絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

中学受験のおすすめ作文対策|公立中高一貫校に合格する作文とは?

多くは「公立中高一貫校」、また最近では私立中学でも、入試に作文が課されるパターンが増えています。私は塾講師時代からココナラでのオンライン指導歴も合わせると、10年以上中学受験の作文指導に携わって参りました。その経験を踏まえて、中学受験、特に公立中高一貫校の作文問題について、評価される作文や、学習の指針、対策法について紹介していきたいと思います。公立中高一貫校で出題される「作文」とは?公立中高一貫校では、「適性検査」と題して、教科横断型で総合的な学力を問う問題が出題されます。その中で「作文」にあたる問題も出題され、多くは400字~600字程度の字数帯となっています。たとえば都立の中高一貫校の場合、適性検査がⅠ~Ⅲにわかれていますが、そのうち「適性検査Ⅰ」として、文章の読解と、そこから発展して受検生の考えを問う作文問題が出題されます。また、県によっては課題となる文章がなく、テーマのみが与えられる出題だったり、グラフや図表が示され、それに対して分析や意見論述を求められるタイプの出題があったりすることもあります。まずは志望校の過去問(公立の場合、多くはインターネットでも公開されています)を見て、傾向を把握することが大切です。<出題テーマ例>あなたはこれからの学校生活でどのように学んでいこうと思いますか。(課題文を踏まえて書く)都立小石川中・2023私たち人間は、生態系のなかでどのように生きていくべきだと思いますか。(課題文を踏まえて書く)都立桜修館中・2022読書に対する筆者の考えは、本校における学校生活のどのような場面でいかせると思いますか。(課題文を踏まえて書く)都立立川国際中・2
0
カバー画像

2023年度 都立小石川中学校 合格者の喜びの声

先日行われた都立小石川中学校の入学試験において、小学5年生から約1年間継続指導させていただいた方が、見事合格をつかまれました!毎月1~2回、添削依頼をお送りいただいていたお父様と、お子様の喜びの声をご紹介いたします。お父様の声小学五年生の後半に、本人が志望校を定め、通塾を開始しました。 塾でも作文の指導はありましたが、生徒あたりの時間が限られるためか、指導内容はシンプルで抽象的であり、物足りなさを感じておりました。 当時、他教科に比べて作文に不安があったため、塾だけでは心もとないと判断しかとう先生にご指導をお願いしました。 塾での作文指導は、作文に込めた想いなどは得点に関係無いとして評価されないことがあり、本人はその点に不満を感じていたようです。一方、かとう先生は本人の作文意図も汲みとった上でコメントくださり、得点できるように導いてくださるスタイルのため、本人も先生からのお返事を楽しみにしておりました。 すなわち、塾では数をこなして作文に慣れつつも、それだけでは折れそうになる作文への意欲を、かとう先生に励ましていただいて補強し、次につなげていく。そんな受検勉強であったと思い返しております。 また、受検直前期には集中的にかとう先生のご指導を賜り、モチベーションを高めました。 当日は直前期にいただいたアドバイスが的中し、本人的にも会心の出来の作文を仕上げることができたとのことです。 当初は不安の種であり「どうにか合格レベルへ」と願ってお願いした作文の指導でしたが、ふたを開けると「合格の原動力」として作文が活きるという嬉しい結果でした。 これも偏にかとう先生のおかげと感謝しております
0
カバー画像

2022年度 宮城県立仙台二華中学校 合格された方の喜びの声

こんにちは、かとうです。2022年度の宮城県立仙台二華中学校の入試に合格された方の喜びの声をご紹介いたします。およそ10か月間、通塾と並行してご利用いただきました。(下記のサービスページにて紹介させていただいているものの全文となります)お母様の声 息子がかとう先生に作文添削依頼をさせて頂いたのは、受験日の約10か月前でした。作文作成の基礎は以前から対策をしていたのですが、どうしても文の構成内容がズレていたり、出題者の求めている内容ではなかったりと悩みを抱えていました。そこで、かとう先生に添削指導をお願いすることにしました。 かとう先生の丁寧且つ的確な指導のお陰で、息子は構成メモを具体的に書き、伝えたい内容にプレがないかを徹底的に確認するようになりました。その結果、今まで悩んでいた内容のズレやプレが減っていくのを体感することができたのです。 そして、迎えた受験日当日。先生のご指導通りに作文を仕上げ、無事合格することができました。かとう先生、いつも根気強く教えてくださり、本当にありがとうございました。今度は、数年後の妹の受験の際にご教授頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。お子様の声私は、作文を書くことがあまり好きではありませんでした。理由は、書いているうちに内容が混乱してくるからです。 でも、受験対策でかとう先生に作文の添削指導をして頂いてからは、作文の構成を把握してまとまった作文を書けるようになりました。先生のご指導は、分かりやすく直ぐに実践に移せるので、作文を書く楽しみが分かったような気がします。 受験当日も、
0
カバー画像

2019年度 都立小石川中学校 合格された方の喜びの声

こんにちは、かとうです。2019年度の都立小石川中入試に、海外在住で約1年間、通塾することなく弊サービスで作文対策をされた方が合格されました。その際にいただいていた喜びの声をご紹介いたします!(下記サービスページに一部掲載したものの全文となります)お母様の声 海外に住んでいて、親子だけで受検を乗り切ろうと覚悟を決めて勉強を始めたものの、どうしても作文だけは指導方法がわからず困っていました。解決法を求めてネット上を彷徨っていてたどり着いたのがこちらでした。 正直、ココナラなんて初めて聞いたし、まともな添削をしてもらえるのか半信半疑でしたが、依頼してみてびっくり。本質的なことから、作文の細かいお作法まで、丁寧でわかりやすい! 入試だけではなく、入学後にも役に立つ文章力を鍛えていただきました。 今年の都立中の作文は形式が大きく変わりましたが、娘が動じることなく対応できたのは、「定型」にはめるような指導でなかったことが大きいと思います。 同じような境遇で添削を求めている方、一度騙されたと思って依頼してみてください。私の言うことがすぐに理解できると思います。 お子様の声 毎回私の作文にたくさんのアドバイスをくださったおかげで、 本番ではいつもやっていないような問題が出ましたが、いつも先生に言われていたことを応用して、うまく書くことができました。 作文の良いところをほめてくれるのもうれしかったです。今までありがとうございました。 ご利用いただいた当初は、ココナラのCM放映等もなく、知名度が低い中で弊サービスにたどり着き、ご依頼をいただきました。月2回程度の添削指導と書き直し再添削を繰り返し
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら