絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「プラ製電気ケトル」って・・・どうよ?!

うん??なんだって?「プラスチック製の電気ケトル」がちょいと危険?ってウエブに出てるけど~、「なんじゃらほい?」(^^;「電気ケトル」って、前から家でず~っと使ってるけど、別に「問題?」無いけどね~。「コ~ヒ~も紅茶も~、カップヌードルも~」なんでもかんでも「ガスで水を沸かすより早くって便利じゃん!」・・・なんでかな?まてよ~そういえば~、前に「ペットボトル」のミネラルウオーターにはなんか「プラスチック」のイオン?だかなんだか「有害物質」的なモノが水に溶け込んでいる!とかって記事に出ていたよ~な気がっ!!(^^;そ~ゆ~モノ?が「電気ケトル」とかにも発生?しているのかしらん?!・・・そういえば、ボクが「初めて電気ケトルを知ったのは、中国に旅行している時だった・・「うん?なんじゃこれ??」「ほぉ~、これって電気式ポット?かな??」「これって大丈夫かな~?ま、ためしてみるか」それでボクは、近くのスーパーで買った「中国製カップ麺」で実験した。^^;「ここが、スイッチね!、これでイイかな?!」(待つこと1ー2分)「お~、なんか便利じゃん!日本帰ったら買おう」とカップ麺を片手に「ゴキゲン」なボク~♪これが、ボクと「電気ケトル」との初体験だった。そして今では、も~手放せない「相棒?」となった「ミス・ケトル?」じゃね。^^あ、それで~「プラスチック」がダメ?なら~「ホーロー」や「ステンレス」とか「耐熱ガラス」なんかイイんじゃね?!と思ったボク。^^なんなら~、欧米とかでも大人気のニッポンの「鉄瓶(てつびん)」とかって昔ながらの日本の文化と技術の「結晶」で~(今、世界中で「高値取引」されている
0
カバー画像

カップ麺が食べたい

私には、今では誰もが一度は食べたことがあると思われる「カップ麺」をなかなか食べられない時代がありました。 カップ麺との出会いは、日清カップヌードルの自動販売機が地元スーパーの入り口に置かれていたときだと記憶しています。コマーシャルで見ていたので、すっごく食べてみたいと思ったけど、結局、何年たっても食べることはできませんでした。 食堂で食べるラーメン。この経験は早かったはずです。それでも小学生時代の通算数は片手程度だったと思います。 貧しかったのかもしれませんが、周りの家庭も同じような感じだったと思います。外食なんて恐れ多い感覚がありました。あれれ、もしかして私の家庭だけなのかなぁ。 カップ麺を初めて食べたのは高校生になってからです。アルバイトをしていたので割と小遣いがあり、この頃には仲間とラーメン屋にも通うことができるようになりました。 その後、カップ麺は開発が進んだことも理由なのでしょうが、当時の三倍程の価格の商品が目につくようになっています。食堂のラーメンも三倍くらいの値段になっていますよね。 これだけラーメン代があがっているのに、年金の支給額は、30年前の半額以下になっているようですね。なんすかこれって感じで、ため息が出ちゃいます。 これでは、カップ麺を食べられない時代に逆戻りしそうですね。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら