絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

ココナラ戦略ウェビナー聴講の備忘録

トップセラーのmavshine(まぶしゃいん)さんを講師に招いたココナラ戦略ウェビナー「人気出品者がゼロから出品するなら?〜プロフィール編〜」が2月末にウェブ上で開かれました。今回のブログ記事では、ウェビナーを聴講して印象に残った話をご紹介します。プロフィールについてmavshineさんによれば、プロフィールはお客さんの不安をなくして購入を助ける機能があるとのこと。言い換えば、サービスの購入率を上げる土台になるといいます。特にプロフィールが重要なのは、公開提案とのことです。mavshineさんは「公開提案の場合は、必ずプロフィールに飛んでくれるため、どんな実績があるかを伝えるきっかけとなります。また、価格帯が高い場合も、必ずプロフィールを見ます。いずれの場合もプロフィールに掲載するプロフィールを拡充されることが重要です」と語っていました。画像についてmavshineさんによれば、アイコンは顔が見える写真が重要とのこと。顔が分かれば、購入者側が安心するといいます。お勤めの方を筆頭に、顔写真を出せない方もいるかもしれません。顔写真が公開できない場合について、mavshineさんは「イラストにしたアイコンでも良いです」と話していました。一方で、カバー画像は、簡単なキャッチコピーが乗っているとサービスが伝わりやすいとのこと。加えて、実績の数字や星を記載して評価が伝わりやすくすることも重要といいます。プロフィール全般について購入者の中には、プロフィールの冒頭だけを見て判断する方も多いとのこと。そのため、mavshineさんは、「アピールしたい部分をプロフィールの冒頭に持って来ることが重要
0
カバー画像

コロナ禍時代のオンライン集客にはウェビナーを活用しよう

こんにちは。鈴木貴之です。オンラインでの集客と言うと難しい感じがするかもしれません。でも、実際はそれほど難しくないのです。きちんとしたノウハウを得て、それに沿って行動すればほとんどの場合結果が出ます。結果が出ないという場合、適当に行動しているのが原因であることがほとんどです。集客とは、次の流れを元に仕組みを構築することを言います。【AIDAの法則】Attention 認知Interest 興味Desire 欲求Action 行動人は何かを買う際、この上から順に下に降りてきます。(下記の動画でもこの話をしています)では、この流れの中で最も大事なのは何かと言うと、一番最初の「認知」です。人は、知らない商品・サービスを買うことはできません。人は、知らないお店に行くことはできません。だから、まず知ってもらうということが大事です。ウェビナーは、その「知ってもらう」を強力に推し進めることができるツールです。しかも、一度行ったウェビナーは録画をしておけば永遠に使えます。本来、あなたが動かないと集客はできないのですが、デジタルであなたの分身を増やし、その分身たちに活躍してもらうことであなたが動かなくても集客できる、売上が上がるという状況を作ることが可能です。私自身、オンライン講座・ウェビナーを録画して、それを商材化することで売上をあげたり、またはコンサルティングに活用したり、もしくは集客の仕組みの中に組み込んでいます。ウェビナー(やそれを録画したもの)を組み込むと、「集客の仕組み」の幅が広がるのです。ただし、効果的なウェビナーを行うにはノウハウが必要です。もし、ウェビナーの始め方を知りたいので
0
カバー画像

ウェビナーコンサルって何してくれるの?

皆さん、こんにちは😄国内にいるとコロナは収束傾向にあるように感じますが、世界的にはまだまだ猛威を奮っていますし、秋冬に向けて国内の動向も気になるところですね💦そんな中、ビジネスではリモートが主流となり、ZOOMをはじめとするオンラインミーティングツールが活用されていますね。他方、顔を突き合わせての営業やセミナー、勉強会などでコミュニケーションを図ってきた方々にとっては、なかなか厳しい状況が続いているのではないでしょうか?私が提供しているウェビナーコンサルが、そんな方々の手助けになることができればと思っています。ウェビナーコンサルって、こんなことしてますお仕事させていただいてる方々の多くは、リアルのイベント等できなくなったため、これに代わる手法としてZOOMのウェビナーをリード獲得の手法として用いたり、勉強会などに利用されています。この企画や手法、設定、運用についてアドバイスし、時には自分自身で手を動かしサポートする。これが、私が提供しているウェビナーコンサルです。(クリエイティブなどもサポートします)時にはZOOMのみならず、Sli.doやYoutubeライブ、Twitterライブと併用することで、オンラインでありながら、双方向性のコミュニケーションを活発にするような工夫をしています。ここでの工夫やクオリティーの担保がコンサルの腕の見せ所です💪主催者と参加者の関係性やその後の交流手法まで念頭に入れて、単発のウェビナーで終わるのではなく、発展性をもって、ビジネスのサポートになるよう検討を重ねています。終わりにアフターコロナの時代に、ウェビナーを単なるリアルの代替手段ではなく、新し
0
カバー画像

『Zoomの使い方講座』の録画動画がご覧いただけます!

今や使えて当たり前?!一気に普及した『Zoom』の使い方マニュアルをファイルデータでご提供いたします。また、それに追加して、このファイルを使って実際に開催した、オンラインセミナー『簡単!体験してわかる Zoom 使い方講座』の録画動画をYoutubeにてご視聴いただけます。在宅勤務、自宅学習、遠隔ミーティング、遠隔商談など、昨今のパンデミック対策でZoomを使う機会がと〜っても増えていると思いますが、あなたは不安なくZoomを使えていますか?相手の声が聞こえなくて困った?! こちらの声が聞こえないと言われて焦った? などの経験はありませんか?このZoomマニュアルは、初めてZoomを触る方、初心者向けに作られております。〜Zoomはじめの一歩から〜 また、見やすいように「1アクションを1ページでの説明」の構成にしています!今までにどんなWEB会議システムを使ったことがありますか?私自身では、Skype、GoogleMeet(旧HangOuts)、Microsoft Teams、WEB-EXなど試したことがありますが、断トツZoomが使い易いです。それは、一度立ち上げてしまえば、あとは直感的な操作で、WEB会議が進められるからです。ただ、最初の立ち上げの仕方やサインインの仕方、覚えておくべき基本操作が分からないといきなりのZoomミーティングで、立ち上げ方が分からずに焦ってしまいますよね…。そんな方向けに作ったのがこちらの『Zoomの使い方』〜はじめの一歩から〜マニュアルです。【作成者のプロフィール】・職業:平日はIT企業で在宅勤務中の会社員、休日はオンラインセミナー講師して活動
0 500円
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら