プログラミング・ソフトウェア(C/C++)

プログラミング・ソフトウェア開発の相談や作成のお願いはこちら。PHPやPython、Java、Ruby、Javascriptなど、様々な言語によるプログラミングを依頼できます。MySQLの質問やプログラミング初心者の学習をサポートしてくれるサービスもあります。

カテゴリタイプを選択

357 件中 1 - 40 件表示
357 件中 1 - 40

ココナラのメリット

POINT 1
比較してお得
比較してお得

450種類以上のカテゴリーから豊富なサービスを簡単に比較検討できます。細かな提供方法から評価まであらゆる情報を元にお得に利用できます。

POINT 2
オンラインで完結
オンラインで完結

サービス提供はすべてオンライン上で行います。時間や場所を気にせず、テキスト、ビデオチャット、電話、コンテンツと幅広く取引が可能です。

POINT 3
安心・安全
安心・安全

購入・販売の際のお金のやりとりはココナラが仲介するので安全です。365日運営でのサポートも行っております。

プログラミング・ソフトウェア(C/C++)の評価・感想

2023-06-05 12:20:21
forrrrr
by forrrrr
始まりから最後まで真摯にご対応いただき都度進捗なども連絡頂けたおかげで円滑に納品まで行けました。 引き続き別案件もご依頼させて頂くかと存じますがその際もよろしくお願い致します。 また仕事の都合上時間があまり取れない当方としましては利用方法の説明動画なども非常に助かりました。 ありがとうございました。
2023-06-05 9:57:25
男性
by 男性
リピートオーダーになります。 今回は画面表示に関わる追加機能を中心に、複数の開発をご依頼させていただきました。 事前相談の段階でかなり仕様について協議させていただき、具体的な利用方法を挙げながら実現可否・制約について明確化できたため、安心して成果物をお待ちすることができました。 結果的には不具合などもなくスムースに取引終了できたと思います。 今後も引き続き後続のお取引に進むことができればと思いますので宜しくお願いいたします。
2023-06-04 11:11:44
rina_rina
by rina_rina
マンツーマンでなければ、確実に挫折していました。 私にはかなり難しいのですが、レクチャー後、実際にコードを書いて、検証されると、感動します。 わからないなりに出来た、と体験を積み重ねて、挫折せずに頑張れています。 先生は落ち着いていてとてもおおらかなので、出来なくても私は焦ったり、だめだ…向いてない、と落ち込むことがなく、安心感がすごいです。 感謝しかありません。 引き続きお願いします。
2023-05-29 15:05:05
uroad
by uroad
希望通りのものが出来上がりました。 ありがとうございました。 他の方は、具体的に教えてくれないと出来ないと即座に却下されましたが カズ スピード納品様は意図を汲み取って頂き形にして頂けました。 大変助かりました。 また依頼したいと思います。
2023-05-26 18:03:26
shirakawaAB
by shirakawaAB
いつもお世話になっております。この度も専門的なお話を誰にでも分かるように詳しく解説いただき、おかげで困っていたことが解決しただけでなく最新情報についての知識も得ることが出来、今後のことを考える材料をいくつも下さいました。大変ありがたいです。またよろしくお願いいたします。

直近で購入されたサービス

「C言語でお困りの方へ。エラー等のご相談を受付けます by alllighties5200 alllighties5200 」が購入されました。
「ドキュメントを含めた開発全般を幅広くご支援します by 宮岡 秀月 宮岡 秀月 」が購入されました。
「データベースのSQL作成、チューニングを支援します by ガングリゴン ガングリゴン 」が購入されました。

プログラミングカテゴリの概要

「プログラミング言語を勉強し始めたが、途中で挫折した」「知識はないが、CMSサイトを作りたい」「自分でコーディングしてみたが、プログラムが動かないので修正をお願いしたい」などということはありませんか?

習得する技術として一般化しつつあるプログラミング技術ですが、1人で技術を習得するまでにはかなりの時間を要します。しかも自分で組んだプログラミングが動かないとなると、誰にどこからどう相談してよいか、全く見当がつかず途方に暮れてしまうことでしょう。

そんな時にはココナラのプログラミング出品をチェックしてみてください。ココナラには、JavaScriptでプログラムの作成、pythonでスクリプトの作成、作ったもののうまくプログラムが作動しない際の相談・アドバイスサービスなどが出品されています。

より具体的にいうと「フリマアプリの自動出品システム」「分析に使う数値計算プログラム」といった依頼者のシステム開発代行や、「PythonやC# プログラミングの基礎を教える」いったレクチャー出品などです。

自分ではやり方がわからないというプログラミング初心者でも、豊富なシステム開発経験と知識をもった出品者ですので、安心して依頼することができます。

プログラミングをココナラで依頼するメリット

プログラミングをココナラで依頼するメリットとしては、大きく3つあります。

1つ目は元大手企業や、現役のプログラマーの出品者が多くいる点です。現在ソフトウェアエンジニアや大手電機メーカーで実務経験を積んだ出品者が対応してくれるので、確実に依頼をこなしてくれる経験の豊富な人に依頼したい場合には重宝します。

2つ目は実務経験・知識豊富な出品者が、自分のスキルアップを手伝ってくれる出品サービスがあることです。JavaScript、jQueryのサポートアドバイスをくれる、Pythonのコード添削、Unity でのゲーム開発のためのC# プログラミングのレクチャーをしてくれる出品者などもいます。

プログラミングのスキルアップしたい気持ちはあっても周りに相談できる人がいない人や、一度挫折して1人で勉強していく自信がない人にもおすすめといえるでしょう。

3つ目は、さまざまなプログラミングに対応できる出品者や、複数のプログラミング言語を使える出品者が多くいる点です。PHPやPython、Java、Ruby、JavaScriptなど対応できる出品者がいますので、プログラミング初心者の人、色々なプログラミングを学びたい人などには利便性が高いと言えます。

ココナラの出品サービスで効率的にプログラミングを学習する方法

初心者がプログラミングを学びたいと考えても、専門用語やコーディングを覚えるのが難しく、ハードルが高いと感じる人も多いようです。1人で勉強していて挫折してしまったという人も多いのではないでしょうか。そんな時には、ココナラの出品サービスを利用しながら、効率よく学習を進めましょう。

書籍とレクチャー出品を併用する方法は、特にプログラミング入門者におすすめです。ただ書籍を読んでいるだけではプログラミングは身に付きませが、経験豊富な講師がいれば別です。書籍で基礎を押さえつつ、わかりづらい部分や疑問点をレクチャー出品を利用して解決しましょう。

初心者へのレクチャーが得意という出品者もいますので、自分のレベルや勉強したい言語に合わせてサービスを選びましょう。複数の言語を使いこなす出品者もいますので、プログラミング言語ごとの違いなど、多角的に習得を目指す人にも向いています。

基礎を押さえることができたら、自分で簡単なシステムを作ってみるのがスキル向上への近道です。しかし、自分で作ったシステムが動かないこともしばしばあります。そんな時は相談や修正ができる出品者に依頼するのも良いでしょう。

ココナラのサービスと併用することで、書籍単体で学習するよりもより早く、プログラミングスクールを利用するよりも手ごろな価格で、学習することができます。コストパフォーマンスという点で非常に優秀な方法なので、ぜひ検討してみてください。

プログラミング依頼時のポイント、コツ

ココナラの出品サービスを利用する際には、できるだけ作ってもらいたいもののイメージを明確にして、仕様書を作成しておくことが大切です。仕様書では「やりたいこと」「どんなサービスを作りたいか」「どこをどうしたらどんなふうになるか」などを、イメージ画像を交えながら記載します。

作ってもらいたいアウトプットのイメージを具体的にすることで、イメージと出来上がりのズレをなくすことができますし、出品者と依頼者との意思疎通不足で起こる作業のやり直しや修正などの二度手間が少なく済むのです。少々面倒ですが、短期間で思い描いたシステムを作ってもらえるよう、仕様書はしっかり作りこんでおきましょう。

ちなみに、プログラミングの仕様書作成アプリなどもありますので、自分一人で仕様書を作るのに自信がない人はチェックしてみてください。

なお、可能であればどのくらいの行数になるか、把握しておくのが良いでしょう。プログラミングの行数によって費用が変わる場合があるため、事前にどのくらいになりそうなのかを把握しておきます。もしわからない場合には、見積もりの段階でどのくらいの工数になるか、費用はどのくらいになるかを聞いておきましょう。

さらに、依頼する前にはアドバイスをもらいたいときの連絡方法や対応時間などを確認しておくのがおすすめです。

閉じる
カテゴリから探す