住宅ローン審査落ちたとき~じぶんにとっての幸せ

住宅ローン審査に落ちたとき 困ったな~という声をよく耳にします。たしかにせっかく購入を検討していたのに・・・という想い審査がとおらないのは嫌だ! なんとかしたい!と思うのはあたりまえです。人ととして、無理となった時にじっくり家族や自分としっかり向き合う事が重要となります。⒈風の時代に向けて あなたの幸せとは?向き合うむしろラッキーに思ったほうが あなたの人生としては よかったのかもしれません 風の時代ということはみなさんもご存じなことと思います。時代が大きく変わろうとしていますここで少しおさらいすると 車や家を持つだけが 幸せと言えない時代になっていきます。 物的価値から思考的価値へシフトする時代へ⒉思考を変えてみる人と比べずじぶんにとっての幸福感を得ることに繋がるのか・ノマド生活・海外移住 (税対策) ・賃貸生活で、時代の変化に対応する海外移住者も増えています。地方移住や、居住地を定住しないことへの関心が高まっています。お金の流れも確実に変っていく会社員は 高額納税に対して低賃金という現実言葉を借りば、資本主義のドレイです。お金だけむしり取られ会社の都合でリストラされたり会社存続を優先されて終身雇用の崩壊で、常に安定は得られないそういう不安からじぶんらしさを失い思い通りにならず、ストレス社会で働くこととなります。⒊次のキャッシュポイントをツクルべき世の中を自分の目でしっかりみて自分にとって、必要なものなのか そういう視点で判断されることをお勧めいたします。今までの社会の構図などを踏まえると住宅ローンで家を持つことは ある意味リスクであり長期間高額借金を返済していくことコロナ禍
0
カバー画像

住宅ローン借り換えの損得

〇住宅ローン借り換えでメリットが出る3つの基準①金利差が1%以上②ローン残高が1,000万円以上③残りの返済期間が10年以上〇住宅ローンを借り換える際に発生する可能性のある費用①抵当権抹消費用②繰り上げ返済の手数料(当初借入銀行)③抵当権設定費用(借り換え先銀行)④印紙税⑤事務手数料⑥登記手続き費用住宅ローンを借り換える際は、金利だけでなく借り換え手数料などを勘案して総合的に考えることが大切です住宅ローンの借り換えで気になる方がいらっしゃいましたら、是非ご相談お待ちしております▼
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら