絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

あなたと相性がいいのはどんな人?

みなさんは『相性がいい人』ってどんな人だと思いますか? もちろん相性と言っても 身体の相性 価値観の相性 金銭的な相性 など色々な捉え方ができますよね。 でも皆さんが求めているのは『本質的な相性がいい人』ではないでしょうか☺︎ 「この人とは何か気が合うな〜」 「この人といるとあんまり緊張しないから楽に過ごせる」 出会ったばかりは緊張してたけど、いつの間にか『一緒にいて落ち着くパートナー』になれてたら最高ですよね⭐︎相性がいい人は①今の自分の求めている恋人像を把握する ②自分軸でいられる相手か この2点が重要になります。 それこそ若い頃は多くの人が『魅力的な人』を恋人に求める傾向があります。美人やイケメンが分かりやすい例です☝年齢を重ねて20代の中盤に差し掛かると 男女共に『相性のいい人』を求めるようになります。 これは結婚を意識し始めるからです☺︎ まずは自分の年齢や性格から考えて 魅力的でドキドキする人 又は相性が良くて落ち着く人 どちらと付き合いたいのかを捉える必要があります☝魅力的な人を求めているのに長続きする事を前提に考えるのはoutです× 魅力的な人とお付き合いすると『他人軸』に引っ張られやすくなるからです長期的にお付き合いや結婚をしたいのであれば 自分軸でいられる『相性のいい人』を恋人に選ぶ必要があります。 『相性の良い人』はお互いが自分軸で居続けられる人です。 相性の良い人だと 『何してるんだろ〜』 『連絡来ないな〜』 という悩みが起きないのが特徴です☝※自分軸については長続きする方法のブログを参考にしてください。 私のおすすめとしては 若い頃や経験を積みたい時
0
カバー画像

恋人と長続きするために必要な事

恋愛関係の悩みってつきる事がないですよね。「今あの人はなにをしているんだろう」 「私に興味もってくれているのかな?」 そんなことばかり考えてしまったり せっかくお付き合いできても 「最近連絡が遅くなったな、、、」 「私はこんなに好きなのに全然かまってくれない」 なんて悩みも出てきちゃいます。せっかく好きな人とお付き合いできたなら、ずっと一緒にいたいですよね☺この悩みの原因は 物事の考え方が相手の軸『他人軸』にひっぱられてしまうから。 男性の方も同じです。 イケメンで女性にモテるのに『好きな子とはいつもうまくいかないんだよな』という友人いませんか?お付き合いし続けるための答えはすごくシンプル 物事を『自分軸』で考え続けるようにすることなんです。 いうは易しですがこれがなかなか難しい笑 やっぱり好きな人の動向は気になりますし、好きな人に気に入られる自分になろうとしちゃいますよね。でもこれが逆効果。 お相手は『自分軸』で生きているあなたに魅力を感じたからお付き合いしたんです!『他人軸』になると「~君こんな髪型が好きって言ってたから変えよう」 「~ちゃんに嫌われたくないから食事は全部奢るようにしよう」 物事の考える基準が全て『お相手』になってしまいます。 こうなると負のスパイラルに入ります。 「~したのに全然反応が良くない!」 「いつも尽くしているのになんで浮気するの?」 『相手の行動に期待』するようになります。 これが『他人軸』の特徴です。先程も述べましたが 考え方を『自分軸』でとらえ続ける。 これが大切になります☝
0
カバー画像

長続きの秘訣

こんにちは、黒まめです。私は暑い日が続き、疲労が蓄積する一方ですが皆様はお元気でしょうか?部屋の中にいてもしっかりと水分は摂ってくださいね!!さて恋愛において長続きする秘訣とは何か・・・.世の中には付き合っても長く続かないカップルは大勢いますよね.私は以前付き合っていた方と5年の交際を経て、お別れしてしまいました。ですが5年もの間付き合えた理由は何か.ズバリ『思いやりと伝えること』です。は?そんなこと?いやいや思いやりで長続きするなら苦労しないから・・・とか思いませんでしたか?付き合っていくうちにお互いの関係に慣れ相手に対しての感謝が少なくなるきっと自分を理解してくれているし言わなくても大丈夫だろうこっちはこんなにしてあげたのに、なんでしてくれないんだ好きなのは自分だけなのかもしれないと、あげればキリがありません。どんなに時間が経っても関係が深く濃くなっても言葉にして伝えることほど大切なことはありません。そして相手を思いやる気持ちがないと大切にしようと思ってもらえないのは当たり前です。5年付き合っていた頃ありがとう・ごめんなさい・の言葉は常に忘れませんでした。してもらって当たり前ではないことを実感しながら日々感謝の気持ちを伝えていました。忙しくてもこまめに連絡を取り合い思ったことはその時に話し合う見返りを求めないことも気をつけていました。最後に・・・恋愛は2人でするものです。どちらか一方が一生懸命頑張っても続きません。貴方のことを支えてくれる恋人にきちんと言葉にして伝えてください。もし恥ずかしくてうまく伝えられない時は、手紙が一番おすすめです!!好きな人からの手紙ほど嬉しい物は
0
カバー画像

夫婦・恋人との関係維持には「未病」でのケアが大事

こんにちは。 スピリチュアルカウンセラーの*Sheena*です。ブログの末尾にお気に入りマークつけてくださいという言葉を入れているのですが、ずっと脱字していたことに今日気づきました…。恥ずかしい…。お読みくださってありがとうございました!よろしければ、励ましをこめて↓の♡マークをタップ/クリックしてください。あなた実りある今日と素晴らしい明日が訪れますように。コピペは便利ですが、コピペ任せにしてはいけない、まっさらな気持ちでのチェックは大事ということですね。こういうところにガイドの導きがあったりします。ずっとあったミスになぜ「今日」気づいたのか…というように考える習慣をつけると、ガイドの声は聴きやすくなりますね。今回の場合だと、本業(私はデータアナリストをやっています)への姿勢がコピペ的、ルーティン的になっていて、細かいところに目配りをしなくなってしまっていることを指摘されているのだろうと思います。たぶん放置しているとそのうち大きめのミスをするはめになるので、対応しなきゃですね(笑)さて、今日はノウハウ・ハウツーや解説的な話はいったんお休みします。ちょっと頑張りすぎてたのでのんびりモードに入りますね…。そうですね、私が出品している中でいまいち利用していただけないサービスの紹介をさせていただきたいと思います。パートナーとの関係改善サービスとは?*Sheena*としてはすごく推しているのにイマイチ利用がないのはこれ↑。夫や妻、ステディな恋人との関係を改善するサービスです。内容としては両者のガイドを読んでガイドメッセージ(質問2点)をもらうのと、ヒーリング。たとえば、以下のような状況
0
カバー画像

パートナーがあなたのアドバイスに耳を傾けないならば、あなたはこれ以上アドバイスし続ける必要はありません

こんにちは。スピリチュアルヒーラーの沙耶美です。長くお付き合いをしていると、お互いに信頼関係が生まれ、近しい距離で交際を続けていくことができますね。それはとても幸せなことです。そうしていく中で、時には相手の欠点やネガティブな考え方に悩み、パートナーにより良くなってほしくて、アドバイスをすることがあります。そんな時に、パートナーが「うるさい」と言ったり、適当に聞き流しているようであれば、もうそれ以上はアドバイスをしないでください。それは決してあなたのためになりません。あなたが現在のパートナーと本当に幸せになりたいと思うのであれば、次の4つのことを考えてください。あなたと熱意が違うことを理解するパートナーが、何か将来の希望を持っていたとしましょう。その希望や夢を実現することをサポートしてあげたいと思うことは、恋人であれば当たり前のことです。しかし、実際に夢を実現するのはあなたではなくパートナーであり、そのパートナー自身がどんなタイミングで、どのように実現に為の行動を起こすかは、その人次第なのです。あなたの問題ではなく、パートナーの問題であるということです。
0 1,000円
カバー画像

あなたが恋人と幸せになるためにやるべき4つのこと

あなたが今のパートナー/恋人と本当に幸せになりたいと願っているのであれば、あなたが日常生活の中でやるべきことがあります。今の恋が、不安定。相手が何を考えているのかわからない。将来、ずっと一緒にいられるのか、結婚できるのか不安。そんな悩みは、あなたが日常生活の中で小さな行動を積み重ねることによって、解決できてしまうのです。今回は、あなたがパートナー/恋人と幸せになるためにやるべき4つのことについて、お伝えしたいと思います。毎日を丁寧に生きる一見、恋と関係がないように見えます。でも、考えてみてください。自分を愛すること、自分を大事にすることが、幸せへの近道であると、宇宙の神様は伝えています。パートナーと幸せになりたいと考えるのであれば、まずは自分が幸せになることが必要不可欠なのです。では、自分を大事にするということはどのようなことなのでしょうか?自分を大事にするというのは、「丁寧に生きる」ということです。自分の本音、心の中を確かめながら、丁寧に生きること。では、丁寧に生きるということについて、もう少し深く考えてみましょう。
0 500円
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら