【断食入門編】断食の効果とやり方その5

記事
美容・ファッション

前回の内容はこちら
https://coconala.com/services/1783617" data-service_id="1783617" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="2109615">断食入門【初心者編】1週間サポートします 断食を始めたい人へ。一緒にちゃんとした断食始めませんか?




できることからやる

まずは食べなくても問題ないところから始めてみましょう
自分が口に入れた回数を数えてみましょう。
・お菓子
・ガム
・タブレット
・チョコレート
・飴
カロリーのある飲み物…数えるとかなりの回数になると思います

間食を止める
まずはこれから始めることが大事!
と言ってもいきなり無くすというのは大変なので、量を減らしてみましょう。
いきなり減らすのではなく徐々に減らすことが大事です。

10回食べていら人は8回→5回とだんだん減らしていくことが大事です。
慣れてくると食べたいと思わなくなります。

初めは慣れたからだを戻すのはかなり大変ですので、少しずつ減らしていきましょう。
食べてしまっても自分を責めないように!


私は間食を止めることを宣誓します!!!

という方は

1日3食お腹いっぱいに食べること。
・1回の食事は1時間以内に終わらせる
・食べる時間を決める
・清涼飲料水なども食事の時間にまとめてとるようにする
(どうしてもガムがかみたくなったら食後1時間と時間を決めておく)
それ以外は間食をいっさいしてはいけない

間食というのは
ガム、ミントタブレット、ジュース、炭酸ジュース(清涼飲料水)、ブロス、スムージー、スポーツドリンク、お菓子、チョコレートなど

空腹感が出てきたら
お腹が空くと力が出ないといいますが、それは勘違いです。
脳がいつもこの時間に食べている少し違う動きをしたからと、お腹をすいていると勘違いしているに過ぎないのです。

例えば、朝起きてあまりお腹が空いていなくても
いつも食べているご飯と味噌汁やパンとベーコンエッグが出てきて一口食べたら
あっという間に食べてしまう。
一口食べると食べることができるのは、脳(食欲)にコントロールされている証拠です。

僕も経験にあります。
対策は
・別のことをやる
・運動する
(お腹が空いたらスクワットする、お腹が空いたらウォーキングするなど)
・仕事をやり始める
・水分を倍量とる

この中で運動や仕事は効果を実感しています。

例えば
スポーツ選手が今から試合なのにお腹が空いた〜
ということはないですよね?

会議・プレゼンの前にお腹が空いて力が出ない
ということないですよね?

空腹感などは副交感神経の支配です。
しかし、運動や仕事をすると交感神経が有意になるので、空腹感が抑えらレルからです。
5分経つと空腹感は消えるので、5分間動いたり、水分補給を多めにとるようにしましょう。

どうしも食べたい!

という方は

ナッツ類を食べるようにしてください。
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、ひまわりの種、パンプキンシードなど
油分や栄養バランスが高いのでおすすめです。
この中で抜群に栄養価の高いのは「ひまわりの種」です
それも量を決めることが大事になりますので是非やってみてください!


いかがでしたでしょうか?
断食入門編をやってきました。
やってみたいという方はチャレンジしてみてください!


https://coconala.com/services/1751242" data-service_id="1751242" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="2109615">毎日の運動(HIIT)サポートします 人は意思を環境でしか変えられない

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す