絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

ゴードン_甲状腺機能亢進症_入院2日目

【はじめに】 看護学生の効率的な学習を支援するため コピペ可能なアセスメントと看護計画を提供しています! サイトのルール コピー&ペーストで使用可能 こっそり友達に教えてね ※コピペ可能ですが、複製して販売・配布することは 著作権違反のため禁止します。 こんな方におすすめ進まない、眠れない、つらい ・何をしていいのかわからない ・あっているのか不安 ・分かるきっかけが欲しい ・遊びやアルバイトをしたい ・先生にききずらい そんな悩みを解決します! 時代は進化し、学習方法は増加してます 効率よく学び、人生を楽しもう! それでは、看護学生ライフを楽しんでください! ENJOY!! 【今回の情報】 S情報(本人や家族の言動): A氏は「最近体重が減ってきて、どうしたんだろうと思っていたんです。動悸もひどくて、病院に行ったら甲状腺の病気だと言われて...。早く治療して元気になりたいです。」と不安そうに話している。 妻は「主人は仕事熱心で、ついついがんばりすぎてしまうんです。ゆっくり休んで治療に専念できるよう、私もサポートしていきます。」と理解を示している。 O情報: ・基本情報 氏名:A氏(佐藤一郎)、男性、45歳、身長175cm、体重65kg(入院前70kg)。 妻と子供2人(中学生と小学生)の4人家族。会社員(営業職)。真面目で几帳面な性格。 既往歴:虫垂炎(20歳時)、脂質異常症 飲酒:機会飲酒程度。喫煙:20本/日×25年。 趣味:ジョギング(最近は体調不良で中断)、読書。 ・食事・水分・嚥下 入院前:1日3食、バランスの取れた食事。水分は1日1.5L程度。嚥下問題なし。 現在
0 2,000円
カバー画像

医師が話を聞いてくれない!の対処法

病気の治療において医師による診察は、大事なもの。でも、お医者さんによっては、 ぜんぜん患者さん側の話を聞いてくれない先生も、 残念ながらいたりして... 小さい頃から、身体が弱かったので、 たくさんのお医者さんにお世話になってきました。 ・こちらの顔は見ずに、画面(データ)しか見ていない先生。 ・こちらの話を遮って、一方的に説明をして終わらせる先生。 ・こちらは医療知識が乏しいのに、やたら専門用語を使って話をする先生。 ・こちらが話しかけても無言、不機嫌オーラを隠さない気難しい先生。 などなど、いろんな先生と出会ってきました。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 医師とはいえ、一人の人間。 聖人君子であれとは、まったく思いませんが、 診察を苦痛に感じてしまうようであれば問題ですよね。 不調があるから病院を訪れているのに、 かえって体調が悪くなってしまう... なんてことは避けたいです。 やっと取れた予約は一カ月先…しんどい中、病院まで出向き、 場合によっては長時間待つことも…病状が重い時は、病院に通うこと自体が、かなりの負担になります。 そんな中、診察を受けることで、かえって具合が悪くなるような状況であれば 病院を変えることを検討した方がいいように思います。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ そこまでではないけれど、 『診察の時に、緊張もあったりして 思うように言いたいことが伝えられない』 『もっと話したいことがあったのに、 先生に最後まで話を聞いてもらえず、診察終了になってしまった』 何時間も待って、やっと診察となっても、数分程度しか診察時間がない。 たくさんの患者さんが待っている中での診
0
カバー画像

バセドウ病は仮病??

私がバセドウ病だった当時の目立った症状に、 ・食欲増進(過食) ・体重増加 がありました。 それを見た、家族や身近な人は私に対してどう感じていたのか、 客観的に考えてみると… ふつうに『元気』じゃん!なんですよね(苦笑) ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ でも、実際の私は、だるくて、しんどくて… からだが鉛のようでした。動きたくない... 入浴や身支度さえ、 おっくうに感じる。 ひたすら横になっていたい。 ゴロゴロしている私を見た家族には、 「やる気がないの?」 「なんで、できないの??」 「なまけている!」 「もっと頑張れるでしょ!?」 など、散々言われました... しまいには… 「どうせ、仮病でしょ!!」 とまで言われてしまいました。 身近な人から、こんなふうに言われてしまい、 本当に悲しくて、つらかったです。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 『病人だったら、瘦せていくよね』 『食欲旺盛なんだから問題ない』 そんな誤解・偏見があったのだと思います。 無理解からくる心無い言葉たち... 歯を食いしばって耐えるしかない場面もありました。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 何気ない言葉に傷つきながらも、 病気に向き合い、 治療に励まれている方々へ わずかばかりでも力になれたらと思います。 バセドウ病に限らず、 さまざまな疾患、症状で悩まれている方たちから お話が伺えたらと思います。 私は、医師や専門家ではないので、 病気を治すことはできませんが、 心に溜まった思いをはきだして、 少しでも心が軽くなるお手伝いができたら幸いです。 電話でお話しできるサービスなどのご用意がありますので、 よろしかった
0
カバー画像

バセドウ病の症状回復には時差がある!

バセドウ病の治療中。メルカゾールなどのお薬を内服し始めて、しばらく経ち、血液検査の数値は改善☆よかった!と一安心したものの、症状がよくなった実感がまったくない...頂いた検査数値の一覧を見ると確かに改善している。でも、本当によくなっているのか??心配になる…☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆個人的な感覚ですが、数値が改善して体調の変化も感じられるのは1、2カ月先…という感じです。検査結果がよくなっているのに、なかなか症状が改善しない、体調がよくならない...そんな時は、不安になってしまうこともあるかと思いますが、体調が回復するのには時差がある場合もあると知っておくと不安が軽減されるかもしれないと思い、執筆させて頂きました。☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆病気を向き合うのは、とてもしんどいことだと私自身も闘病を経て、実感しています。このまま良くならなかったら、どうしよう…不安や焦り…いろいろ考えすぎて、眠れない夜を過ごしたことが何度もありあした。少しでも不安が和らいだり、気持ちが軽くなるお手伝いができたら幸いです。電話相談なども承っていますのでよろしければ、直接お話きかせて下さいね、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
0
カバー画像

バセドウ病の症状が当てはまらない!?

日本内分泌学会のHPによると・動悸・体重減少・指の震え・暑がり・汗かき・疲れやすい・軟便、下痢・筋力低下・精神的なイライラ・落ち着きのなさ・生理が止まる・甲状腺の腫れ等があげられています。実際、私の症状はどうだったのか?上記の12個の症状についてお話します。当てはまった症状には「〇」部分的に、少しだけ当てはまったものに「△」ほとんどあてはまらなかった、または逆の症状がでたものに「×」を付けました。・動悸△→心臓がドキドキするという自覚症状はなかったです。だた、自分はもしかしたらバセドウ病ではないかと疑い始めた頃、安静時でも脈拍が1分間あたり100回を超えていました。成人の正常な脈拍は1分間に60から100回と言われています。入院措置になった時は、床上安静でベッド上で横になっていても130回オーバーでした。でも、脈拍100回程度の時は、脈の早さを感じるということはありませんでした。・体重減少×→逆に体重増加しました。といのも、食べても食べてもお腹がすいてしまい、多い時は一日あたり4500キロカロリー以上摂取していました。(成人女性の摂取カロリー目安は2000キロカロリーと言われています)体重は平常時より5キロ程太っていました。今、考えると、通常の2倍以上食べていたのに、そこまで太らなかったのはバセドウ病の影響だと思います。・指の震え△→かなり悪化してきた時にしか、症状として現れませんでした。・暑がり〇→もともと寒がりで夏場は冷房のある部屋では上着が必須でしたが、バセドウ病の診断がつく少し前は冷房がかかった部屋でも暑くて、冷却材などを首にまいたりする程でした。・汗かき〇→あまり汗を
0
カバー画像

バセドウ病の診断がされない・・・

バセドウ病は決して珍しいものではないと思うのですが、私は診断がつくまでに7軒の病院を受診しました。しかしバセドウ病と診断できた医師はいませんでした。もっと早くに診断がついて治療を始められていたら…と今でも考えてしまいます。血液検査でバセドウ病が確定した時には数値が測定可能上限値を超えている程の重症でした。そこからの治療だったので時間もかかりましたし、2度の入院も経験しました。診断はついていないけれど、バセドウ病のような症状がある方には、内科で「バセドウ病かもしれないので検査して欲しい」と自らお願いすることをおすすめしたいです。血液検査で調べられますので、身体への負担は少ないかと思います。(私は採血がとても苦手です…汗)
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら