絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

ママのための救急箱 ~産前に知っておいてほしいこと~

育児書や赤ちゃんの本には書かれていないけれど、知っていてほしいな。と思うことを綴っていきたいと思います。不安になったりすることもあったり、妊娠時期は体も心も不安定。でも赤ちゃんがまだ生まれていない今の時期に、知っておいてほしいって思うことがあります。育児書の書いているようなことは書きません。ママがこれから子供を育てていくうえで大切なマインドセットです。出産前はワクワク?不安?赤ちゃんグッズをそろえたら完璧だ!と思っていませんか?ベビーベッドにべビー服やおむつなど赤ちゃんがいつ生まれてきても大丈夫!そんなワクワクしている間だとおもいますがちょっと耳を貸してください。大変な思いをして赤ちゃんを出産すると、それからはお母さんは自分のことは二の次にして、赤ちゃんを全力で育てていかなければなりません。朝から1日中、赤ちゃんの様子を見ながら元の生活に戻る準備もしてくのですす。いくら体がきつくても、赤ちゃんを育てる主力はお母さんなのです。出産をする場所によってもだいぶ状況は変わります。里帰り出産をする人、自宅と実家が近くで両親(おじいちゃんおばあちゃん)がいつもお手伝いに来てくれる人、核家族で自宅の近くで出産し夫婦だけで育児をスタートする人。自宅と実家が近くにあることが一番いい自分の両親(おじいちゃんやおばあちゃん)がいて何かあった時はすぐに助けてもらえるでしょう。また、それぞれ落ち着く家があるので、適度な距離を保ちながら子育てをすることが出来ます。おじいちゃんおばあちゃんも疲れなくて、双方利点が多いのではないでしょうか?里帰り出産をする人。里帰りをしている時に、自分の体がある程度回復したら
0
カバー画像

家族のカタチ

   ようこそいらっしゃいました。舘です。本日より、ブログ掲載させていただくことになりました。時折覗いてくれたら嬉しく思います。 今日は、少子化について書いてみました。 少子化が進む昨今、経済的状況から結婚を望まない、或いは二の足を踏む若者達が多いと聞きます。例え結婚したとしても、不妊治療の末子供を諦める、又は晩婚により出産適齢期を逃した、そういう夫婦も大勢いらっしゃるでしょう。そもそも結婚したら子供が出来るとは限らないし、子供を儲けなければならないという法律もありません。夫婦二人だけで一生を共にする家庭も数多くいるわけです。 シングルマザーもいれば養子縁組した家族もある。犬や猫が唯一の家族です。なんていう人もいます。家族のかたちはそれぞれ。パートナーが人間とは限らない時代なのです。家族の形態は簡単に一括りにはできない、そう思います。 「一家団欒」という言葉を最近はめっきり聞かなくなりました。 「Z世代」なんてこの言葉知らないでしょう。「お茶の間」という単語そのものも聞かなくなりましたし。 「お茶の間」という言葉が聞かれなくなった原因は、核家族化が進み家族皆で揃ってテレビを観る機会も少なくなったからでしょう。 核家族とは、厚生労働省の見解によれば、「夫婦とその結婚していない子どもだけの世帯、夫婦のみの世帯や父親または母親とその結婚していない子どもだけの世帯」のことを指すそうです。  ホームドラマで描かれる家族のかたちも変わってきました。1970年代に放送されていた「寺内貫太郎一家」のような、大家族を中心に物語が進む番組も目にすることもなくなり、一つの例としてシングルマザー親子を
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら