絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

応募者の内容が、経営者や企業の「器」を反映している

人材採用で困っている医療・介護・福祉事業は多く、そのほとんどの経営者は応募者集めに困っている状況です。応募者集めに苦労している経営者のほとんどが、採用後の人材教育を放棄し、現場任せの放任主義を通しています。そして、せっかく採用した人材が、なんらかの理由で退職する際は、試用期間中に支払った給与を”もったいない”と感じ、だから優秀な人材じゃないとダメなんだと言います。この時点で、経営者は多く誤解していることが分かりますでしょうか?? おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SUKEです。先週から関東はずっと雨です。せっかくの桜祭りも行けずとても残念ですね。また、子供たちが春休みになったので、ずっと家にいます。仕事もある中で、どうやって退屈させないようにするか、これもまた考えなければなりません。花粉も落ち着き、そろそろ暖かい季節がやってきます。春休みの想い出に釣りでも行きますかね。 さて、本日は『採用における企業の器』についてお話します。応募者集めに苦労している医療・介護・福祉事業の経営者ほど”変な”プライドが高く、採用した人材が、なんらかの理由で退職する際は、試用期間中に支払った給与を”もったいない”と感じ、だから優秀な人材じゃないとダメなんだと言います。このいくつかの誤解と考え方のダメさについて説明します。まず、支払った給与がもったいないと感じることです。それについて言えば、退職する原因をつくったのは、採用側の可能性もあり、一概に従業員だけの責任ではありません。誰しも、最初から辞めようと思って入社してくることはなく、しっかりと仕事をしようという気持ちで入社してき
0
カバー画像

安い賃金で集まるのは”それなりの人材”

能力の高い人、優秀な人材というのは自分の価値を理解しているからこそ、自分の仕事内容でもらえる給与というのを、把握して転職活動をしているのです。新卒でもない人材を、そもそも25万円(総支給)で採用しようとするのが間違いなのです。この「優秀」という定義について、ここでは自立性が高く、能動的であり、ある程度の期間を経ればこれまでのスキルと経験を応用して8割の仕事まで、短期間で仕上げられる人間です。 おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SUKEです。今日は寒いですね・・・マイナス3度です。でも、今日の寒さを乗り切れば明日以降にまた暖かくなるそうですね。私は本当に寒いのが苦手・・・早く暖かくなってほしいものです。 さて、本日は『安い給与で優秀な人材を採用するという間違い』についてお話します。現在、ウクライナとロシアの戦争により、物資を仕入れるのが難しくなっている昨今、モノの価値が上がる中で、日本人の給与は変わらないといいます。医療・介護・福祉業界ではどうでしょうか。夜勤の看護師さんの給与も、働いている時間と労働力の対価としては相当に低いですよね。子供がいながら、夜勤も働かなければならないというは、本当に大変です。介護と障害についても同じ事が言えます。基本的に年収400万円に達している人は少ないですよね。ボーナスなど雀の涙ほどでしか出ず、収入を上げるためには、副業するしかありません。このような、やることが大変で、他の人がやりたがらない仕事に対して、給与が上がらない原因はなんでしょうか? 私の感覚ですが、需要があり大変な業界にも関わらず、給与が上がらない理由は2つあると
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら