こんばんわ。
うぱくんです。
新シーズン、一人探検してきました。
ザックリ、こんなところが変わってたよという点をまとめてみました。
まずマップとチャレンジの表示が少し変わりましたね。
前シーズンでギャラクタスがこの星にある“ゼロポイント”のパワーを吸い取ろうと、地中から露出させたわけですが、
その球体が宙に浮いている状態のままになっています。
アニメーションに切り替わり、48?のシールドが付いて
真下に降ろされたが、このオブジェクトについてはまだ謎が多いです。
マップはそこを中心に砂漠化していて、ところどころ薄ピンクのクリスタルのような岩が生えています。
周囲も街が一部崩壊していたり、水が干上がってたりしてて、
割と見晴らしがよくなってます。
その白い砂は上に立ったままでいると、少しずつ埋まっていって、
腰くらいまでくるとズボッともぐれるようになります。
砂山のまま泳ぐように移動できます。
人間業とは思えないような(実際人間以外もいるけど)
驚異的な動きですね笑
こういうギャグっぽいのは好きです^^
もぐって物陰に隠れると意外とバレにくいです。
的には足跡マークは表示されるのかな?
全体マップでいうと、
まんなかにゼロポイントがあり、それより右上のスタークがあった場所あたりに「コロッサル・コロシアム」という大型の競技場が出現!
外側の分厚い岩の壁は壊せません。
あと、そこに隠れ?地下施設を発見しました!
とにかく広いです…^^;
まんなかより南側には「ハンターズ・ヘイブン」という建物ができました。
スタイリッシュな建築デザインにところどころ和なオブジェがあって
エレガントです。
プレザント・パークの左上に「ステルシー・ストロングホールド」が登場!
壁に囲まれたジャングル見たい感じです。
追加された場所はおおまかにはこの3つです。
ソルティ・スプリングスは昔あったティルテッド・タワーと合体した感じになっていて、名前は「ソルティ・タワーズ」になっていました。
高い塔があるのが特徴的です。
あと左下にあったゴミ島・フォーティーラが完全に消去しました。
掃除したのかな?
ただ、名前が表示されないような場所もちゃんとマップ変化していて
探索してて楽しかったです^^
ハンバーガーショップやトイレ工場が追加されています。
新築というより増築かな?
ミシックボスは中心より右の飛行機が墜落した場所、
「レイザー・クレスト」にいます。
そこにマンダロリアンという鎧の男がいるので、
そいつを倒すとスナイパー系の武器とジェットパック系の
ミシックを落とします。
ジェットパックは自動回復とオートホバーが優秀ですが、
高く飛びすぎるとやはり落下ダメージを食らいます…!
そして、もっとも大きなシステム変化といえば
各所にNPCというキャラクターがいて、
話しかける事でイベントが発生したり強い武器を手に入れる事ができました!
出会ったNPCはコレクションに追加されていきます。
前シーズンの魚図鑑みたいな感じでしょうか。
「にゃーん。」
こんなところに、懐かしいキャラも!
もうひとつ、大きな変化といえば
インゴットという金塊の収集でしょう。
お金のような感じでいろいろな用途に使えます。
次のマッチに持ち越し可能な資材といった感じでしょうか。
ベットやソファを壊したり、レジなどから入手可能です。
このNPCとインゴットですが、
特定のNPCやボードからバウンティ(賞金首)を発動でき、
他のプレイヤーを賞金首に掛けることができます。
撃破すればたくさんのインゴットをゲット!
また、NPC自体を雇う(仲間にする)ことが出来る種類もいます。
他には武器をアップグレードしたり(アップグレードベンチは廃止)、
回復アイテムを買ったり、近場の敵や宝箱を表示させたり、
そこでしか入手できない強力な武器を買ったり様々なことができます。
それらはもちろんインゴットを支払います。
また、彼らの出現はランダムで2ヶ所以上に出現するキャラクターもいます。
あと、ほとんどのNPCは襲ってきませんが、それとは別で、
見つかるとマローダーみたいに襲ってくる3人組もいました。
エイムも良く、けっこう苦戦しました笑
体感ですが今回のシーズンのマッチングはBOTが少なくなって、
プレイヤーと出くわすケースが多いような気がしました。
今シーズンもわくわくですね^^
ちなみにこんなバグ?もありました…。
せっかくなのでご紹介
結局マッチから抜けないと直らなかったです…><。
あとオバケキャベツ見つけました。
初戦でもなんとかビクロイとれました〜!
ではまた〜
一緒にフォートナイトやりませんか?
初心者なので基礎を教えて欲しい、
働いてて詳細を調べる時間がもったいない、
お子さんの見守りをお願いしたい、
動画を撮りたい人などはぜひ!↓