絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「弁護士って正義のミカタでしょ!?(^^;」

そういえば、あの「小室圭」も「弁護士」になったよなぁ~(^^;なんでやねん。自分の借金も返せないヤロ~がなんでやねん?!ぜんぶ他人か、「皇室公費」やないかいいい!!なんでやねん!!!やっとの苦労を経て?ようやく3度目の正直で?(ま、おそらく皇室忖度で?、「在ニューヨーク総領事森さん」が裏で?「手を回し?」ての「成果」だと思う。え?違うのかな?ま、ええわい!^^;)しっかし、ダレの弁護をするんじゃ??まんず、自分の母親とかの「違法行為?」をキレイにせんかい!!ずっと数千万/年の警備付きマンションに税金で住んでいたのもイヤだが、やっぱね~、「小室君!」君が「小学校の親友」に「ひどいイジメ」をしたのを彼に「謝罪」しろ!(ーー;親友だったトモダチは未だに「トラウマ」になっているじゃ~ないか!ダメじゃろ!オマエはすでに「次期天皇の兄?」という立場にもなっている。君が「韓国人」だとしても、それは「天皇家は朝鮮人」というのは天皇自身が認めているし。ま、ええとするよ。しゃ~ないじゃんか。もう身元なんて「天皇」であっても「証明」はダレにもできないしね。(ーー;とにかくこれ以上「日本国家、国民の誇り」を汚すな!!もう、弁護士給料等で生活しろよ!!眞子ちゃんも「平民」になったんだから、もう「税金」を当てにするな!!ふぅ~ちょいボクも「あつ~く?」なったぜよ。そうそう、小室なんてど~でもよかったのに熱く語ったボク・・・ゴミンね(^^;今回は「最近の弁護士がやってる仕事内容」についてちょいボクがアレ?って思っていることじゃ。(^^;「最近の弁護士さんって、なんか経済事案?ばっかりじゃ~ないのかい?」って
0
カバー画像

法人の責任

法人内で、違法行為が発覚した場合、どの様な対応を取るかでその法人の姿勢ではなく、管理職教育の内容が分かります。法人上層部とすれば、違法行為がない前提で事業を行っていると思います違法行為をおこなおうとして行うのではなく、スタッフの判断ミスや正しい解釈を行うことが出来なった等の理由で違法行為が起こってしまいます。そんな時、法人として行政へ報告するのが正しい選択と思います。1回の違法行為だから、報告しなくても良いとの判断をしてしまった場合余りよろしくない結果が待ち受けています。管理職の方々は、上層部への報告の際に、<発生理由>を確認され、教育を怠っていたとして罰が下る可能性もありますが、今一度組織を強くすることが出来るチャンスだと思いますので、挑んでください。
0
カバー画像

どちらかに一方的に不利な契約書は有効か

経済活動をする私人同士は公平であることが前提です。商品を売る側と買う側、買う側が常にえらいということはありません。仕事を発注する側が常に有利ということもありません。 私は仕事柄様々な契約書を目にしますが、その中で、以下のような契約書を目にすることがあります。これらは有効な契約書と言えるでしょうか? 1,解約は商品を売る側からしかできない。 2, 解約の理由は問わずいつでも自由に解約できるけれどそれはいつも一方だけにしか認められない。 3,損害賠償請求は片方だけにしか認められずその根拠も不明確 4,クーリングオフを明記しないといけない業種なのにこれを明記しない。 5,仕事の完了を目的とする契約なのに、その完了と決めるのは、いつも仕事を請け負う側のさじ加減で決めてもよい。 6,公序良俗に反する内容の契約(いわゆる愛人契約など) これらは、状況次第のところがあるものもありますが、基本的に一方的な契約となり無効と判断されることが多いです。性質上、片方にしか解除を認められないなど、なくはないものもありますが、基本的に不公平感が出すぎている契約は、有効に機能しないと覚えておきましょう。 有効に機能しないとどうなるのか。それは契約を交わしていないことにあることもありますが、契約の一部分だけ適用されないこともあります。 行政書士 西本
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら