誰でもかんたん!BASEのはじめ方(デザインを決める3要素)

記事
デザイン・イラスト
ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。

BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。

そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。

制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。

デザインイメージを固める

前回「テンプレートを探す」でお気に入りは見つかりましたか?

きっとテンプレート探しの時点で、自分のイメージするネットショップが思い浮かんできたことだと思います。

ではここでもう一歩踏み込んで、より具体的にイメージを固めていきましょう。

できれば人に伝えられるくらいイメージできるのが理想です。

デザインイメージを具体化させる3項目

デザインイメージを具体化させるためには、下記3つを決めましょう。

・テーマカラー
・ターゲット
・商品の価格帯

デザインの印象を大きく左右するのが色。みなさんもきっと好きな色があると思います。これはデザイナーにおまかせするよりも、自分の使いたい色をひとつ決めてしまうのがおすすめです。

残りの2つ「ターゲット」と「商品の価格帯」。一見デザインとは関係ないように感じますが、なにかを販売する上でいちばんの重要項目です。もちろんここを表現するのがデザイナーの腕のみせどころでもあります。

例えばですが...「ピンクをテーマカラーにスイーツ販売したい」とします。

このターゲットが若年層であればショッキングピンクも「あり」ですが、中年層以上に向けては...?ですよね。

同様に、高級価格帯のスイーツ販売をしたいのに、POPでカジュアルなショップを作るのも違いますよね。

細かい部分についてはデザイナーに丸投げしてOKですが、この3つの柱だけは明確に決めておくと、スムーズに進めることができます。

デザイン次第でショップの売上が変わる

また、この3つが決まっていると、ネットショップの売り上げにも影響が出てきます。どんな人にあなたの商品をお届けしたいか具体的にイメージすることが素敵なデザインを作る1番のポイントです。

外部に制作を発注する際にも、これを伝えるだけで比較的ギャップの少ないイメージを提案してもらえるはずですので、ぜひ時間をかけて考えてみてください。

・・・

今日はここまで。「さっさとまるっと依頼しちゃいたい」という方は下記からお問い合わせください。個数限定特価キャンペーン中です。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す