【プラン説明①】完全丸投げ 履歴書や職務経歴書を作成します

記事
ビジネス・マーケティング
サービスタイトル:完全丸投げ 履歴書や職務経歴書を作成します
※サービス内容に記載していない細かい部分をまとめたブログ記事です。

▼基本サービスについて

履歴書もしくは職務経歴書の作成を行います。なお、履歴書と職務経歴書の両方の作成もオプションにて可能です。その他、応募先指定形式の応募書類作成等も承ります(事前連絡必須)。
また、文書を作成して終わりではなく、納品時に作成ポイントや各種解説も行います。また、作成文書に関する質問も承ります

▼納品時間について

基本納期は、ヒアリングのご回答後72時間以内の納品です。
なお、「優先対応」オプションをご利用いただく場合には、指定納期までに納品いたします。同オプションをご利用いただく場合は、ご購入前に事前連絡をお願いいたします(指定納期によってはご依頼をお受けできない場合もございますので、ご承知おきください)。

例外として、公務員等の特殊な応募先用のエントリーシート等を作成する場合には、ヒアリング後72時間以上のお時間をいただく場合もございますので、ご承知おきください(購入前にご案内します、購入後に一方的に変更することはありませんのでご安心ください)。

▼優先対応について

納期の指定が可能なオプションのことを「優先対応」としています。
ご利用を考えている場合は、事前連絡を必ずお願いいたします。その上で、各プランに設定しておりますオプションの「優先対応」をご購入ください。

当日中に納品可能な日もございます。一方で、他のお客様のご利用状況によってはお受けできない場合もございます。その他、依頼内容が多い場合/応募先が特殊な場合はお受けできない場合もございます。

▼指定形式について

応募先の形式がある場合は、必ず事前に連絡をお願いいたします。形式の内容等を把握させていただき、個別にお見積もり(料金/納期等)をお送りいたします。

▼「完全丸投げ!履歴書や職務経歴書を作成いたします」の職歴数の数え方について

・出向経験/グループ間での異動がある場合 パターン1
出向元→出向①→出向②の場合は、3社とカウントします。
・出向経験/グループ間での異動がある場合 パターン2
出向元→出向①→出向元 の場合は、2社とカウントします。ただし、出向元に戻った際に、業務内容/役割等が以前と大きく異なる場合は、3社とカウントする場合がありますので、事前に連絡をいただければと思います。
・出向経験/グループ間での異動がある場合 パターン3
出向元→出向①→出向②の場合でも、業務内容や役割等が全く同じ場合は、1社とカウントします。「業務内容や役割等が全く同じ」かどうかの解釈についてはこちらで判断いたしますので、事前に連絡をいただければと思います。
・派遣社員で短期就業が複数ある場合
基本的には派遣先ごとに1社とカウントします。ただし、派遣社員(アパレル接客)→派遣社員(アパレル接客)や、派遣社員(1ヶ月勤務)→派遣社員(3ヶ月勤務)のように、類似職種や短期就業の場合は、1社ごとにカウントしない場合もありますので、事前に連絡をいただければと思います。
・海外転勤がある場合
国内本社→海外現地法人→国内本社の場合は、2社とカウントします。ただし、国内本社等に戻った際に、業務内容/役割等が以前と大きく異なる場合は、3社とカウントする場合がありますので、事前に連絡をいただければと思います。
・就業中に会社統合/社名変更等があった場合
会社体制の変更等が生じた場合でも、ご自身の業務内容や役割等が全く同じ場合は、1社とカウントします。「業務内容や役割等が全く同じ」かどうかの解釈についてはこちらで判断いたしますので、事前に連絡をいただければと思います。
・副業経験がある場合
副業に関する職歴は、必ずしも職務経歴書に記載するものではありません。ただし、応募先との関連性が見出せるのであれば、記載しても構いません。この場合、原則1社とカウントいたします。例外は下記の通りです。

例:副業を2つしていた場合
①YouTubeの動画制作/配信
②工事現場の資材搬入
☞上記のように全く仕事内容が異なる場合は、2社とカウントします。
フリーランス活動経験がある場合
原則1社とカウントいたします。例外は下記の通りです(副業経験がある場合と同様です)。

例:フリーランス活動を2つしていた場合
①YouTubeの動画制作/配信
②工事現場の資材搬入
☞上記のように全く仕事内容が異なる場合は、2社とカウントします。
・個人事業主(フリーランス)→ 法人化した場合
フリーランスとしての業務内容と、法人化後の業務内容が変わらないのであれば、まとめて1社とカウントします。ただし、法人化後に新たな事業を始めた場合等に関しましては、2社とカウントする場合もありますので、ご相談ください。
・ インターンシップ経験がある場合
記載をご希望の場合は、通常の職歴と同様に1社とカウントします。
・NPO法人やボランティア団体での長期活動経験がある場合
職歴ではありませんが、長期的に活動したのであれば記載することをおすすめします。この場合、所属先ごとに1社とカウントします。

▼文章作成におけるポイント解説について

お客様により解説内容が異なりますが、下記の点を解説するケースが多いです。
①履歴書の構成に関する説明、またその構成にしている理由
②志望動機の構成に関する説明、またその構成にしている理由
③志望動機作成におけるポイント
④職務経歴書の枚数に関する説明
⑤職務概要(職務要約)に関する説明、ポイント解説
⑥職務内容等に関する説明、ポイント解説
⑦自己PRに関する説明、ポイント解説

▼アフターフォロー(納品物送付後の質問対応)について

履歴書や職務経歴書データの納品物を送付した際に「正式な納品」といたしますが、作成した応募書類に関するご質問を承ります。なお、正式な納品処理をしてから72時間後に自動クローズとなりますが、お客様によってはお仕事の都合等などで、期限内での返信が難しい場合があるかと思います。その場合は、ダイレクトメッセージにてご連絡をいただければ対応いたします。特に連絡期限は設けておりませんが、ご質問等があればできるだけ早くご相談いただければ幸いです。一定期間経過してしまうと、私も細かい部分まで覚えていないことがあるためです。

▼現職(現在無職の場合は前職)での勤務年数が15年を超える場合について

「オプション⑨」を購入ください。この場合、現職もしくは前職(現在無職の場合)の職歴情報をメインに記載することになりますので(勤務年数が長いため)、職歴数によるオプションは生じません。
例①
現職の勤務年数が18年
その他職歴が3社
☞この場合は、「オプション⑨15年超える」のみとなります。
例②
現職の勤務年数が12年
その他職歴が3社
☞この場合は、「オプション③職歴3社」、「オプション⑨15年超える」となります。

▼提供様式について

▼履歴書をご依頼いただく場合
原則Excel形式で納品いたします(厚生労働省JIS規格Excelフォーマットにオリジナル要素を盛り込んだ形式です)。PDFもご希望の場合は、ヒアリングの回答時にその旨お申し付けください。なお、証明写真の貼り付けも承ります。追加料金はかかりません。
※Word形式の編集も可能ですが、作成前に必ずお申し付けください。
▼職務経歴書をご依頼いただく場合
職務経歴書は、Word形式で納品いたします。PDFもご希望の場合は、ヒアリングの回答時にその旨お申し付けください。

▼具体的なサービス範囲

▼履歴書をご依頼いただく場合
個人情報/学歴/職歴/資格/志望動機(400字~800字程度)/その他文章(本人希望欄等)等を記載します。なお、個人情報等は伏せていただいても構いません(その場合はご自身で入力してください)。個人情報を提出いただいた場合でも、情報は適切かつ厳格に管理いたします。
▼職務経歴書をご依頼いただく場合
職務概要/主な経験・スキル/職務内容/自己PR(300字~1,000字程度)等を記載します。なお、お客様によって項目の加減を行い、最も書類選考が通過しやすい内容にします。エージェントサイト/転職サイトにあるフォーマットではなく、オリジナルのフォーマットを使用します。オリジナルフォーマットとはいっても、極端にビジュアルにこだわったり、一般的な職務経歴書の形式と大きく異なるようなものではありませんので、ご安心ください。
▼ES全体をご依頼いただく場合
購入前連絡が必須です。ご依頼いただく場合は、ESフォーマット(Word/Excel)をお送りいただきます。そのフォーマットに私が直接文章等を記載し、納品いたします。応募先の指示・指定に従うことはもちろん、各設問の趣旨・意図を最大限考慮した文章を作成いたします。

▼必要資料および情報について

プランのご購入後にヒアリング事項をお送りいたします。稼働時間内であれば、プランをご購入いただいてから数分~数時間以内にはお送りいたします。稼働時間外にプランをご購入いただいた場合は、翌稼働時間内にお送りいたします。

ヒアリング事項は下記の方法でお送りいたします。
・メッセージで直接送付
・Word形式で送付
ご回答いただく場合は、「メッセージで直接送付」or「添付したWordにて回答」のどちらでも構いません。なお、ココナラでは外部ツール(Googleドライブ等)での資料共有・メッセージのやり取りは禁止されていますので、ご承知おきください。

ヒアリングのご回答や資料をお送りいただく場合、画像/写真/スクショ/コピペが不可能なPDF/その他画質の荒い画像データ等は対応できません。また、追加料金の有無に関わらず、ビデオチャット、もしくは外部サイト等を通した取引は行っておりません。

▼基本的なサービスの流れ(詳細)

①プランをご購入後に「ご依頼内容」をメッセージいただければ幸いです。
(例1) 職務経歴書をお願いします。職歴は3社です。
(例2) 履歴書と職務経歴書の作成をお願いします。職歴は2社です。

②ご依頼内容に合わせてヒアリング事項をお送りいたします。
※回答に時間がかかるようであればお申し付けください。できるだけ柔軟に対応します。

③ヒアリング回答内容を授受後、内容を精査し作成を進めます。
※作成着手後の情報送付は原則お受けできません。
※ヒアリングは原則1回です。2回以上になることは稀です。

④納品データと解説コメント等をお送りいたします。
この時点で「正式な納品」といたします。

⑤作成した文書等に関して、ご質問等があればお申し付けください。
ご質問の内容にもよりますが、数時間程度で返信いたします。

⑥取引終了

▼その他全プランに共通するポイント

下記ブログにて全プランに共通するポイントをまとめていますので、よろしければご覧ください。

以上、ご覧いただき、ありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す