絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

11月22日のスイーツアイコン

11月22日は長野県りんごの日です🍎JA長野県経済連(現:JA全農長野)などが1999年(平成11年)に制定。日付は長野県産りんごの主力品種が「ふじ」であることから、「いい(11)ふじ(22)」と読む語呂合わせと、この頃に「ふじ」が最盛期を迎えることから。また、「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)→「アダムとイヴ」→「りんご」の連想から。長野県産のりんごの美味しさをアピールすることが目的。これにちなんで11月22日のスイーツは信州のりんごバウムクーヘンです。 11月22日の誕生日色の抹茶色を中のりんごに使い、 11月22日の誕生花のアングレカムを添えました🌼 抹茶色の色言葉は「信条」「理想」「器量」アングレカムの花言葉は「祈り」「いつまでもあなたと一緒」だそうです。動物とスイーツの絵を描くのが好きなので 需要がありそうでしたら続けていきたいと思います。 ダックス以外の動物のリクエストがありましたら 可能な限りメッセージにて承ります✉ また、レシピ本やメニュー表などの食べ物系のお仕事の依頼もお待ちしております! ↓☆こちらご自由にお使いください☆
0 500円
カバー画像

✨今週のあみ短歌③✨

今週は豪雨と猛暑の繰り返しでしたがみなさま、元気にお過ごしでしたか?〈今週のあみ短歌〉思い切り 飛び込んでみる 未知の世へもしもなどない  いまがタイミングいま正に、新境地に行こうとしている自分へ向けてみました。今この時、というチャンスを掴んでいきたいものです。年輪の ように重なる ぎっしりのバウムクーヘン  甘い誘惑先週、出先でどうしても食べて帰りたかったところ、時間に追われてひとつ購入した時の出来事です。 〈出品中のサービス〉 皆様の日常で5分程お話しされたい方へおすすめです       男女問わず働く方を応援しますサービスのお問い合わせは下記へお願い致します。https://coconala.com/users/4311113こやなぎあみ
0
カバー画像

バウムクーヘン♪

おはようございます!さち桜です(*^^*)皆さんは最近バウムクーヘンを食べましたか?私は介護中(食事制限はない)の母がバウムクーヘンが好きなのでいつも買ってきてと頼まれるためいつも見ていますし時々一緒に食べたりします(^.^)上の写真は大きなバウムクーヘンです✨なんて(*^。^*)ウソつきました!すみません!木の年輪でした(*^^*)今朝トランポリンの上に怪しげなビニール袋を発見👀ツンツンしたら固いし見た目から想像できないし黒っぽいし(え~何々?何これ~誰の?怖いよ~)と思いながら恐る恐る開けるとこの木が入っていました!ちょっと安心♪未知のものが目の前にあると怖いものですね(>_<)学校支度をしている娘に「これこの前ののこぎり体験の木?」と聞いたらその時のものを昨日持ち帰ったそうで、「言ってくれないと~めちゃ怖かった」と訴えたら「忘れてたし!」と軽く流されました(+o+)そして何事もなく娘は学校へ出かけていきました!大事件だったのは母だけだったようです(^^;)のこぎり体験は難しかったそうです。いつも森の管理などをしてくださっている方には感謝ですね(*^^*)写真を見て、本物のバウムクーヘンだと思ってくれた方も全くだまされなかった方もバウムクーヘン食べたくなったら今日食べてみて下さいね(^_-)-☆さち桜より☆彡
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら