絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

【TOPセールスが実践している最高のカスタマーサービス】

自動車販売の世界では、カスタマーサービスが顧客満足度を向上させ、忠誠心を築く上で非常に重要な要素となっております。TOPセールスは優れた商品知識や交渉スキルだけでなく、卓越したカスタマーサービスを提供することで、競争の激しい市場で成功を収めています。 今回は、自動車販売のTOPセールスがどのようにカスタマーサービスを提供しているかについてご紹介します。 1.顧客志向の考え方 TOPセールスは、顧客が求めるサービスを提供するために、常に顧客の情報収集を欠かしません。顧客の要望やニーズを正確に冷静に、その要求に合致した解決策を提供します。お役立ちの姿勢で、個別の対応を心がけます。 2. 親身なコミュニケーション カスタマーサービスはコミュニケーションに始まり、コミュニケーションに終わります。TOPセールスは親身なコミュニケーションを大切に顧客との関係を築きます。電話やメールだけでなく、対面でのコミュニケーションも大切にし、顧客に寄り添います。 3.トラブルシューティングのスキル 問題やトラブルが発生した場合、TOPセールスは迅速かつ効果的な対応を行います。顧客の不満や不安を解消すべく全力で努力します。問題が解決されるまで、顧客と連絡を引き続き取り込み、サポートを提供します。 4. トレーニングと教育 TOPセールスは自己成長を常に意識しています。自動車モデルやテクノロジーについての知識を常に更新し、顧客に正確かつ詳細な情報を提供できるよう努力します。また、チーム全体に最新情報を共有し、サービスの質を向上させます。 5.アフターサービス お客様に対するサービスは契約が成立した後も続き
0
カバー画像

【黒すぎるマーケティング、セールステクニック】

これを取り入れて営業やSNSで発信すると 極論ゴミでも売れてしまいます。 良い商品なら、より高額で売れる マーケティング、セールス戦略です。 本来は有料コンサルで教えてるのですが 今回は無料で公開します。 もちろんですが、悪用厳禁です では行きましょう 1. ゴルディロックス効果 簡単に言うと 『商品の価格帯を3つ提示すると 真ん中が売れやすくなりますよ』というもの 人間はだいたい真ん中のものを選ぶ習性があります。 昔ながらでいうと『松竹梅』ですね 統計によると、松竹梅だと やはり竹が一番売れるという統計が出ています それとゴルディロックス効果には もう一つ効果があります。 人間は2つの選択肢を与えられると 辞めるという選択肢を選びやすく、 4つ以上の選択肢があると 考えたくないので辞めやすい という理論があります なので選択肢が3つというのは 相手にとって「やめる」 という選択肢を消せる一番の方法なのです 営業マンや商材を売りたい方は 価格帯を3つに設定しましょう2. フレーミング効果 簡単に言うと 『話す表現を変えるだけで行動を変える』 というものです 例を挙げてみましょう 『この商材は50万円かかります』 と言われるとどう思いますか? 高く感じますよね? ではこれを表現変えてみましょう 『こちらの商材は1年間で考えると1日1369円です』 というとどう思いますか? 1日ランチを我慢すれば あなたの望む商材が手に入ります。 少し安いと思いませんでしたか? このようにしてなるべく 価格帯を低く見せると 相手の購買意欲を高めることができます。 3. サンクコストバイアス 簡単に
0
カバー画像

コラム①実店舗がLINE公式アカウントを取り入れる理由

初めまして、フリーランスでLINE構築の代行を行っているひでゆきです。これまでLINE公式アカウントを20件以上構築してきました。たくさんの方にビジネスとしてのLINEを活性化して利益を最大化していただきたいと思い、ブログを執筆する運びとなりました。今回のアジェンダは、、、・LINE公式アカウントの位置付けと役割・効果的なアプローチ法・実店舗で配信する内容について話していきたいと思います。◆LINE公式アカウントの位置付けと役割「企業がLINEを導入する」と言ってどういう役割で運用されるか答えられるでしょうか?ズバリLINEは教育ツールとして運用されます。モノやサービスを売るときに必要となる要素が・・・①集客・・・SNSや広告を使ってたくさんの人に会社を認知してもらう行為②教育・・・自社のモノやサービスの魅力を知ってもらう行為③販売・・・実際に商売として売る行為の3つに分けられます。①の集客を行うためにはオープンメディアと呼ばれるインスタグラムやTwitterなどを活用して、不特定多数の人に触れられるようアプローチします。この「集客(認知)」においてよりたくさんの人に触れられ、そのうち限られた人があなたの商品に興味を持つことで販売までの次のフェーズに進みます。それが②の教育です。教育は商品やその人について詳しく知ってもらい、「購入欲求」「来店欲求」を高める役割がありますこれを行うためにLINE公式アカウントを活用します。LINE公式アカウントはクローズドメディアと呼ばれ、広く公開されることなく登録者の属性・セグメントに分けて配信ができるようになります。限られた人にだけアナウンス
0
カバー画像

【必見!営業にとって一番大事な事とは】

こんにちは!AKIです。 我々営業にとって一番大切なことはもちろん結果を出すこと。 皆さん、日々の活動を振り返ってみて下さい。 営業をする上で何が1番難しいでしょうか。 電話呼び込み?訪問?商談? 色々ありますが、、、 僕は、「商談をつくる事」だと考えております。 商談にさえなってしまえばなんとかなる。 そう思いませんか?楽観的ですみません、、、汗でも現実問題商談がないと、何しに会社に来てるの?・・・みたいな言われ方や見られ方経験した事ありませんか? そもそも商談しないと結果を出すことなんて出来ないし。 って事で、営業である以上は商談をいかに発生させるかが大事。 では、「トップセールスはどうやって商談を発生させているか。」•「紹介」から発生する商談 顧客からの紹介は、フリーの初来店より格段に成約率が高い為トップセールスは紹介依頼を当たり前の様に声かけしている。成約率が最も高い商談の発生源。 •お客様から声をかけてくる商談 顧客から車が古くなってきたから、そろそろ買い替えを考えようと思うんだけど…って嬉しい声がかかった商談。しかし、現実的には営業マンに声をかけると買わされるって思っている人が多く、お客様からの商談発生はそんなに数多くない。 •整備入庫からの商談 点検や車検、その他不具合で入庫して来たお客様に代替えの提案をして発生した商談。 整備入庫のお客様は毎日数件は来るはずなので、営業の頑張り次第ではいくらでも出来る。 しかし、提案をやらないで「売れない」って言う営業マンが多すぎる。 営業のプロセスの本質は 「量✖️質」 と言われるが、トップセールスは 「量✖️質✖️熱意•やる
0
カバー画像

お客様に知られたくない!営業マンがクルマを残価型クレジットで買っていただくメリット。

お客様に知られたくない!自動車の営業マンが残価型クレジットでクルマを購入していただくメリットについて。先ず、自動車の営業マンなら必ず商談時に残価型クレジットで購入いただきましょう! →国産ディーラーならどのメーカーでも出来る購入方法です。 【残価型クレジットで購入いただくメリット】 1、顧客の早期代替えが増える 現金で購入しているお客様は、何も提案をしないと恐らく10年くらいは平気で乗ってしまうでしょう。そこで、クレジット契約であれば期間中のアプローチや、最大のチャンスであるクレジット満期のタイミングで必ず代替え提案が出来る。つまり、早期代替えが狙えます。→支払い期間中は常に「残債」がある状態になりますので、いつのタイミングでも「現在の自分のお車の価値気になりませんか?」「残債と下取りがペイ出来たら買い替えどうですか?」等と提案が出来る。2、商談の成約率が上がる ・月々の支払金額が通常クレジットに比べて格段に安くなる。 ・ほとんどのメーカーでは金利も同様安くなる。 上記は誰でも分かることですが、商談時に「残債がいくらあるか」、「下取りがいくらか」などのカードがこちらにあり、商談の主導権をにぎれる為、商談を優位に出来る。3、管理顧客の商談が増える 自分の管理顧客のクレジット契約の構成比率が高くなると、自分から提案しに行くのが苦手な方でも、放っておいてもクレジットの満期が来るので「お客様から満期近いけどどうしたら良い?」と、連絡が来るようになり商談が増えます。今週、頑張ったのに商談が無い・・・なんてことありますよね? 自動車の営業マンは「商談を作る」のが何より大変ですよね。 それが
0
カバー画像

こんなお客様には要注意

① 商談中に試乗車の写真をとる人 商談中に写真を撮る人は基本的に家に待ち帰って家で見返したい人か、SNSにアップしたい人。基本的に、その日のうちに濃い商談にはならない。ただの評論家も多数いらっしゃいます。 私はお客様の「写真撮ってもいいですか?」という質問には、「買って下さるならいいですよ♪」くらいの軽い冗談を入れて感度を見ています。 ② 誉めちぎってくる人 とにかく誉めてくる人には、要注意が必要です。調子が良い上に、一見、感度が良いお客様だと勘違いしてしまいがち。大体が最後らへん満足して「じゃ、検討しておくねー」と、帰ってしまう。 感度が良く見えるだけに、帰られた後の絶望感半端ないですよね。 店長にも「あんなに良い感じなのに帰したの?」なーんて言われちゃったり・・・ ③ 紹介や2台口をに匂わせてくる人 商談中に「今度紹介するから」、「家にもう一台あって、それも今度お願いするから」がでたら要注意して下さい。『今度』はほぼ来ません。ただ値引きを沢山してほしいから言っているだけがほとんどです。併有車の件なら「じゃ、もう一台も今から査定しましょう」と一歩踏み込んでみると感度が分かります。 以上が要注意なお客様です。 効率的に実績を出すためには、要注意なお客様に時間を取られたはいけません。しっかりと見極める力を身につけましょう!
0
カバー画像

【ついて行ってはいけない上司3選】

こんにちは!AKIです。社会人、誰にでも上司がいますよね?自分で会社をやってる人以外、皆さんにも上司がいると思いますがあなたから見てその上司は信頼出来る人ですか?  居心地が良い人ですか?サラリーマンにとって、ついていく上司を選ぶという事はとっても大事。何故なら自分を評価し、高みへ引き上げてくれるからです。そこで、要注意な上司について発表します。①会社やお客様の愚痴ばっかり言う上司→愚痴ばっかり言う人は、基本的に自分と一緒になって愚痴を言ってくれるから気づいたら「良い人」とか「愚痴を聞いてくれる人」みたいな存在になってる事が多く、気づきづらい為要注意。※このタイプは仲が良い時はまだしも、一旦嫌われると間違いなく他の所で自分の悪口を言ってきます。結果、知らず知らずのうちに自分の評価を下げてくる。要注意です。②明らかに実績が出てない上司残念ながら、ついて行っても将来その人が引き上げてくれるほど出世しない為。以上。③ネガティブな上司このタイプも残念ながら、②の上司の様に結果が出づらいばかりかリーダーシップを取れない人が多い為。ネガティブな発想はリスクマネジメントが出来るが出世しにくい。大体、後輩にすぐ抜かされる。以上ダメ上司について行くと自分が将来的に損する事になってしまう。皆さんも、冷静に周りの上司を観察して見てください。AKI―――いつもAKI‐Blogを読んで頂き誠にありがとうございます――― 日々の自動車販売の営業に役立つ情報や、営業ノウハウ・スキルに関して発信していきます。又、サラリーマンをしながら出来る副収入の習得方法についても発信していきます。 今後とも何卒、宜しくお願
0
カバー画像

