絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

行きつくところ

こんにちは^^今週もあっという間に週末になりましたね。お休みの方も、お仕事の方もお疲れ様です。日々ちゃんと生きている自分を、沢山労っていきましょうね。それでは本題です。皆様、【シンプル】好きですか?私は大好きです。複雑なものが苦手です。シンプルなものって大切なものを残しつつ、要らないものを極限まで削ぎ落としたようなイメージがあります。だからそこに本質がある様な気がするんです。そしてシンプルである事は、色々と楽な気がします。自分も含め悩んでいたり考えている時は、物事を複雑に捉えてしまいがちです。情報や物、人間関係なども複雑だったり過度になると、疲れてしまいます。考え方がシンプルになると、答えもシンプルになる気がします。そしてたとえ複雑な道を通ったとしても、結局はシンプルに行きつく様な気がしています。それとシンプルな事は、誰にでも分かりやすい事だと思います。例えば、商品説明も複雑に色々と書いてあるよりも、シンプル、簡単、分かりやすい方が、相手にも伝わりやすい。それをする事により、サービスが購入されやすくなったという情報も得て、確かにそうだよねと、すんなり納得。結局シンプルが一番!日々そう感じているきぃでした(*´꒳`*)本日のお話しは、何事もシンプルがいいのではいかという内容でした。皆様はどう感じますか?複雑だから面白い、というのもあるかもしれませんね。好みの問題かもしれません^^そんなお話しでした。それでは本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。(=^x^=)
0
カバー画像

文章は階層に

今天から降りてきました。 それは、文章は必ず階層に分けなけれはならないということです。私は、とりあえず、弁理士という仕事もしています。 ここで一番重要なのが、特許請求の範囲になります。 審査官が特許請求の範囲に書かれた、文章を見て、頭の中でイメージがわけば良し、でも、イメージがわかないと、明確性に欠くといわれてしまいます。出願人が、審査官に対して、これはこういうことなんですと説明すれば、 まずはわかってくれるのですが、この説明なしでもわかってくれないとならないです。 つまり、特許も人マターなんですね。 分かってくれるようにはあーだこーだと説明を付け加える必要があります。 しかし、日本語は関係代名詞が無いので、分詞で説明することになります。 あーだこーだを付け加えていくと、もうごちゃごちゃになってしまい、かえって分かりにくくなることがあります。それを防ぐためには説明の範囲を限定して階層にすることです。 まずは大概念を説明して、そのうえで、中概念を説明すると宣言し、 そのうえで中概念を説明します。 さらに、小概念を説明すると宣言して、小概念を説明します。 このようにすれは大体はうまく行くのではないかと思っています。 無手勝流もたまにはうまく行くかもしれません。 でも、再現性という点では避けた方が良いのかもしれません。
0
カバー画像

分かりやすく伝えよう

【8月4日の朝読書の会】 おはようございます^^ 本日は、「コンサル一年目が学ぶこと」という本の読書会の最終日でした。 ☆得られたこと ・消費者目線でいる限り、会社に対して不満に思うところにばかり目がいく ・一人のプロとして、あなたが行うべき役目は、会社に貢献すること ・顧客は支払ったお金が何に使われているかを見ている。プロに徹して、価値提供に徹しよう。 ・「クイック&ダーティ」完璧主義は捨てよう。終わらせていくことが大切。「正確さよりも速さ」。レスの速さは大切です! ・「相手のために一生懸命尽くす」 ・コミットメント。約束したことを必ずやり遂げる。 ・完成度は低くてもいいから、とにかくガンガン終わらせていく!60%くらいのクオリティをまずは求める! 全体的に固めの本で、論理的な所がたくさんあったので、少し苦手な所でしたが、もっとロジカルに考え、ロジカルに話すことができるように、時々、この4日間に投稿したものを見直して行こうと思いました^^ 今日も読んでいただいて、ありがとうございました!
0
カバー画像

ジョジョの奇妙な冒険に学ぶプレゼンスキル

どうも、Nジローです今回はプレゼンのテクニックについてのブログですが、、なんと名作「ジョジョの奇妙な冒険」から学んでみましょう!という謎の記事です笑皆さんジョジョの奇妙な冒険は知っていますか??知ってはいるけど読んだことない、という方もいると思います。実は僕も最近見始めたただのニワカです笑ただなんとなくジョジョを見ててふと思ったのが、「あれ?これプレゼンにも同じように使えるんじゃね?」ということです笑ジョジョからプレゼンの何を学ぶんだよこんなツッコミが飛んできそうですが、仕事で上司やお客さんと話しをする人や営業の方には覚えておくべきことがジョジョを通してあります!プレゼンや営業の商談で取り入れるべき要素は 例え話や比喩です!「例えば~何々するかのように~」「例えばこういった時、あーいった時」具体例を入れるとかなり分かりやすくなりますジョジョ3部では皆よく謎の例えをしてましたよね笑受験生の気持ちが分かるDIO様これは敵の能力を味方に必死で伝えようとした時の例えですね笑なかなか斬新な例えです。「お前はいったい何人の人を殺してきたんだ!?」DIO様「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」こう聞き返すDIO様印象に残るような喋りですよね。相手に印象を残すことが大事なので、面白い例え話があればかなり使えます。ジョジョなんて例え話とか喋りが独特で面白いのでみんなマネしますよね笑敵の能力が分からないまま闘うことの危険性を分かりやすく教えてくれています。「山を登るとき ルートも分からん!頂上がどこにあるかもわからんでは遭難は確実なんじゃ!確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていう
0
カバー画像

在庫分析って大変?どんなメリットがある?

カフェやレストランを経営しているときに切っても切れない在庫管理。ただ毎日のお店の運営は待ったなしで在庫の管理を見直す余裕はない。。「在庫分析はややこしそうだし自分には無理」「頑張って情報を整理しても何のメリットがあるか分からない」そんな経営者の方に是非見て欲しい内容をまとめました。結論からお伝えすると、在庫分析にはメリットがあります。・廃棄が減らせる・発注が無駄なくできる、他の人に任せられるようになるこの記事では、在庫分析ってどんなことをするのか?とご家庭の忙しいお母さんと5歳の息子を例にご案内します。もし息子が家の食材の状況を教えてくれるようになったら?●在庫最適化:在庫分析は、過剰な在庫や不足した在庫を防ぎ、お店にある在庫量を適切に保つことに役立てます。費用を削減し、キャッシュフローを改善することが可能です。「ママ、人参はもう1本しか残っていないよー。」●顧客満足度の向上: 在庫を適切に管理できると、お客様へのサービス品質が向上します。商品が必要な時に買える、当たり前のことですが、お客様の満足度を高め、お店の信頼度を高めることにつながります。「あれ、ビールの買いだめがもうなくなってるよ。パパがのむんじゃない?」●生産効率の向上: 必要な材料が適切な時に利用可能であれば、料理を提供するまでの効率が向上し、コストが削減できます。「えーと、餃子の中にいれるやつ、昨日のスープで使っちゃったよね。(あ!そうだった、またタネ作っておかないと。)」ハイレベル「あとキャベツはサラダに使うなら足りないんじゃない?冷蔵庫にニラはないよ」(そっか、じゃー今日スーパーで一緒に買っておこう)↑料理名
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら