絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

人から言われたくないこと

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。世間をザワつかせている女優がとうとう不倫を認めて謝罪して、無期限で芸能活動を休止するとの発表がありました💦好きでも嫌いでもないのですが、魅力的な女性であることは間違いない。今はわからないけどデビュー当時にこの方を嫌いという男性は周りにはいませんでした。私もファーストアルバムのジャケットを見て、ほんまに可愛いなぁ~と思わず手に取って見とれてしまったほど(苦笑)それまで同級生の男子はみなミポリン好きで。ところが彼女が登場するとアイドルに全く関心のない男友達でさえ「ヒロスエは可愛い」と言い始めて。個人的にはあれほど魅力のある女性が一人のものになることに無理があったんかな?なんて思います(;´∀`)デビューと同時に社会現象になるほどの人気が出て、結婚しても出産しても人気が衰えなかったら普通の感覚はなくなるでしょうね。40過ぎた今も可愛くて色気もあるので、寄って来る男性も多いだろうし誘惑に流されないでいるのも難しそう・・・。良かった?!食い気しかなくて!( *´艸`)ま、それはさておき、ここからが本題。彼女のご主人がちょっとビックリな発言をしたために、不倫だけではなくまるで母親失格かのようにネットでいろいろ言われています💧「今19才の長男が下の2人の面倒をみている」というご主人のコメントで、長男はヤングケアラーなのか?!と言われたり、ご主人と実母に育児を任せっぱなしにしているというような記事も出たりして。子供が可哀そう・・・と本気で思うのなら、オカンの悪口を言うたらアカン不倫は良くないけど、育児してないかどうかはわからないじゃな
0
カバー画像

面倒をみるということ

「子供に還る」と良く言いますが、お年寄りになるとどうしてもそうなるのだろうか。と最近しみじみ思います。同居している母は、元気に毎日過ごしておりますが、結構自由に動きます。体は杖を突いて歩くような状態ですが、自由気ままに動きます。それが周りの人にお構いなく動き回るので、買い物などに行くとドキドキハラハラしてしまいます。歩くことはできますが、カートにつかまって押し車のようにして動くので、周りの人にぶつかりそうになって動くので、見ていて心配になります。自由にお買い物したいのだろうと、あまり手を出さないようにはしていますが、余りにも危ない感じになると、少しだけ制御させてもらいます。(^^;)自分は大丈夫と思っている母の行動を沢山制限することも可哀そうだと思うし、「あなたは危ないからカートを使って歩いてはダメ!」と自分が自由に行動できることを取り上げるのもなんだかなと思うので、なるべくはそっとしておいて遠くで見ているようにしていますが、毎回毎回微妙な気分で見守っています。(^^;)自分が面倒見てもらう時がいつ来るかわかりませんが、その時には全部お任せでお願いしようかと思います。そうやって、母は私に将来の自分の想像が出来るように情報提供してくれているのだと思っています。なるべく自分でやろうとは思いますが、余りにもお年寄りになってしまい、周りをドキドキさせるような年齢になったら、お願いすることも選択しようと思います。(^^;)いつまでも若いつもりでいるのも、少し考えようと思いましたとさ。(^_-)-☆
0
カバー画像

「そっとしておいてあげて下さい。」

難しい!!これが、ホントに難しいwww ある人が、僕の事をこう言ってました。 「超お節介焼きだよなぁ!」 いい意味と、良くない意味の両方が含まれてると思いますw 特に、深刻な悩みや悲しみに身を置いてる時に 声のでかい元気な奴が現れて、相談に乗るよ!!って 言われてもね~~~ 「い…や、大丈夫かな…うん。」 みたいになりますよね! そうです。そんな自分への戒めとして書いたのですw 声を大にして、みなさんにお願いしますよ。 「そっとしておいてあげて下さい。」 そして、僕の事はかまってください!!ww さぁ、どんな未来が待ってるか!! 2023年!!あっと、驚く時間が待っている!!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら