こんにちは!現役YouTuberの名波です。
今回お話するのはYouTube動画のタイトルについてです!
先日、ココナラでタイトル作成サービスを見かけたんですね!
このYouTubeタイトル作成サービスは私がココナラで初めて公開したのですが、今では何件も出てきて改めて需要の大きさを感じております。
その数多くあるタイトル作成サービスの一つに面白い内容が記載されておりました。
『サムネイルが人目を引く、タイトルは背中を押す。』
うーん。YouTube動画を検索している人がタイトルにより背中を押される?
とても面白い解釈だと思いました。
でも!
これを真に受けるとそこ動画はコケますよ。
サムネイルとタイトルのYouTubeでの役割は
・サムネイル→クリックさせるもの
・タイトル→検索に掛かるようにするもの
つまり、検索されるタイトルを作って動画の露出を増やす!検索結果に表示された多くのサムネイルからクリックされる魅力的なサムネを作る。こういうことなのです。
YouTubeにおけるタイトルはサムネイルを補佐するものではなく、検索用途としての役割を担っているんです。
まだまだYouTubeコンサル界隈には、この様なもっともらしい、いい加減な情報が溢れているんです。だからココナラのYouTube関連サービスを見ていると面白いんですよね。でも、それと同時に購入された方が不憫で仕方ありません。
早く皆様も目を覚まして欲しいと思います。