【インプットとアウトプット】

こんにちは!AKIです。誰しもが聞いたことある「インプット」と「アウトプット」について書きます。どこの業界でもインプットしてアウトプットするのが大事とか、ちゃんとアウトプットしなさいみたいなこと言われますよね?そもそもアウトプットって何?って新人の方なんかはなりません?全然聞き慣れないワードだし、学校では教えてくれないしで学生から社会人になりたての人が知らなくて当たり前。僕も、社会人になってから初めて知ったワードでした。でも、実は営業マンにとってアウトプットはすっごく大事!!!アウトプットって、意味的には「外に出す」や「発信する」などの意味。簡単に言うと他人に「伝える」って言った方が分かりやすいですかね。ですから、我々営業マンにとってはすっごく重要なスキルなんです。物を売る、車を売る、知識を売るなど何を売るにしても、お客様にメリットがうまく伝わらなきゃ買ってもらえませんよね?その「伝える力」が実績に直結するんです。そう言うと、必ずいるのが「自分はお客様に伝えてますよ」って言う人。そんな人に知ってもらいたいのは【自分が説明して伝えた=お客様に伝わった】ではないという事。我々車業界にいる人なら誰もが体感してると思いますが、知識や機能を頭では分かっていても、言葉に出してお客様に説明しようとしたらしどろもどろになって上手く説明出来ないって経験。これは分かったつもりになっていただけで、上手なアウトプットになっていないケース。反対に上手に説明をできる人は商品についての知識などが細部まで腹落ちしている。つまり、インプットがきちんと出来ているという事。上手にアウトプットして伝える為にはしっかり
0
カバー画像

【スタイル】

こんにちは! AKIです。 よく聞かれる質問でもあるので書きますね。 質問は、 AKIさんってどんな営業スタイルなんですか? お客様には「感覚で判断する人」、「分析好きな人」、「自分の拘りが強い人」、「早口で人の話を聞かない人」など色々なタイプの人がいる様に 営業マンもそれぞれの営業スタイルがあります。 例えば「知識が鬼のようにあって説明が好きな営業」、「無口で必要最低限聞かれたことにしか答えない営業」、「元気いっぱいで商品以外にプライベートな話もできる営業」と色々いますよね? もちろん、自分の長所を活かした独自のスタイルを持つ事は大切だと思います。 自分を理解してくれるとか、波長が合う人は買ってくれると思います。 じゃあ、タイプが合わないお客様はどうでしょうか? 僕の場合はなるべくスタイルを持たない事を意識してます。 何故なら、どんなお客様にも合わせたいから。 例えば、おしゃべりな営業が無口な性格のお客様にたくさん喋りかけても商品の魅力は伝わらないし、最悪の場合お客様に引かれます。 又、数値とかの比較が好きなお客様に感覚的な説明をしても伝わらない。 お客様を色んな形の容器に例えると、営業は水であるべき。 水はどんな形の容器にもピッタリ形を合わせて満たしますよね? 簡単に言うと、僕のスタイルは自分のスタイルを持たないスタイル。 だからか、お客様の中には僕の事を凄く無口な人って思ってる人もいるし、反対にお喋りな人って思ってる人もいる。 営業は自分のスタイルを極める事は大切な事だと思うけど、お客様のタイプを見極めてお客様に合わせて自分を変えられ
0
カバー画像

2020.11.4「激忙しい年末」

この時期になると、年内に納車してほしいというお客様が増える。もちろん最大限の努力をさせて頂きますが、年内にやらなくてはならない仕事が山のようにあるのも事実です。誰だって新車で新年を迎えたいですよね。我々も新車の納車は年内に終わらせ、気持ちよく新年を迎えたいと思っています。しかし、締め作業やら報告業務などがものすごーくあるのです。それら雑務をこなしつつ、新車の販売もしつつ、納車をこなす。本当忙しい時期です。皆さんも体調管理には十分お気をつけて!!
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら