現在、0歳児の息子の育児をしているパパです。
ココナラをはじめようと思ったキッカケ、子育て中のパパさんやママさんの話し相手になろうと思ったキッカケは私自身周りに相談する相手がいなかったり、知り合いには言いづらい子育ての悩みや愚痴があるからでした。
私の周りにはまだ子どものいない友人や知り合いも多く、子育ての悩みが理解されにくい現状があり、そんな中、パパ友を作ろうと自治体のイクメンセミナーに参加してみたり、SNSで同じ子育てをしているパパさんやママさんと繋がってみようと頑張っていました。
しかし、いざつながってみたのはいいものの、まだ完全に打ち解けてない方に対して深い話をするのは気が引けてしまい、結局は誰にも話すことができず、モヤモヤした日々を過ごしていました。
そんな中、誰かに話したいけど話せる相手がいない、かといってSNSでも呟きづらい、どうしようと思った時、匿名で話を聞いてくれる人がいればありがたいと、それがこのサービスをはじめるキッカケになりました。
私と同じように周りの知り合いや友人に相談できそうな人がいない、子育てを理解してくれそうな人がいなかったり、SNSでも呟きづらいような悩みや愚痴があれば、私がお話を聞かせていただきます。
旦那さん、奥さん、祖父母あるいはパパ友、ママ友への不満や愚痴、
会社の同僚や上司に対しての愚痴等、幅広くお聞きますので、気軽にお話ください。
私に話すことでモヤモヤを解消したり、気分をスッキリしていただければと思います。
悩みや愚痴を聞くだけ聞いてほしい方
相談にのってほしい方
子育てに関して助言のほしい方等
できる限り協力できることは協力もさせていただきますので、よろしくお願い致します。
私だけでは解決が難しい相談内容であれば、私の妻に助言を求める場合がありますので、ご了承ください。
ここでお話された悩みや愚痴は一切口外しないとお約束致します。
基本的には子育て中のパパさんママさんの相談に乗りますが、それ以外の方でも、0歳児の子育てをしているパパさんに相談してみたい、話を聞いて欲しい等ありましたら、対応させていただきますのでよろしくお願い致します。
どんな悩みや愚痴でもお話聞かせていただきますのでよろしくお願い致します。悩みは愚痴を話して、ストレスを解消しましょう。
何らかの資格等は特に取得しておらず、専門的知識は持っておりませんので、購入の際はご注意ください。
また期待に添えられないこともあると思いますので、その辺もご了承の上、購入をお願い致します。