絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

886.ギャンブル、アルコール、薬物…“依存症”は治るの?

ギャンブル、アルコール、薬物…“依存症”は治るの?  疑問を心理カウンセラーに聞いてみた 米大リーグ「ロサンゼルス・ドジャース」所属の大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平さんが、違法賭博に関与した疑いで球団から解雇されました。日米のメディアは、水原さんがチームの関係者に対し、自身がギャンブル依存症であることを告白したと報じています。  依存症にはギャンブルのほかに、アルコールや薬物などがありますが、治すことは可能なのでしょうか。心理カウンセラーの平井綾乃さんに教えていただきました。 依存対象以外のものに目を向けられるかがポイントに Q.ギャンブルやアルコール、薬物など、さまざまな依存症がありますが、患者が治療をしながら日常生活を送ることは可能なのでしょうか。注意点も含めて、教えてください。 平井さん「患者さん自身が治療に対して前向きであり、継続的な治療が進むことで、症状と折り合いをつけながら日常生活を送ることができる人もいらっしゃいます。 一方、依存症を患う人はうつや双極性障害など他の精神疾患を併発しているケースも多いため、他の症状が見られるようであれば、それらの症状・状況を見込んだ治療を進める必要がありますね」 Q.患者と常に生活を共にしていなくても、カウンセリングだけで依存症の回復度合いは分かるものなのでしょうか。 平井さん「カウンセリングでも、前回との違いや話しぶりの変化などから客観的に治療の経過を把握できることもたくさんありますよ。普段の様子に関しては生活の記録を患者さんに書いてもらうのですが、依存する対象にかけていた時間が家事や仕事などの社会生活に徐々
0
カバー画像

実績を紹介させて頂きます。

知人の奥様が万引きをしてしまい、裁判がありました。その方は、執行猶予中の犯行でとても難しい裁判となりました。前回逮捕された時の判決は実刑10カ月の執行猶予2年でした。その為、今回の判決が1年以上になった場合は、実刑が確定となる状況でした。そして今回、検察からの求刑は1年6カ月。判決の結果は微妙な状況。判決結果は実刑10カ月でしたが、情状酌量がつかずでした。ここで、何故この話をしたかというと、今回の事件で私は心理カウンセラーとして被告人のカウンセラーとして裁判にて証言したからです。再犯の可能性がある人や依存的な人に対しては、実刑を言い渡すことがすべての結果でなく、再犯であっても執行猶予があるのです。その為、裁判所に対しては、再犯防止のための更生マニュアルを作成、また当人への面会とカウンセリングを判決が出るまで行ってきました。判決文では、心理カウンセラーの指導の下、更生をしていくことについての評価はあったものの、被害金額が高額であったために、この様な結果となったのです。ただ、本来であれば求刑1年6カ月が判決10カ月になることはないそうです。一定の評価があったと弁護士は言ってました。何を伝えたいかというと、NLPやTA、インナーチャイルドの資格が裁判によって認められたという事です。通常の考えでいけば、公的資格でないので裁判結果に影響を与える事などないのです。それが、民間資格であっても裁判所は考慮してくれ減刑になった事実が重要だと伝えたかったのです。今回は十分な結果を出すことができませんでしたが、NLPとTA、インナーチャイルドの資格が、日本の司法で通用すること。依存症系の犯罪抑制で活
0
カバー画像

薬物依存症でお悩みの方、ご相談お受けします

かつて「薬物依存症」のアディストだった私が断薬の支援をします。サービス内容かつて、私自身が精神安定剤の「薬物依存症」のアディストだったことがあって、約半年間、依存症患者専門の精神病院の閉鎖病棟に入院したことがあります。精神安定剤を服用しはじめたキッカケは、ストレス過多による「うつ病」でした。 入院前は複数の精神科をハシゴ(重複受診)を繰り返し、1日におよぞ100錠くらいの「抗うつ薬」「抗不安薬」「睡眠導入剤」「向精神薬」を、アルコールと一緒に、無茶苦茶な飲み方をしていて、四六時中、酩酊状態が続き、日常生活がまともに出来なくなって、精神病院への入院を余儀なくされました。 入院当初は「保護室」(リカバリールーム)という、トイレと布団しかない鍵のかかった部屋に隔離され、薬の効果が抜けるのを待ちます。半減期を過ぎ、脳が薬を欲するようになると、「離脱症状」が起き、強い不安感、渇望感、怒りやイライラなどの症状が現れます。入院前は、そうなる前に好き放題、薬を飲んでいましたから離脱症状は回避できてたのですが、病院での服薬管理は看護師が行いますので、当然、自分勝手に服用できません。そうなると何が起きてくるのかというと、離脱症状がますます強くなり、幻覚・幻聴・妄想・全身の震え・多汗・恐怖感・興奮などの症状が現れます。いわゆる「禁断症状」と言われるものです。その苦しみは筆舌に尽くしがたく、壁一面に光った蛆虫の幻覚が見えたり、誰かヒソヒソと自分の悪口を言ってる幻聴が聞こえたり、警察や悪魔が殺しに来るといった被害妄想に苛まれたり、不随意に全身がぶるぶる震え、全身汗だくになり、凄まじい恐怖感に襲われ、強い
0
カバー画像

依存しても良いもの?!

依存症の克服カウンセリングをしています、りょこぴーともうします  「依存」と聞くと、多くの人が少し懸念を感じるかもしれません。アルコール、タバコ、ネット、ゲーム…これらに深くのめり込むことは、私たちの大切な時間を奪ってしまうこともあります。とはいえ、人間としての本質から見れば、私たちが自然に感じる依存もあるのです。それは、人と人とのつながり。これが「依存」という言葉にもふさわしい美しい形として存在します。例えば、介護の場面。受ける側は支えとしてのケアが必要です。一方、提供する側は、もちろんお金の報酬もありますが、それ以上に人のために何かをすることの喜びや達成感が得られるのです。「人は、受け取るより、与えることのほうが、最も幸せなのである」 - アンドリュー・カーネギーこの言葉が示すように、人のために行動することで、私たち自身が得るものは計り知れません。それは介護を受ける人がいることで初めて感じることができる、特別な幸せなのです。しかし、一般的に「依存」とされるものすべてが悪いとは限りません。例えば、アルコール依存の背後には、何らかのメリットや魂の課題が隠れているかもしれません。私は依存症を持つ方々のカウンセリングを行い、その魂の課題についてタロットや潜在意識リーディングを使用して探求しています。最後は少し宣伝風になってしまいましたね(笑)。一人でも多くの方に私の考えを伝えられたらと思っています。今回も最後まで読んでくださり、心から感謝します♡りょこぴー
0
カバー画像

エイミーワインハウスさんのソウルプラン

こんにちは 今日はイギリス人のシンガーソングライター エイミー・ワインハウスのソウルプランを鑑定します はじめて“Tears Dry On Their Own”のPVを観た時に私は、 尋常じゃない強烈なビジュアルと声に一目惚れ… どんな人なんだろうと思わずにいられませんでした。 グラミー賞をとりトップスターになりますが 27歳で急死し 残したアルバムはたった2枚。 薬物やアルコールへの依存、摂食障害、暴行、奇行、公演中に泥酔… と警察沙汰やゴシップの絶えない人生でもありました。 エイミーはどんなソウルプランだったのか? 見ていきます! 〈現実世界のソウルプラン 〉※社会・仕事など現実的な側面 ①現実世界のチャレンジ(乗り越えるべき困難や課題)12ー3 …失敗を恐れる、極端、強迫観念的、 自尊心の問題、肉体的な事と精神的な事とののバランスの問題 ②現実世界の才能5ー5 …先駆的、度胸がある、明瞭な表現力 ③現実世界のゴール(課題を克服して得るもの)6ー6 … 選択の余地もなく実際にクリエイティブになる。 〈精神世界のソウルプラン 〉※現実世界より本質的な、精神的な側面 ④精神世界のチャレンジ7-7 …精神的な世界についての幻想や錯覚を伴う可能性 ⑤精神世界の才能11ー2 …体系や哲学を学び、それを普遍的な真実とともに表現したりチャネルする ⑥精神世界のゴール9ー9 …自分のスピリチュアルな力を完全に表し調和させる ⑦〈ソウルディスティニー〉※魂の宿命5ー5 …先駆的、直感的、明瞭な表現力、洞察力、クリエイティブ、声による表現に関する生来の能力を発展させ
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら