絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

「プラ製電気ケトル」って・・・どうよ?!

うん??なんだって?「プラスチック製の電気ケトル」がちょいと危険?ってウエブに出てるけど~、「なんじゃらほい?」(^^;「電気ケトル」って、前から家でず~っと使ってるけど、別に「問題?」無いけどね~。「コ~ヒ~も紅茶も~、カップヌードルも~」なんでもかんでも「ガスで水を沸かすより早くって便利じゃん!」・・・なんでかな?まてよ~そういえば~、前に「ペットボトル」のミネラルウオーターにはなんか「プラスチック」のイオン?だかなんだか「有害物質」的なモノが水に溶け込んでいる!とかって記事に出ていたよ~な気がっ!!(^^;そ~ゆ~モノ?が「電気ケトル」とかにも発生?しているのかしらん?!・・・そういえば、ボクが「初めて電気ケトルを知ったのは、中国に旅行している時だった・・「うん?なんじゃこれ??」「ほぉ~、これって電気式ポット?かな??」「これって大丈夫かな~?ま、ためしてみるか」それでボクは、近くのスーパーで買った「中国製カップ麺」で実験した。^^;「ここが、スイッチね!、これでイイかな?!」(待つこと1ー2分)「お~、なんか便利じゃん!日本帰ったら買おう」とカップ麺を片手に「ゴキゲン」なボク~♪これが、ボクと「電気ケトル」との初体験だった。そして今では、も~手放せない「相棒?」となった「ミス・ケトル?」じゃね。^^あ、それで~「プラスチック」がダメ?なら~「ホーロー」や「ステンレス」とか「耐熱ガラス」なんかイイんじゃね?!と思ったボク。^^なんなら~、欧米とかでも大人気のニッポンの「鉄瓶(てつびん)」とかって昔ながらの日本の文化と技術の「結晶」で~(今、世界中で「高値取引」されている
0
カバー画像

熱中症予防に、自宅でも簡単に作れるミネラルウォーターを!

初めまして。臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラーとして活動を始めました、めぐめぐ☆と申します。他媒体でもブログを書いておりますが、この度ココナラでブログを書いてみようと思い立ちました。一般の方にとっては、栄養療法ってそもそも何?と疑問に感じる方も多いと思います。(お医者様でも、実際のところ何をしているのか分からない方も…)何となく聞いた事がある方でも、サプリメントを出してもらって飲めば良いんでしょ?位の感覚でしかないと思います。(間違いではないのですが、それだけでは足りない部分も多々あるんです)そんな方達にも、分かりやすく、そして身近な存在になって貰えたら…という希望を持ちつつ、発信していきたいと思っております。さて、第一回目のブログは、ここ最近の異常な暑さによる、熱中症対策について。6月下旬からうだるような暑い日が続いております。気温も35度を超え、体温以上の暑さになった所もありますね。ムシムシ暑くて呼吸も浅くなり、段々とぼーっとしてきたり。慌てて水分補給をするも、何だか怠い…それって、熱中症の一歩手前かもしれません!TVやニュースなどでは「水分補給をこまめにしましょう」と言っていますが、ただ水を飲めば良い、という訳ではないんです。人間は汗をかくと、体内の水分と塩分が一緒に蒸発してしまいます。そんな身体に、水だけ補給しても身体に必要なミネラルも一緒に補給しなければ、熱中症になってしまいます。そうならない為にも、ミネラル補給をしっかりする必要があります。それなら…ポカリスエットなどのミネラル飲料水を飲めば大丈夫ですよね?という声が聞こえてきそうですが…ちょっと待って下さい!こ
0
カバー画像

#243 「天然水」ってなに? ミネラルウオーターとは何が違う?

「天然水」ってなに? ミネラルウオーターとは何が違う? メーカーに聞く「天然水」とは、どのようなものなのでしょうか。また、「ミネラルウオーター」と何が違うのでしょうか。飲料メーカーに聞きました。「天然水」の定義とは?8月1日は「水の日」です。2014年に制定された水循環基本法により、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深めるため、定められました。ところで、ペットボトル入りの飲料水の中には、「天然水」と書かれた商品もあります。「天然水」とは、どのようなものを指すのでしょうか。また、「ミネラルウオーター」とは何が違うのでしょうか。ペットボトル飲料に使われる水の採取方法などについて、サントリー食品インターナショナル(東京都港区)の担当者に聞きました。「ナチュラルミネラルウオーター」の造語Q.「サントリー天然水」のように、「天然水」と書かれたペットボトル入りの飲料水を見掛けることがあります。そもそも、天然水とはどのようなものなのでしょうか。また、「ミネラルウオーター」とは何が違うのでしょうか。担当者「『天然水』という言葉は、当社が1991年に考案した造語です。地中でミネラル分が溶解した地下水に対して、沈澱やろ過、加熱殺菌のみを施した、いわゆる『ナチュラルミネラルウオーター』のことをお客さまに分かりやすくお伝えしたく、『天然水』と名付け、1991年に『サントリー南アルプスの天然水』(その後、商品名を『サントリー天然水』に変更)を発売しました。ナチュラルミネラルウオーターの定義は、農林水産省の『ミネラルウオーター類(容器入り飲用水)の品質表示ガイドライン』で定められてい
0
カバー画像

🔵ミネラルウォーターって何❓

ミネラルウォーター市場は平成元年からの13年間で10倍余りに拡大しており今やミネラルウォーターは生活必需品と言えます。日本の地形はその殆どが山地で形成されておりますので、天空から降った雨や雪の大部分は地表を一気に駆け下って海に流れこみます。そして、その一部が樹木の表面を濡らし、木の葉に溜まり、また一部が地中深く染み込んでいき、長い年月をかけて砂の層を幾重にも潜り抜け、粘土層や硬い岩盤などの不透水層にぶつかっては滞留し、また、その層の上を流れていきます。その間、幾層もの地層が自然のフィルターになって、濾過されると共に、一方では地層を移動中、または滞留している間に、土壌の中の多種微量のミネラル成分を溶かし込んでいきます。これらの流れている地下水や滞留している地下水を汲み上げたり、または湧き出している地下水を容器に詰めたものがミネラルウォーター商品なのです。ミネラルウォーターが「天の恵み、大地の恵み、大自然の恵み」などと言われるのは、これに由来するのです。ミネラルウォーターは、農林水産省のガイドラインによって4つの品名に分類されます。❶《ナチュラルミネラルウォーター》 特定水源より採水された地下水のうち、いわゆる鉱化された地下水を 容器詰めしたもので、かつ濾過・沈殿及び、食品衛生法で定められた 加熱殺菌以外の物理・科学的な処理を一切行っていないものです。❷《ナチュラルウォーター》 ナチュラルミネラルウォーターの定義の中で、無機塩類の溶解が比較的に 少ない(鉱化の度合いが少ない)原水を用いたものです。❸《ミネラルウォーター》 ナチュラルミネラルウォーターの定義の中で許されている処理用件
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら