この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

この出品者は30日以上ログインしていません。
元外資系金融機関上席部長
最終ログイン:1ヶ月前
稼働状況 対応可能です
元外資系金融機関上席部長
コンサルタント・アドバイザー
30代後半男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • フォロワー 2
スケジュール

現在は現役の金融マンやこれから金融アドバイザー...

外資系金融機関の上席部長のキャリアと15年間新規顧客は既存客からの完全紹介制のコンサルティング実績

はじめまして。 ご覧いただきましてありがとうございます。 少し長い文になりますが、これ以上大切なお金と時間を無駄にしたくない方は是非最後までご一読いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。 まず金融商品(銀行や証券会社、保険会社が扱う商品全般)とは将来のお金に関する不安や悩みを解決し、将来を今よりも確実に豊かにする為のツールの一つです。 しかし正しい知識と正しい使い方があってこそ役に立つツールなのですが、間違った知識や間違った使い方をしてしっまた結果、将来を豊かにする為のツールのはずが将来とんでもないことになってしまうツールにもなってしまうのです。 更に金融商品は家や車のように目には見えないので、そもそも正しく使えているのかどうか判断することすら容易ではないですよね。 そして判断しようとしても今現在の運用が増えてるか減ってるかくらいで、実は今が増えているから◎とか減っているから...

出品サービス(3件)

もっと見る

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • 経営・マネジメント / 取締役・執行役員 経験年数 : 2年

  • 金融専門職 / プライベートバンカー 経験年数 : 15年

  • ライフスタイル・その他 / アドバイザー 経験年数 : 15年

資格・検定

  • 宅地建物取引士(旧 宅地建物取引主任者) 取得年 : 2009年

  • 生命保険募集人 取得年 : 2010年

  • 相続診断士 取得年 : 2012年

経歴

もっと見る

職歴

  • 外資系金融機関 2010年4月 2023年3月

    ・金融コンサルティング ・資産形成運用アドバイス / 上席部長 2010年4月 2023年3月

    2010年から2023年まで外資系金融機関にてコンサルタントとして主に公務員や勤務医、上場企業の社員向けの資産形成や資産運用のアドバイスや金融リテラシーを上げるための勉強会などを行ってきました。 企業や団体から依頼され、貯金のコツセミナーや保険見直しセミナー、2014年からはNISA・iDeCoセミナー等のセミナー講師も定期的に行ってました。 最後の数年は上席部長としてコンサルタントの育成にも携わり、その経験を活かして現在は現役の証券マン保険マンや金融コンサルタントやファイナンシャルアドバイザーを目指す方々へのコンサルティングも行っております。