絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

コーヒーと相性が良くない「食べ合わせ」「飲み合わせ」とは?

昨日、陰謀論チャンネル「令和TV」を見つけた、むらいちです。 この方は20代前半と若い方ですが、考察・分析が深くて素晴らしいと思います。 陰謀論と自分の意見をしっかりと持っていて、それを視聴者にしっかりと提示している所が参考になります! 今回のテーマは「コーヒーと相性が良くない「食べ合わせ」「飲み合わせ」とは?」です。 私は現在コーヒーを1日1~2杯程度飲むのですが、 「カフェインによる覚醒効果」 でその後、数時間の作業が捗るので重宝しています。 ちなみにコーヒーは欧州食品安全機関(EFSA)により 「人体に害のない1日のコーヒー摂取量(成人)」 として 「1日400mg・コーヒー5杯(1杯150mL・80mg換算)」 という1つの研究データが出ています。また、コーヒーは ・肝臓がんのリスクを下げる(1日4杯でリスクが53%低下) ・2型糖尿病のリスクを下げる(1日6杯でリスクが33%低下) ・心臓疾患のリスクを下げる(1日3~5杯で最もリスクが低くなる) などのデータも出ているようです。そんなコーヒーではありますが、 「食べ合わせ」 「飲み合わせ」 によって体によくない効果があるようなので、簡単ではありますが、ここで紹介させて頂きます! <コーヒーと良くない食べ合わせ・飲み合わせ> ◯コーヒー+サプリメント これはサプリメントの栄養素がコーヒーのカフェインと結びつき 「栄養が吸収されないまま、体外に排出される」 という風になってしまうそうです。(カフェインの別の飲み物も同じ) ◯コーヒー+チョコレート コーヒーとチョコレートは最高の相性に思えますが、実際は 「カフェインの取り
0
カバー画像

食事で「やめた方がいい食べ合わせ」を一覧にしてみた

最近、医療系のY○utubeチャンネル「Dr Ishiguro」を観ている、むらいちです。 「薬に頼らない健康法」を紹介している、現役医師の石黒先生の話がとても参考になります! 生活習慣病や腸内環境などが気になる方におすすめのYoutubeチャンネルです。 今回のテーマは「食事で「やめた方がいい食べ合わせ」を一覧にしてみた」です。 自己啓発(勉強・副業)をする上で、資本となる体作りのための 「食事」 はとても大切であり、さらに 「食べ合わせ」 に注意することが大切です。 この食べ合わせが大切な理由としては 「胃腸の働きが低下して消化不良になる(膨満感、胸やけ、吐き気、食欲不振など)」 「消化不良による栄養不足・エネルギー不足」などを引き起こすからです。 ※ちなみに、日本では食べ合わせしない方が良い食品を「合食禁(がっしょくきん)」と言います (参考サイト:合食禁-w○kipedia) ですので、今回は 「やめた方がいい食べ合わせ」 についてまとめて紹介をしていきます! <食事で「やめた方がいい食べ合わせ」一覧(消化に悪い)> ◯でんぷん+タンパク質(参考サイト) 理由:お互いが中和して、消化が上手くいかない 食べる場合は「タンパク質→でんぷん」なら次の食事まで2時間、「でんぷん→タンパク質」なら3時間空ける ◯強い酸味のあるフルーツ+甘いフルーツ(参考サイト) 理由:酸味と甘味を同時に摂取すると、消化器官にかなり負担が掛かる 例:いちご+バナナなど ◯フルーツ+タンパク質or炭水化物 理由:体内にそのままフルーツが残って発酵が進む(毒となるという説もある) ※フルーツは単体で食
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら