【主体的に歩めない原因を分析する】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

主体的に歩むことが
願われている時代なのですが
主体的に歩めない人が多いのです。
主体性というのは
性格ではありません。
外向的、内向的という
性格はありますが
主体性は性格ではないのです。
誰でも、主体性を
持っているので
主体的に歩めるように
なっています。
主体的に歩めない原因は
自分の歩みに責任を
持ちたくないからなのです。
自己責任を
放棄しているので
主体的に歩めないのです。
どんな人にでも
自己責任があります。
自分で努力をしなければ
成長することはできないのです。
自分の成長には
自分で責任を
持たないといけないのです。
他の人、周りの人が
成長するかどうかは
どうでもいいし
どうすることもできません。
自分が成長することで
影響を与えることはできますが
責任に対しては
干渉することはできません。
自己責任というと
重く感じてしまうのですが
どう努力が
できるかなのです。
努力が大事
必要であることは
誰でも知っています。
知っていても
できない人が多いし
続けられない人が多いのです。
努力は始めないと意味がないし
続けないと意味がありません。
基本的な努力は
学ぶこと
実行すること
瞑想、運動なのですが
どれも意図的に
やらなければできません。
主体的に歩むというのは
意図的に歩むことなのです。
意図的に歩むには
意識が必要なのです。
「努力をする」という
意識ができないと
主体的に歩むことは
できないのです。
誰でも成長欲求を
持っているのですが
主体的に歩めなければ
成長欲求を満たすことは
できないのです。
今の時代は
成熟しているので
成長欲求を
我知らず求めるのですが
自分が何を求めているのかの
把握ができていない人もいます。
主体的に歩めない原因を
自分なりでいいので
自己分析してみてください。
主体的に歩めている
自覚がある人は
自己分析は必要ないのですが
主体的に歩めていないと
感じている人は
主体的に歩めない原因の
自己分析が必要なのです。
受け身でいても
何とかなった時代は
終わったのです。
主体的に歩める
自由な時代になったので
その時代に合わせていく
責任があるのです。
自由な時代なので
責任があるのです。
その責任は
重荷ではなく
面白さなのです。
自由な発想で
自由に歩める時代なので
自由に創造できるのです。
使命を優先させて
全うすることが
求められていますが
使命の全うには
主体性が必要であり
責任性が必要であり
自由性が必要なのです。
雁字搦めの状態では
主体性の発揮はできないし
責任は全うできないし
自由に歩むことはできません。
時代の変化によって
波動が変化していくのですが
今の時代の波動は
主体性、責任性、自由性なのです。
この波動に合わせることで
歩みやすくなり
努力しやすくなります。
今の現実の環境の中で
歩んでいくしかないのですが
主体性、責任性、自由性を
意識しながら工夫をしてみてください。
主体的に歩む意識が
できるようになれば
自己責任を持つことが
できるようになり
自由な発想で
歩むことができ
新しい価値を生み出す歩みが
できるようになります。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す