5月の運を味方につける「暦の知恵」大全 ─ 大ボリューム!天赦日・新月・易のメッセージまで完全網羅!
若葉が眩しい季節となりましたね。ゴールデンウィークも始まり、陽射しが日に日に力を増して、何よりも木々の緑が鮮やかに目に映る5月です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。飛び石連休なので、前半は普通に仕事の方も多いかなと思います。お子さんがいる方は、学校がありますしね。皆様の人生の岐路に立ち会い、様々なお悩みに向き合っている占い師の春木ひらりです。東洋と西洋の占術どちらもこよなく愛し、多角的な視点で占いをしています。5月は、さらにボリュームアップしてお届けします。ようやくの完成形です。この形でずっと続けていく感じとなります。特に、転職、介護、子育て、セカンドキャリア、相続、副業など、人生の転機を迎えている方々にとって、日々の暦を味方にできるように…と願いながら書きました。大きなことを成功させた方や、経営を上手にしていて桁違いな方は、ベストなタイミングで持って、意図的に行っている方が多いそうです(師匠談)ピンときたからなんとなくを卒業し、知って活用するスタイルに変えませんか。今月も無料で読める範囲をたっぷりご用意しました。 途中から有料部分になりますが、無料でも「暦を味方にできる」ように構成していますのでぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。5月は、春と初夏のはざまの季節。暦の上では、夏に分類されていますが(笑行動力が湧いてくる時期とも言われていますが、その分無理が重なると、5月病など体調や人間関係のバランスを崩しやすい面も不安視されやすいです。日々の暦を活用しながら、気をつける日にはしっかりと休息を、良い日には行動のチャンスを掴んでいただけますと嬉しいです。皆様が、自分らしく一歩ず
0
3,000円