絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

CATIA「式」の使い方

Excelではセルに「=」から始まる式(関数)を使い、別の値を使ってセルの値を決める事ができます。(下図は代金の合計を「SUM」関数で算出している)CATIAでも同様に別の値を使ってモデリングするための「式」が存在します。以下では実際に「式」を使ったモデリングについて紹介します。「式」を使わない場合は全ての寸法の修正が必要例えば下図のように凹凸でハマる部品があるとします。この円の部分はそれぞれ以下のような寸法になっています。基準点から30mmのところに直径20mmの円になっています。これらは独立した寸法で書かれているので凹側の方の直径を30mmにすると当然凹側だけが大きくなってしまいます。「式」を使って寸法を共通化「式」を使う事で穴側で変更した寸法を凸側にも反映する事ができます。実際に寸法を式に変更する方法を紹介します。凸側のスケッチを開き、直径の寸法で右クリックから[半径.21 オブジェクト]-[式を編集]を選択します。(「半径.21」は寸法の名前なのでそれぞれ変わります)式エディターウィンドウが表示され、半径の式を編集する事ができます。(スケッチの寸法では直径で指定していますがCATIA内部では半径で情報を持っているようなので「半径」となっています)凹側のスケッチの円の半径を選択する事で凸側の円の直径が凹側の円の半径を参照するようになります。「OK」ボタンを押下すると式が作成され、仕様ツリーの「関係」に追加されます。(仕様ツリーに「関係」が存在しない場合には追加されます)スケッチから抜けると凹側の円の直径に合わせて凸側の円の直径が変わります。基準からの円の寸法も同様に
0
カバー画像

CATIAマクロの作り方(記録編)

前回CATIAマクロの作り方について紹介しました。ゼロから作って作れない事は無いのですが最初は右も左も分からない状態なのでここから始めるのはかなり厳しいと思います。これはExcelマクロでも同じです。そこでExcelに「マクロの記録」があるようにCATIAにも同等の機能「記録を開始...」という物があります。今回はこのマクロを記録してくれる「記録を開始...」について紹介していきます。点を作成する操作を記録する前回記事CATIAマクロの作り方で作成したcatvbaを使います。(消してしまった人は前回記事を参考に再度作っておいてください)点を作成するために新規でパートも作成しておきましょう。メニューの[ツール]-[マクロ]-[記録を開始...]を選択します。「マクロを記録」ウィンドウが表示されます。「マクロ名」がそのままモジュール名になるため、「マクロ名」を変更します。(既存のモジュール名「モジュール1」は使わないようにしましょう)「マクロ名」を指定し、「開始」ボタンを押下すると記録を止めるための停止ボタンが表示されます。その状態で点を格納するための「形状セット」、座標による点をそれぞれ作成します。点を作成したら停止ボタンを押して記録を止めます。記録した内容を確認記録した内容を確認してみましょう。メニューの[ツール]-[マクロ]-[Visual Basic エディター...]を選択(または直接[Alt]キー+[F11]キー)します。Visual Basic エディターウィンドウが表示されます。記録時の「マクロ名」で指定したモジュール「test1」が追加され、中に記録した内容
0
カバー画像

CATIAマクロの作り方

CATIAはExcel同様マクロを作る事が出来ます。ただし、Excelとは違いプロジェクト(マクロ)とデータは別で管理します。Excelの場合は拡張子が「.xlsm」がプロジェクトとデータ(Excel自体)が1つのファイルに共存しているのに対してCATIAでは拡張子が「.catvba」というファイルにプロジェクトのみ格納されます。そのため、CATIAでプロジェクトを作るには「.catvba」ファイルを作る必要があります。本ブログではこの「.catvba」ファイルの作成からメッセージボックスを表示する簡単なプログラムを作り、実際に実行する流れを解説します。「.catvba」ファイルを作成する「.catvba」ファイルはマクロライブラリーウィンドウから作成できます。メニューの[ツール]-[マクロ]-[マクロ...]を選択(または直接[Alt]キー+[F8]キー)します。マクロ操作ウィンドウが表示されます。「マクロ ライブラリー...」ボタンを押下するとマクロライブラリーウィンドウが表示されます。マクロにはVBA以外を選択する事が出来るのですがVBA以外の仕様は不明なため、VBAで作る事にします。「ライブラリー タイプ:」を「すべてのライブラリー」から「VBA プロジェクト」に変更します。「新しいライブラリーの作成 ...」ボタンを押下して「新しいVBAプロジェクトの作成」ウィンドウが表示されたら任意の場所と任意のファイル名を入力して「OK」ボタンを押下します。マクロライブラリーウィンドウに戻ると先ほど作成したVBAプロジェクトファイルが一覧に追加されます。これで「
0
カバー画像

CATIA自動化のススメ

CATIA業務においての自動化とはどんな物か?CATIAを業務としている人の中でCATIAの自動化、効率化を行っていないところも多くあると思います。今回はCATIAの業務を自動化・効率化する方法について少し体験していただこうと思います。例えば毎回XY平面の原点を中心に100mm四方のサーフェスを作る業務があるとします。実際に手作業でこのサーフェスを作るとなるとだいたい5分程度かかってしまうと思います。この5分の作業を数秒で終わらせてしまうのがCATIAの自動化・効率化です。実際に体験してもらうためにCATIAが導入されている端末にテキストファイルを新規作成して中身に以下の内容を書き込んでみてください。(選択してコピーで構いません)'=========================================='Const SIZE_VALUE As Double = 100# Dim SIZE_VALUE 'As Double SIZE_VALUE = 100 Dim appCATIA 'As INFITF.Application Set appCATIA = GetObject(, "CATIA.Application") Dim docs 'As INFITF.Documents Set docs = appCATIA.Documents Dim partDocNew 'As MECMOD.PartDocument Set partDocNew = docs.Add("Part") Dim partNew 'As MECMOD.Part Set partNew = p
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら