絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

鹿児島のばら会コンサート 池端ミチ子先生に感謝をこめて

鹿児島のばら会コンサート 池端ミチ子先生に感謝をこめて 『君。コンサートに行かないか』『行ってみたいです。初めてなんです』 私は小松原早雲君を誘った 小松原君は純な男なのである 素直な性格が素敵な青年僧である 令和5年4月16日日曜日 池端ミチ子先生の満90歳の誕生日 そんなお祝いの日でもあった 良く晴れた春の日 薄寒い霧島高千穂の高原から姶良市の街に向かうと、そこはやんわり汗の滲む春の陽気だ 『池端ミチ子先生に感謝をこめて』のタイトルで鹿児島のばら会コンサートが鹿児島県姶良市の姶良公民館で開催された 池端先生と弟子たちの共演だ 弟子たちと言っても鹿児島県の音楽界の指導者の人たちだ 池端ミチ子先生とは鹿児島市永吉町のご自宅でお会いした事がある。今から40年近く前の事である。池端先生の玄関口で話をした記憶がある。池端先生の家はこれでもかというような濃いお香の香りが強くて、そのことが今でも記憶に残る 何の用事で池端先生の家を伺ったのかは失念した 今から40年前の池端先生の溌溂とした物言いとお香の香りが印象に残る 時間は遠く過ぎ去ったのである 最初はバリトンの谷口征夫先生の歌唱 谷口先生の確実な歌唱力には敬服するしかなかった 白澤玲子先生の『アベェ・マリア』素敵だった 小城龍征先生のテノールは力量充分の歌唱 ピアノ伴奏の永井ちあき先生と仮屋澄江先生の確実な演奏力 鹿児島でこんなに素敵なコンサートの観客になれることは嬉しいことの一言に尽きる 小城先生の歌唱力には絶賛の、私の二列前の男性が『ブラボー・ブラボー』と拍手しながら歓喜していた 小松原早雲君も素敵な演奏会に興奮していて 『凄いで
0
カバー画像

逃げ込むなら本の中に…太宰治「人間失格」

私が太宰治の「人間失格」と出会ったのは浪人生のときだったと思います。うちの母は 将来は看護師になったら?→看護師になりなさい→どうして言うことが聞けないの→あなたはいつもいつも…→親不孝者・産まなきゃよかった      という考え方をする人でした。今にして思えば母自身の心が弱く〈言うことを聞いてくれない=自分を受け入れてくれない〉と、つらかったのだろうと思いますが向こうは親で、こちらは子ども。向こうは大人で、こちらは未成年。まして身を賭して産んでくれた母親です。当時は、胸が裂けるほど辛い言葉でした。正直、血が繋がっていなければいいと何度思ったことか。「本当の親子じゃないから 愛してもらえないんだ」と、考えた方がラクだったからです。しかし、残念ながら実の親子でした。妊娠・出産は大なり小なり危険を伴います。そうやって身を削って産んでくれたはずの母から「必要ない」と言われることは、頻度が少なくても、父親から注がれる通常の愛情の存在を、かすませるほどの威力でした。ですから、母イチオシの看護学部を志望せず社会福祉の道を勝手に選択して、まして浪人していた1年間は針のムシロのようでした。それまで母から投げかけられた様々な言葉が積もり積もって極限に達し、死を考えたことも、一度や二度ではありません。そんなとき、人間失格と出会ったのです。人に迷惑をかける自分は生きる価値がない(しかも浪人生の自分は稼いでさえいない)太宰は人間失格というほぼ自叙伝的小説で私と同じ考えを持ち、その考えを私のようにごまかすことなく突き詰めて考え、なおかつ実行していました。この人が私の苦しみを全部引き受けてくれたと、救われ
0
カバー画像

日々の叡智(2020/07/30)

新型コロナウイルス感染症による社会的混乱・不安が収束するまでを目途に、原則的に毎平日、偉大な人物たちのことばをアップします。 このような時代(とき)だからこそ、皆さんが、毎日わずかな時間でも心を落ち着かせることができ、また、皆さんの心に響くことばと出会っていただくことができれば、幸いです。 「哲学ダイアグノーシス Philosophical Diagnosis」 チャンネル登録をお願いいたします。
0
カバー画像

「愛」の文体

もし愛について芥川龍之介がその愛を表現したとな・・・彼女の微笑みは、魂を揺さぶる一瞬の奇跡である。その煌めきは、闇夜を照らす星のように儚く美しい。私はその魅力に魅了され、愛に満ちた言葉を紡ごうとするも、言葉が不十分であることを痛感する。愛とは、繊細な花のようなものだ。それは、儚さと強さを併せ持つ奇跡の花である。彼女との出逢いは、その花が心の庭に咲く瞬間だった。花びらは、風に舞い、香りは心を満たし、私の魂は彼女の存在に染まっていく。 彼女の眼差しは、深淵の中に秘められた星のように輝いている。それは、私の内なる闇を照らし、新たな光を与える。その星が私の心に降り注ぐとき、愛は言葉を超えた言葉になる。それは、魂と魂が交わる瞬間であり、宇宙の神秘と調和する瞬間である。 彼女との愛は、風のように自由でありながら、岩のように堅固である。時には嵐によって揺さぶられることもあるが、私たちの絆は不滅のものだ。彼女との愛は、時を超えて続く物語であり、永遠の誓いである。 愛とは、言葉では形容しきれない奇跡のようなものだ。それは、心の奥底で輝く星のように美しく、時には嵐によって揺れ動くが、それゆえに尊いものとなる。筆から生まれた言葉では、その奇跡の美しさを完全に表現することはできないが、心からの愛を込めて、彼女へと語りかけるのだろう。もし太宰治なら・・・僕は彼女に出会ったとき、人生が一変したと感じた。彼女の存在は、ただの出会いではなく、奇跡のような偶然の産物だった。彼女の瞳に映る世界は、美しさと哀しみが交錯する深淵であり、僕はその深みに引き寄せられた。 彼女の微笑みは、儚くも輝く夜の星のように僕を魅了す
0
カバー画像

命がけの恋の結末

太宰治と同郷の寺山修司は玉川上水で心中した太宰を確信犯のように書いています。これまで通り逃げようとしたに違いない。確かに彼は4度も自殺や心中未遂を繰り返している常習犯だし、そうとらえるのが自然です。しかし太宰の死に顔は安らかだったといいます。寺山の考察とは矛盾が生じるのです。玉川上水で何があったのか。その真相について考察してみようと思います。当時は無頼派、特に太宰の絶頂期でした。死にたがりの道化の太宰は心中相手の女性に命がけの恋をしてみないかといって口説きます。何とも太宰には似つかわしくないセリフです。もちろん彼にそんな恋愛体験はありません。太宰の念頭にあったのは七里ヶ浜で心中し、亡くなった女性だと思います。太宰がまだ学生の頃、カフェーで女給と意気投合し、起こしてしまった心中事件。相手の女性は太宰と気が合うくらいだから相当な感性と教養の持ち主であったのは確実で、もちろん美人です。ただ、この心中は奇妙な事件でした。太宰に死ぬ気は毛頭なく、相手の女性は太宰に惚れたふりをしていましたが、死の間際に叫んだ名前は太宰ではなく、彼の全く知らない人だったのです。それが誰だったのかはわかりませんが、太宰が本命でなかったのは確かです。彼女が命がけの恋をしていたのは確実で、その相手が内縁の夫だったのか、他に好きな人がいたのかは不明ですが、太宰が衝撃を受けたのは確かでしょう。いつかは俺も命がけの恋をしてみたいという気持ちが芽生えたのかもしれません。玉川上水での太宰はこれまでの太宰とは何かが違っていました。道化を演じるのをやめたのです。死にたがりが死ぬ気になった理由がきっとあるはずです。それは税金だと
0
カバー画像

日々の叡智(7/27~7/31)

「日々の叡智」 今週は ・ヘラクレイトス ・ボルヘス ・リルケ ・太宰治 ・カント の言葉を紹介いたしました。 皆さんの心に触れる言葉が、あったでしょうか。 「日々の叡智」、来週もご期待ください。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら