好きなことをして稼ぎましょうと、よく本や記事で見ますが、
何だか好きなことをして稼がなければいけないような気がして、
私はその言葉を見ると焦ってしまいます。
好きなことと言っても、本当に何が好きか分からなかったのですが、
今までずっと続けている、
・ジョギング⇒心がリフレッシュできる。健康にいい
・本を読む⇒いろいろな感情が味わえる
・1人で家で過ごす⇒単純に好き
・ブログを書くこと⇒単純に好き
は、ずっと好きみたいで、ワイワイ大勢にいるよりも、一人でゆっくり過ごしている方が、心が落ち着きます。
そして、ケアマネとして相談業務をしていたので、人の話しを聞くことが好きというのと、裏で人の応援をしたいという理由で、
興味でココナラに出店をしてみました。
もちろん、他から見れば、全く知らないケアマネだし、実績もないので、売れなかったのですが、ちらほらたまーに購入して下さる方がいて、本当に有難いと思います。
実際、商品を売ってみて、1対1で話すことをしてみると、私自身とても楽しんでいることに気が付きました。
これは、実際、売ってみないと分からない感情でした。
好きなことで稼ぐという言葉はしっくりきませんが、お金は受け取れるということに気が付きました!
もし、あなたが何かやってみたいんだけど、勇気がでない。
自分はこんなことが好きだけど、こんなことが商品になると思いますか?
と、悩んでいる方、ぜひ、こちらで気軽に相談をしてみても大丈夫ですし、
まずは、自分が動けそうな、小さな一歩を出してみてくださいね^^
読んでいただきありがとうございます。