絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「チャイニーズ・ヒット・ソングス~♪」

はい~、おまちかね?の「中国版ヒット曲」じゃね。ほんとに「中国」って隠れた名曲?が多いぜよ。驚いた!まずは~、ボクの奥さんと娘が大好きな歌じゃ。実はこの歌ってボクがたまたま発見?した歌じゃ。なんか「カワイイ歌詞」と「可愛男子?」じゃ。だけど、この歌のカバーっていっぱいあると思うよ~♪人気曲みたい~♪(^^;this is popular pop music in china.my wife and daughter love this music.hehehe「有點甜」BY 汪蘇瀧 お次はね~、最初ビデオをみたときに、ちょい衝撃的じゃった。いきなり「ビンタ」じゃし。なかなか観ないブイじゃ。だけど彼女って、中国ではかなり有名な歌手じゃ。「歌謡番組」も出ているぞよ。でも、ピアノの音色と彼女独特の雰囲気のこの曲は、ボクもなんとか覚えようとして、も~何回も観たのじゃ。曲調もスロ~じゃし、イイぜよ。^^「ニ~ソンザイ・・・シンシンダノ~ハリ~」って、超有名曲「情非得己」の中にもちょいあった「脳海里」じゃ。「頭の中=脳内」か?「あなたの存在が頭から離れないの・・・」?なんていう意味か知らんけど、そんなこと言われたらも~、イヤっ!!(^^;;i heard this song many times to learn thismusic.this is the song which i want to sing with a karaoke once.hehehe「我的歌声里」BY 曲婉婷 ハイハイハイ~♪これは、やっぱ待っていたでしょ~??違うかな~??そう、台湾で一番有名?二番目かな??日
0
カバー画像

「中国ポップス~♪」案外イイよ!^^

うん?中国の歌??・・・あんまり聞いたことないけど・・・イイの??(^^;結論・・・「はい、けっこ~、エエよ~♪」ちょいと「パクリ疑惑?」みたいなのもアルには、アル?けど・・・。ま、イイじゃん。中国だもん。ナンデモ「アリ?」じゃ。^^「著作権パクリ?」「意匠権無視?」「特許権って、ナニ?」・・・という荒業の国家、中国じゃ。(なんか、男らしぃ~?^^;)曲なんかも「あれ?これって、日本の曲」、じゃろ?というのが、いっぱいアルぜよ。「あれぇ?”上海万博”で、なんか聞いたことある曲がっ!」・・・それって「岡本真夜のそのままの君でいて」じゃ!・・・パクリ?でも、「ジャッキーチェン」も出てるし~、ま、ええかぁ~。チャイナ・マジックじゃ。中国の曲って、「壮大な曲?」ほど、有名な歌手がたくさんでてくるよね~♪^^そして、彼らが「思いっきり、歌い上げる?」というのが「定番?」じゃ。いいぞぉ~!^^「パクリ天国、中国~♪」じゃね。お見事~♪「うん?”セブンイレブン”・・・いや、”セブンリレブン”?」、「あれ?”ローソン”・・・いや”ローソニ”?」、「はい?”ケンタッキー”・・・いや、”ケンポッキー”?」、まあ、これも文化じゃ。それぞれの国家には、それぞれの「道理」があるのじゃろ~て。「人生イロイロ」よ~ん。では、曲のご紹介じゃ。でも、なかなかイイのがあるよ。ちょいと「台湾」関係もあるけどね。まあ、でもちょっと「古い曲?」かもしれんけど「最新の中国曲」は、次回に回して~、とにかく聞くと「ちょこっとFAN?」になるかも。^^では~「3曲」のご紹介じゃ~♪^^「情非得己」 BY ハーレム・ユーそう、知
0
カバー画像

曇りだなぁ~。え!?雪じゃん!!

朝は曇りでした。徐々に雨のような…。午後は吹雪でした。天気が悪い日は,外を出歩く気分にもならず,家にこもってます。DVDを鑑賞をしました。花より男子リターンズ。主人公に憧れるお年頃の私!なんて可愛くない30代の自分www「私は雑草のつくしよ。踏まれても踏まれても何度でも立ち上がる。」このセリフ,以外と心にささるんです。御曹司と貧乏な家庭の女の子が結婚。夢のような物語です。でも,恋以上の絆ってすごいですね。突拍子もない感想ですが,年末を前に,DVD鑑賞が好きな方はぜひ見てみてください!あとは…恋はつづくよどこまでも。ファイトソング。みるぞ!!!!!!!今年もあと2週間程となったところですが,みなさんの家計簿ってどんな感じなんですか?ウチの家計簿はですね…。え~っと…。。。(´;ω;`)宝くじを当てて,家計の足しにしたいです。毎年こんなことを思いながら年末を迎えています。でも,今年ちょっと違うのは,節約やものを減らすことに関して意識がだいぶ変わってきたこと。いい方向に。ものが減ったんですよ~!そしたら,被服費とか,消耗品の支出がちょっと変わってきました。来年はもっと頑張れそうです。私は,雑誌サンキュ・ESSEの愛読者ですが,雑誌ってすごくいい知識をもらえますよね!でも,読む側が,自分に必要な情報はどれなのか厳選することも必要だなと感じています。節約と貯金は紙一重。投資は少額から始めましょう。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら