絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

アロマの話③|イランイランと金木犀|求める香り

アロマについての記事に少し好評をいただいているため、今回は続けて書いてみようと思っています。アロマオイルの香りをかいだときに、いつもは好きだけど、今日はあまりよい香りに感じないなぁ…あるいは、苦手だったけど今日はなんだかいい香り!と思うことがありませんか?食べ物と同じく、アロマにおいても、そのときの心身が欲しているものをよい香りだと認識する傾向があります。私自身、特にその傾向が強く出るのがイランイランです。〔イランイラン…バンレイシ科の高木で抽出部位は花、作用は鎮静、リラックス、催淫、収れん、抗炎症、うっ滞除去〕その強くて甘い香りが、「もう本当にかぎたくない!」というときと、「ここちいいな、落ち着くな」と思うときとで、二分されます。気分が落ちているなかでも、「自分は・あの人はこうするべきだ」というような心に鎧をつけている気持ちのときは、嫌いな香りです。少し休んでみようかな、ゆったりと心のときめくことをして過ごそうかな…と思うときは、好きな香りのように私は感じます(✿◡‿◡)求めていることと自分の状態が、あまりにもかけ離れているときには、香りもまた異なって感じるのですね。〈※注意 イランイランは香りが強く、高濃度で使用すると頭痛や吐き気をもよおす場合があります。今の季節では、窓をしっかり閉めて冷房をきかせたお部屋で、少量だけ楽しむことをおすすめします。〉上写真の金木犀のお香は、「無印良品」で買えるものです。しとしとと雨が降る日にお部屋の片隅で焚くと、サッと空気が変わり、気分転換にもおすすめですよ。(火の取り扱いには十分ご注意ください☆)データも載せておきます。〔キンモクセイ(別名
0
カバー画像

常備アロマオイルの紹介①

今日もアクセスありがとうございます。今日は、「常備アロマオイルの紹介」を執筆します。私は常備しているアロマオイルが30種類ありますが、それらを何回かに分けて紹介します。イランイランイランイランはコモロ・マダガスカル・レユニオン島を産地としています。特徴エキゾチックで甘くフローラルな香りがあります。また、官能的な香りもするので高級フレグランスの原料としても使われています。作用うっ滞除去、強壮、抗ウイルス、抗炎症、鎮静働き心への働き:心配事や不安、パニックから解放し、元気づける。ロマンチックな気持ちを高める。体への働き:血圧を下げ動悸を抑える肌への働き:油性肌の皮脂バランスを整える。実体験による効果自律神経失調症を安定させる・動悸が鎮まる・睡眠の質がよくなるカモミールカモミールはイギリス・エジプト・ドイツ・ハンガリー・フランス・モロッコを産地としています。特徴フルーティーで濃厚な香りがあります。日本でも古くから薬草として知られています。ハーブティーとしても使われています。作用抗アレルギー・抗炎症・鎮静・ホルモン様働き心への働き:安らぎを与え、心地よい眠りに誘う。体への働き:関節の痛みを和らげる・更年期障害の症状を改善する。肌への働き:抗炎症作用があるので、肌荒れ時に。切り傷の治癒を促進し、虫刺されに有効実体験による効果気分が落ち着く・リラックス効果が高まる・寝つきがよくなるいかがでしたか?次回は違うアロマオイルを紹介します。最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

あ!昨日はあげ忘れてた🤣

【タロット日記 21/1000】ㅤㅤ┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈◆ペンタクル5◆イランイラン 官能的ヒーリング┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈ㅤㅤ昨日はむすこっちたちが帰ってきてじーちゃんに線香あげて久々に家族が集まり団欒賑やかでした♡┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈本日のカード「ペンタクル5」誰でも何かを達成しようと試みた時茨の道を歩くような辛い時期ってあるよね・・・ㅤㅤそんな時ㅤㅤ辛い渦中にいるときは自分一人みたいな感覚になったり誰も自分の見方がいないような気になったり視野が狭くなって見えなくなりがちㅤでもよーくみてすでにあなたの側にはちゃんといるはずそっとそばにいてくれる人や見守ってくれている人がㅤㅤㅤㅤそんな時に力になってくれる香りは「イランイラン」ㅤㅤ当たり前過ぎて気づいていないってことないかな?不安や恐怖、猜疑心イランイランが落ち着きを取り戻してくれるよ♡ㅤㅤ今日も素敵な1日を♡
0
カバー画像

ハーモニーメッセージ

今日のハーモニーメッセージは無力感を感じるのもう飽きませんか?サポートaromaはイランイラン思わずダジャレ?と言いたくなるアロマでした。
0
カバー画像

今日のハーモニーメッセージ

今日のハーモニーメッセージは無力だと思い込むことをやめようサポートaromaはイランイラン❀更新がおそくなりました。自虐で自分を痛めつけていることありませんか?自分をなにもできないと思い込んでいるのも自分へのいじめだなあと改めて感じています。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら