絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

セール

夏のセールが始まりますね^^中にはセールが始まっているブランドもありますが、どんどん時期が早くなっているような…。気のせい?今年は何を買おうかな♫と考えていますが、どれも子どもの物ばかり…w自分で、これを絶対に買う!という年があまりないので、今年こそは何か買いたいな~と思っています。買い物はストレス発散になります!!新しいものを買うとワクワクしますし、気分があがりますよね♪毎日頑張って、仕事も家事も育児でも働いて、疲れが溜まっています。。。そんな時には、おしゃべりと買い物、おいしいものを食べるに尽きると思います^^最近は、目が疲れてショボショボしてます。ドライアイかな?手も疲れ、全身疲れが取れません。がんばってるな…私。皆さんはどうでしょうか?仕事・家事・育児・介護などなど、頑張っている方が多いと思います。自分をいたわれるのは自分だけです。頑張っている自分に癒しをあげてください。私もそうします!!ときには、不真面目でも良いです^^wゆっくり休んで、次をがんばりましょう♫今日もお疲れ様でした!
0
カバー画像

Watercolor-12 calendar illustrations.

1998_F5_ill_wat_01 [ 風の吹く町 ]公団住宅 1998年に公団住宅用パンフレット・カレンダー素材として制作した水彩画です-------------------------------- 水彩画調/挿し絵小説・広告・SNS・スタンプなどに使える挿し絵の制作を承ります。-------------------------------- かんたんな水彩画小説/広告/企画書/プレゼンテーション/ブログ/商品パッケージなどのイラスト・挿絵・SNSアイコン等に使えるイラストを制作いたします。 内容をお聞かせください、お見積もりいたします。 イメージにあった挿し絵の制作※基本的にはイメージ画像のような雰囲気に仕上がります。 イラストが欲しい、SNSで使いたい、アイコンが作りたい、バナーが作りたいイメージがわかない、どうしたらいいかわからない、頭にはあるんだけど言葉にできないなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。お力になれることがございましたらお受けいたします。※ご意見、ご要望、ご質問などありましたら 下記のアドレスまで お気軽にお問合せ下さい。
0
カバー画像

久しぶりにソファを描いてみた

革のソファを久しぶりに描いてみました。こんな感じの小物やアイテム(背景の一部など)のご依頼も待ってます!
0
カバー画像

クリスマスに家族で飾ろう♪ペタっと貼るだけ!クリスマスタペストリー☆彡

クリスマスツリー&イルミネーションが街を彩る季節✨ 家族でクリスマスツリーにオーナメントを飾るのはとっても楽しいですが  今回は手軽に♪簡単!しかもインテリアに映えるクリスマスタペストリーをご紹介したいと思います。    飾り方は簡単!のりに浸して壁にペタッと貼るだけ(^^♪ 奥行にもとらないので大きなクリスマスツリーをダイナミックに好きな場所にはれます☆彡 またイラスト風のプリント柄ではなくふんわりとしたデザインのクリスマスツリーでなのでインテリアにも馴染みやすくおしゃれにデコレーションできるのが魅力です!クリスマスツリーのように飾り付けはしたいという方 大丈夫です! 星のオーナメントシールで可愛く飾りつけもできます☆彡 貼るだけなので家族そろって小さなお子様でも一緒にデコーレーションを楽しめそうです♪最近ではインテリア雑貨屋さんでもクリスマスタペストリーを扱っているところも増えています。片付けもコンパクト! リビングにクリスマスツリーを子供部屋にクリスマスタペストリーを貼るのもおすすめです。  タペストリー前にサンタさんがプレゼントをそっと置いてくれかも♡  「ステイホームを楽しめるお部屋に模様替えしたい・・・」 「どのくらいのサイズの家具を置いたらよいか分からないのでアドバイスして欲しい」 「入居前に家具配置アドバイスをしてほしい」「家具、小物、カーテン、壁紙全部コーディネートしてほしい」 などお気軽にご相談ください ^^リビング&ダイニング、寝室、書斎、キッズルームなどの洋室、サロン、オフィスなど1室からお気軽にご相談ください♡  
0
カバー画像

無印の水ボトル

こんにちは、UDONです。無印の店舗で無料で給水できる水ボトル。もう一年以上使っています。このサイズ感と洗いやすさ、「水」とだけ書かれた潔いデザインがかわいくて気に入っています。値段も安いから気軽に買い替えられる。ちょっとした散歩や近所へのお出かけにぴったり。ただ、まだ一度もお店での給水をしたことはないです。笑中々タイミングがない…
0
カバー画像

ファミマのハンカチ

こんにちは。UDONです。Family Martのコンビニエンスウェアっていうオリジナルの服飾雑貨シリーズが大好きなのですが、その中でもタオルハンカチはとってもお気に入りです。馴染みのファミマカラーと、馴染みの今治タグの組み合わせがなんとも言えない違和感でかわいいです。発色もパキッとしてて素敵。今治なので、吸収性も折り紙付きでふわふわです。他にもいろんな柄のタオルハンカチが売っていますが、にくいほどかっこいいのがたくさんある!キリがないのでぐっと堪えています。(ファミマに行くたび後ろ髪引かれる…)おばあちゃんがハンカチを山ほど持っていたけど、今なら共感できるな。
0
カバー画像

愛の錬成術 第6回

愛の錬成術の第6回です。さまざまな恋愛のお悩みに応えるために、愛の錬成術 (Alchimie de l’Amour)をご用意しました。その中には必ずあなたの探す答えがあります。また、将来のあなたの恋愛にも役に立つでしょう。♥16  気になる彼と何か共通する小物(ブランド、色、柄等)を持ちましょう。手帳とかペンとか、それだけで親近感が増します。そして、機会があればこの小物のことを話題にするといいでしょう。これで距離がぐっと縮まりますよ。♥17  気になる彼のカバンの中身がちらっと見えた時は、できるだけ覚えておきましょう。なんでもかまいません。たとえば、飲み物のペットボトルでもいいです。そして、それをすぐにではなく、時間を置いてから、話題にします。ただし、自分の好きなものといった感じで話してください。これで意気投合できます。♥18  気になる彼が本をもっているとします。そのタイトルを覚えておき、自分で調べましょう。そして、時間を置いて、こんなおもしろい本を見つけたんだといった感じで話題にするんですね。すごく盛り上がり、距離が一気に縮まりますよ。
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら