憂うつが慢性化したときには

記事
占い
各サービス・ブログをご覧いただいた方、またフォローしてくださった方
本当にありがとうございます。
この場を借りて感謝を申し上げます。
ありがとうございます。とてもうれしいです(マ☆ジ☆で)

今日いらすとやで素材を探していたら気がつくと1時間経っていて愕然とした
emmatan(エマタン)です。

昔、山の近くに住んでいる友達の家に遊びに行ったら、駐車場にシシ神様がいる!と思ったらカモシカが立っていて、呆然としたことがありました。
向こうもびっくりしたようで、我々は数秒間見つめ合ってました。
すぐにぴょーんと飛んで逃げましたけど。(逃げたのはカモシカの方です。)
野生動物はやはり違和感がすごかったです。そぐわなさというんでしょうか。
カモシカにはカモシカの住みやすい環境がやはりあるんだなと思いました。


さて、話の脈絡がないことでおなじみのこのブログでございますが、
理由のない漠然とした不安がずっとあるという方は
おられるでしょうか?

いない?それなら良かったです、ほんとに。
でももしそんな状態になった時、
とりあえずでいいから、軽減させたいというときは
まず深呼吸ができるかどうか試してみてください。
こういう場合、意外と出来ないケースが多いですね。
何度かトライしてみてください。
深呼吸が出来たら、両手を「ぱんぱん」と打ってみてください。
騒音が気になるという方は、音が出ないように両手をリズム良く
合わせてみましょう。
やってみると、ちょっと楽になります。

毎日、がんばることが当たり前になっていると
知らず知らずのうちに、力が入りすぎている状態が常態化して
その状態がニュートラル、及第点だと錯覚するようになる場合があります。
あなたのがんばりはもう一人のあなたが一番よく知っています。
どうか、無理をなさらず、近くの方にちょっとでもいいので
心の内を明かして、心を開いてみてください。
それがむずかしいという方は、こちらでお力になれるかもしれません。
一人ではないですよ。大丈夫です。

ここまで読んでくださった方に心からの感謝を捧げます。
ありがとうございました。

それではまた。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す