絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

【必見】マーケティング戦略を学ぶ上で必読書!!

『クロス・チャネル・マーケティング』(デイビッド・エデルマン、2014年)本書は、現代のマーケティング戦略に必要な「クロスチャネル戦略」について解説しています。オムニチャネル時代に必要な、オンライン・オフラインを越えた一体的なマーケティング戦略を学びたい方におすすめです。『ストーリーとしてのブランド』(ジェシカ・マリック、2016年)本書は、ブランドストーリーを通じて消費者に共感を与え、ファンを獲得するためのマーケティング戦略を解説しています。ブランディングの基礎から応用まで幅広くカバーしており、ストーリーテリングに興味がある方におすすめです。『マーケティングの神髄』(フィリップ・コトラー、2003年)本書は、マーケティングの基本原理を解説しており、ビジネスマンにとってのマーケティングの教科書とも言えます。コトラーの代表作である本書は、プロダクトマーケティングからブランディングまで、広い範囲にわたるテーマを網羅しています。『リーチ戦略』(ゲイリー・ヴェイナーチャック、2009年)本書は、ソーシャルメディアを活用したマーケティング戦略について解説しています。SNSが普及した現在、どのようにSNSを活用すれば、消費者とのコミュニケーションを深め、ブランドの価値を高められるかが書かれています。『ブルー・オーシャン戦略』(ワン・キム、レネ・モボルネ、2005年)本書は、競合企業がいない市場で、新しい市場を創造するマーケティング戦略を提唱しています。現在の競争の激しい市場において、新しい市場を切り開くための手法が書かれているため、起業家や新規事業を考えている方におすすめです。『パープル・
0
カバー画像

簿記を勉強したいなと思っている方にオススメの本

FPの資格を取ってから、たまにまわりの友人と資格どんなん持ってる?これから取りたい資格とかあるという話になります。・意外と簿記に興味持つ人が多い 簿記は地味でなんかどうなの?という印象を勝手に持っておりましたが、意外と簿記勉強してみたい、家業を継ぐ際将来的に必要になってくるから簿記は避けて通れないというのを聞きました。 特に自営業は確定申告が必要ですし、簿記の知識が少しでもあるとないでは大違い。 そんな簿記始めてみたいな、と思っている方にオススメしたい本を探してみました。 ・宇田川敏正著「簿記の教科書1年生」 本屋さんに行くと簿記のコーナーってわりと充実している印象です。沢山の本の中から自分に合った本を探すだけでも一苦労。 そんな中で宇田川敏正著「簿記の教科書1年生」はいきなり資格取得に向けた風ではなく、簿記って何?というほんとに初心者さんに向けてわかりやすく丁寧に書かれていました。先日簿記やってみようかな、と思っている友人にもオススメしてみました。 ・ネット購入で判断しづらい?適切な本の選び方 別の友人は家業を継ぐにあたって簿記勉強しなあかんということでネットで簿記の本を購入したそうですが、模擬試験的なある程度簿記の知識がある人が取り組む本でした。本屋さんでたくさんの簿記関連の本を見て、最初に難しい本に手を出してしまい心が折れたらもったいないなぁと思います。 そんなことを思った日曜日でした。
0
カバー画像

あやうく一生懸命生きるところだった

今日は、ほっこりする本を紹介したいと思います(^^♪韓国のハ・ワンさんが書かれた本ですこの本を見ていると、『世間』の常識に惑わされてなかったかな?って立ち止まれる本です(^^♪その一生懸命は何のためでしょうか?『わたし』が求めていることでしょうか?一生懸命頑張ることも素晴らしいこと👏でも、それは、だれのため?なんのため?必要以上に、自分を押し殺していませんか?協調性を持つことは素晴らしいこと👏ただ、必要以上に自分らしさを押し殺しているなら『わたし』がいる場所ではないのかも必要以上に良い悪いとジャッジすることはやめてみませんか?それはなぜよいのでしょうか?それはなぜ悪いのでしょうか?立場や環境が違えば、それを選択した意味合いも変わってきますよね今日は、月曜日一週間のスタートですね年末にかけてお仕事も忙しくなってくる頃かと思います一日の中に、ほっとできる時間も意識して取り入れみてくださいね♡elico.と話してみたいなぁーって思ったら、ポチっとどうぞ♡
0
カバー画像

続け方のコツ。

30日で人生を変える「続ける」習慣   古川武士この本、おすすめです٩( ᐛ )و!「何やっても続かないダメ人間・・・」と思っていた私が、勇気と希望をもらいました!!良い情報はシェア♡♡♡【習慣は3種に分類】レベル1:行動習慣(1ヶ月)      勉強、日記、片付けなどレベル2:身体習慣(3ヶ月)    ダイエット、運動、早起きなど レベル3:思考習慣(6ヶ月)     発想力、ポジティブ思考など身につけたい習慣によって、かかる時間が変わるんです!行動習慣が一番最短で身につけられるようです。【習慣化するまでに起こる現象】反抗期  期間:1〜7日やめたくなる/挫折率は脅威の42%不安定期 期間:8〜21日振り回される/挫折率は40%     倦怠期  期間:22〜30日飽きてくる/挫折率は18%レベル1の行動習慣の日数となっています。レベル2は1ヶ月単位で変化していきます。前半でほとんどの人が挫折・・・。【方法と対策】反抗期:とにかく続けるベビーステップでOK/記録する不安定期:仕組み作りをするパターン化/例外ルール倦怠期:変化をつける次の習慣を計画する【3つの原則】・1つの習慣に絞る・1つの行動に絞って継続する・結果より行動に集中するどうだったでしょうか??「何やっても続かない〜!」という方、ぜひこの習慣の法則をうまく活用して今日よりもステキな自分を作っていきましょう♡ではでは、音葉でした〜♫
0
カバー画像

『アルケミスト』

パウロ・コエーリョさんの小説 世界170カ国以上で2億冊以上売り上げた と言われています とても多く の名言が散りばめられていて 読むたびに新たな発見があります 読む人によっても感じ方が 大きく違ってくるかもしれません 私が感じたことは… 『前兆』という言葉 ー未来に先立って現れる兆しのことですねー が何度も出てくるのですが これを見逃さないように、 と書かれているのですね それは 『未来は今この瞬間ここにあるから』 という意味であり 『世界の全ても今この瞬間ここにあるから』 ということのように感じました 主人公の少年は『旅がしたくて』羊飼いになり 『不思議な夢』を見たことで、さらに遠くに旅します なので 決して、今ここに留まっていなさい と言っているわけではなくて 自分の心の声に正直に動くことも大事 その上で 目標や夢に到達するまでの 『今ここ』を大事にすることを教えてくれています あと、 主人公の少年が恋した少女の言葉が素敵 世界の循環に触れていて 愛を語っています とにかく、素晴らしい本なので 是非、読んでみてほしいです
0
カバー画像

自分の人生を深堀りできる1冊!『英雄の旅』

今回は本の紹介です。特に心のことが好きな方や、今現在心のことを学ばれている方には非常におすすめです。それが『英雄の旅』という本なのですが、この本がまためちゃくちゃ分厚いのです。。。ハリーポッターぐらいあります。ですが、この本を読むことで、今の自分の課題に気づくことができ、どうやったらその課題を乗り越えていけるのか?ということがわかってきます。以前にも「ヒーローズジャーニーの法則」というものを動画の中で解説したことがあったのですが、その「ヒーローズジャーニーの法則」をより詳しく具体的に書いてくれているのがこの『英雄の旅』です。自分は自分の人生の主人公であり、ヒーローである、ということを思い出すきっかけとなるかもしれません。ヒーローの旅の始まりはcallingです。callingというのは、自分のことを呼ぶ声が聞こえてくるということなんです。それはつまり、「あなたの使命はこれですよ!」「気づいてますか?」と何かしらの出来事を通して、そんなことを言われているような気持ちにさせられてくるんですね。その使命をあなた自身が受け入れたときに、本当のヒーローとしての旅の物語が始まっていきます。あなたは今、旅の準備をしている段階でしょうか?それともまさに今、旅に出ている段階でしょうか?それとも旅を終えて故郷に帰還してくる段階でしょうか?この本を読むとそのことがわかってきます。是非参考にしていただければと思います。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら