4コマ漫画を用いて英会話の授業を提供します

海外医学部生が英会話の授業、言いたいことを言えるように

評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0
4コマ漫画を用いて英会話の授業を提供します 海外医学部生が英会話の授業、言いたいことを言えるように イメージ1
提供形式
ビデオチャット
定期購入
可能

サービス内容

<サービス紹介> 下記のお悩みを解決します ●英語での会話に自信が持てない ●海外の文化や習慣について理解が深まりたい ●楽しみながら英会話を学びたい ●フレンドリーな環境で学びたい <サービスの特徴> ●4コマ漫画を用いて、ビジュアルで理解を助ける ●海外医学部生による実践的な英会話授業 ●気軽に言いたいことを言える雰囲気作り ●楽しみながら自然に英語力を向上させる <サービスの流れ> step1 4コマ漫画を活用した授業の実施 step2 授業後の振り返りとフィードバック step3 次回の目標設定および授業の調整 私自身英語を話し始めたのは21歳の頃でした。 特にインターナショナルスクールなどに行っていたわけでもありませんでしたし、 受験勉強で単語や文法は大丈夫なものの、 当初は言いたいことを中々言えずもどかしい思いをしたのを覚えています。 当時勉強を兼ねて趣味で4コマ漫画を日本語から英語に訳してNotabilityというiPadのアプリで、「この表現は英語にするとどうなるんだろう」と調べながら勉強していました。 授業ではまず日本語の4コマ漫画を読んでもらいます。そして英語にするとどうなるかを考えてもらいます。 ストーリ形式なのでいろんな言い方があります。一つのセンテンスをとっても、No way!, you are kidding, right?, is that joke? it couldnt be possible, このように色んな言い方があります。 漫画なので文章からではなく、状況から英語を考えましょう。 なぜなら日本語を話すとき私達は文章から日本語を考えて話していないからです。 最後に当時私が日本語のセリフを英語に吹き替えたPdfを渡して終了とします。 是非一度授業を受けてみてください。

購入にあたってのお願い

8時間の時差と大学の授業がありますので、日本時間で朝9時から-20時までは対応することができません。ご不便をおかけしますがご容赦ください。