昨日は会社の飲み会でした。
ケアマネジャーと看護師が集まったのですが、ビールが好きな私は、
なんと。ウーロン茶とコーヒーだけで、3時間も滞在し、楽しめたのです。
昔までは、お酒が入って緊張がとれ、話しができる状態だったのですが、
昨日は、お酒がなくても、楽しく会話を楽しむことはできましたし、いろいろな話しができました。
今はお酒がなくても楽しむことができる。イコール自分に自信がついた結果、
そのままの自分でも大丈夫という気持ちが強くなったのだと思います。
その一つは、やはり、自己投資。自分を高めることです。
今、YouTube動画で無料の情報もたくさんありますが、やはり無料なので、情報が簡易的だし、深い内容となっていないので、腹がそこからおとしこむことができないなと思うのです。
そして、有料の情報では、そうだったのか!こうゆうことか!とジワジワと実感ができ、いつの間にか、腹の底から落とし込むことができているようになっているのです。
もちろん実践をしていかなければいけないのですが、
昨日の飲み会で自分自身の成長を感じれたことが嬉しかったのと、素直に楽しめたことが、年齢も重ね人間的に成長していると実感できたのです。
これからは、会社が自分を育ててくれることはありません。
年功序列も終身雇用もなくなり、10年後20年後は自分の仕事があるのかどうかも分かりません。
だからこそ、自分を常に高めておくことは必須の時代になっていると思うのです。
じゃ何をしようと思う方もいると思いますが、まずは気になることから、今すぐに始めることが大切だと思います。
その気になること、好きになったことが、結果的に自分を高めてくれて、自信に繋がります。
今日は土曜日!ぜひ、気になること、好きなことをはじめてみては如何でしょうか?
読んでいただきありがとうございます。