跳ねたラインで少し懐かしい感じのするイラストを制作いたします。
小説や記事や教材の挿絵、絵本(...の絵の部分)のほかに、CDジャケット、食品パッケージ、広告などにいかがでしょう?
ポートフォリオにはサンプルにない作品もありますので、ご覧いただければ幸いです。
【料金について】
・イラストの大きさや緻密さ、色の数によって大きく変わるので一概には言えませんが、多くの場合はA4サイズに人物1人を描いて3万円前後とお考え下さい。
【納期について】
・ラフ作成:おおむね2~10日。
・納品物の作成:2~4日。
【納品ファイル形式】
・psd、jpeg、pngなどのビットマップ形式。
【相談から納品までの流れ】
1.ご相談いただくと、依頼内容の詳細をうかがってから価格や納期を提案いたします。
2.ご購入いただくとイラスト制作に取り掛かります。
3.ラフの修正・確認をお願いします。
※あまりない事とは思いますが、5回以上の修正も追加費用を頂いて対応いたします。
4.完成品の修正・確認をお願いします。
※ここでも修正できますが、その幅はすごく小さいです。
5.「修正・確認」済み次第、イラストを納品いたします。
※制作物をポートフォリオ等に掲載することの可否をお伝え頂けると幸いです。
ご注文の際は以下をご確認ください。
【資料は大事!】
・完成イメージを想像できる写真や画像(ご自身のスケッチなどでも)をご用意していただくことで各工程がスムーズに進められます。
・完成イメージが曖昧な場合は、ヒアリングやラフの工程でじっくり作り上げていきましょう。
【イラストのサイズ】
・制作物はA4サイズや4Kモニタ程度を想定しています。縮小して使用すると主線が消えてしまう事がありますので、ご注文時は想定している使用サイズをお知らせください。
【イラストのファイル形式】
・ご用意する画像データは印刷(CMYK)するかディスプレイ(RGB)に表示するかで違いますので、初めに決めておいた方が良い、かもしれません。
【権利について】
・納品物は商用利用可能です。
・二次使用をお考えの場合はその旨をお伝えください。
・基本的に著作権の譲渡についてはお断りしています。