絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

猫とコミニケーション

こんにちは皆様猫の危機感は解らないが、家から誰かが出かけると、甘えるのは解っている、ほぼ家にいる私に甘えてくるのですよ。こんな感じで足に体を擦り付けてくる、それはそれで可愛いんだけどね、離れると付いてくる。何も出来んやん。この子はこの子でくっついてくる、二匹で相談しているみたいに交互に来るんだよね。娘が猫を飼うって言った時に、結構猫の本を読んだりしたんだけど、猫は直に飽きるからってあったのに、飽きないんだよ家の猫。もしかして猫じゃない、猫の皮を被った何かって気がしてきたな~、冗談だけど。家に1人で居ると、猫としか話さないのだが、猫の気持は解らないでいる、猫は寄ってくるんやけどね。猫って鳴く以外でもコミニュケーションを取る、お尻突き出してきたり、撫ぜろといってきたり、たまに噛みついたりして。猫的にはOKなのだろうが、私的にはちょっとなーてのがある。猫は仲良くしたいのか私には分からないけど、こっちとしては猫だから寝ろーという日はある。甘えるのが良いのかな、本ではそんな事は書いてなかったけどね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

【牡牛座水星】期:頭脳活動・コミュニケーション法【2023/4/4~6/11】

#水星 が #牡牛座 に入ります。#♉ この期間の特徴と過ごし方をお伝えします。 水星は、頭脳活動、コミュニケーションなどに影響があります。 ★メリット・良い点★ ・現実的、着実な思考 ・じっくりと時間をかけた学習 ・温和でおおらかな会話 ★デメリット・注意点★ ・腰を上げるまで時間を要する ・実体験をもって納得する傾向 →決めたら早いが、決めるまでは辛抱☆ ★パワーアップする人・キーワード★ ・芸 ・習い事 ・言語 影響を受けやすい星座グループ順 固定宮グループ(牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座) 活動宮グループ(牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座) 柔軟宮グループ(双子座、乙女座、射手座、魚座) ☆メッセージ☆ あなたの夢、目指す姿、叶えたいことを応援しています。 ぜひコメント欄でその内容を教えてください。 応援のエネルギーを送らせていただきます☆ あなたの夢を応援する占い師 mokiyu(もきゆう)
0
カバー画像

具体的に伝えて、良好な関係を築こう。

以前、書かせていただいたブログ。これは、日常の一コマでしたが、まだまだ、曖昧な言葉たちが良いコミニュケーションの邪魔をしているなと感じたので書かせていただきます。「先ほど送らせていただいたFAXですが…」「分かり次第、連絡いたします。」「あとで確認します。」仕事でこういった会話ありませんか?これ、10人いれば10通りの解釈ができてしまうんです。「先ほど」や「少し前」というのは、5〜10分ほどと捉える人もいれば、1時間〜数時間程度の人もいます。FAXの件数が少なければ、そんなに問題はないかもしれませんが、膨大な枚数の中から該当のFAXを探し出すのは大変です。(そう考えると、 メールは検索できたりするので便利ですね。)「先ほど」=数分前と思い込んでしまえば、数時間前のものまで探さないかもしれません。そうなると「届いていない」とトラブルになってしまうこともあるでしょう。「分かり次第」というのはもっと曖昧です。自分だけの作業や判断で返答できるのであれば、数分から1時間もあれば連絡できるでしょう。しかし、上司や得意先に問い合わせる事柄であった場合は、数時間から数日かかることもあります。「分かり次第すぐ」なんていうと「すぐ」の部分が強調されてしまい、「連絡が来ない!」「忘れてるんじゃないか?」と、こちらもトラブルの元です。返事を待つ側との時間の感覚を合わせる必要があります。「あとで」というのも曖昧です。「この会話のあとに」「今やってる作業がひと段落してから」「今やってる作業が終わってから」「今抱えてる作業全て終わってから」人によって段取りが違います。優先順位も違います。もう見てくれただろう
0
カバー画像

会話が弾む❗️聞き上手になろう❗️

🔴「聞く」ではなく「聴く」 人は、誰でも自分を認めて欲しい❗️という欲求を持っています。 これを満たすのが心を込めて聴いてもらうことなのです。 「聞く」のではなく「聴く」のです。 「聞く」という字は門の間に耳と書きます。 話を「聞く姿勢」が明確ではありません。 それに対し「聴く」は耳プラス目、そしてここに心を添えるという 形から成り立っています。 「聴く姿勢」が実に明快です。 相手が自分の話にきちんと耳を傾けてくれている、返ってくる言葉も ちゃんとポイントをつかんでいると感じられれば 「この人は私が話すことを聴いてくれている」と実感し、信頼関係も 生まれてきます。 対話の時には、この「あなたの話を聴いています。私の心をあなたに 添えていますよ」という姿勢がとても重要です。 聴くためには、話す3倍のエネルギーがいると言います。  お互いが、もっと話したい、もっと聴きたいと感じるようになると よい人間関係、より良いコミニュケーションを築くことができます。🟢「聴く」ことのメリット  相手の話を聴くことは、大きなメリットがあります。  自分の話を聴いて欲しいなら、相手の話を聴くことです。 ❶聴けば情報が入ります。  相手がどんなことを考えているのかが分かります。  相手のニーズを知ることができます。 ❷聴くことで仲良くなれます。  相手との共通点に焦点を合わせることができるので、共感ゾーンが  広がり良い人間関係が築けます。 ❸相手が満足します。  人は話すことによって心が癒されます。相手の話を十分聴いてあげると  満足感を得てもらえます。 ❹相手の人間性が分かります。  積極的か、消
0 500円
カバー画像

販売件数1000件達成ありがとうございます

今日から新年度がスタートしました。その区切りの良い日に、オフィスカノンの販売件数が1000件を超えました!ご利用くださいました皆様に感謝申し上げますとともに、今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
0
カバー画像

自閉傾向の子どもとのコミニュケーション

コミニュケーションには、色々なことがありますよね。母国語でない言葉で話したり、年齢の違う人と話したり等、様々な形があります。 自閉傾向子どもとの会話では、会話が成立しないことも多々あるかと思います。 そんな時は、興味のあることを話しだした時に聞いてあげて、子供の言っていることをオウム返ししてあげるだけでもコミニュケーションの効果があります。 僕もこの方法を使ったりします。 子どもの興味が偏っていて、分からない内容でも、オウム返しなら出来ます。 小さな事でも、とても大切なことだと思います。
0
カバー画像

子供のやる気と、褒められること。【ショートブログ】

ある研究では、褒める行為による幼児の自発性や物事を最後までやり切る力は、年齢により変動することが言われています。例えば、4才児では、褒めると物事をやりきれるのに、5歳になるとそれがぎゅく効果になる場合があります。子どもの状態を見て、関わる必要があります。子どもの思考が発達していくと、褒めて操作しようとする考えがあると、子どもがそれに気づき、反発することがあります。また、褒めると同時に物やお金を渡すと、子どもの自発性を阻害してしまうことが、分かっています。これは、主観ですが、素直に褒めてあげる、子どもが褒められたいと思っている気持ちに応えるなどが1つのタイミングなのかとも思います。
0
カバー画像

世界は広い!

貿易ビジネスをしているといつも思うことがあります。日本は世界地図で見るとなんて小さな国なんだろうと、、、世界にはまだ知らない国があるのかと思うとワクワクします。世界は様々な国があって、色んな人種がいて肌の色、瞳の色、髪の色、言語も違う人達がいます。不思議ですね(笑)また、色んな事が世界中で行われています。私たち日本人は世界で行われている事はごく一部しか知らない!世界の国々は宗教、文化、習慣も違います!その中で世界中の人達は生活をしています。日本人は世界で一番、精神性が高い人種です。世界中の人達との交流をもっとして行きましょう!
0
カバー画像

相手に伝わるアドバイスとは?

相手に伝わるアドバイスになるためには3つのポイントがあります。1つ目は心を開示してもらうことです。2つ目はその問題に共感していくことです。3つ目はその問題の解決に導くことです。で、多くの方々が心を開示してもらうこととその問題に共感することをしないままアドバイスだけをやちゃっうんですよね。アドバイスだけをやっても相手には届かないという場合がすごく多いです。自分のことを考えてくれてるんだな、と相手が自覚できた後にアドバイスをしていくってのが重要です。そうすることによって、相手が心を開きやすかったりとかアドバイスを受け取りやすかったりします。あとは自分から問題解決をしたい場合は自己開示をしていく、というのが最初のステップでは大事だったりします。
0
カバー画像

【重要】マインドモチベーション & コミュニケーション

💐はじめに・・・人と人とが現在の複雑な社会環境や生活環境において基本的、なおかつ最も重要視すべき点が【マインドモチベーション】と【コミニュケーション】なのです。ここでは、その2つの【マインドモチベーション】と【コミニュケーション】についての要点を簡潔に分かりやすく解説していきます。これらの学びによって、何か少しでも皆さんにとってお役に立てれば幸いです。
0 1,000円
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら