絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

守備日誌_ショートの重要性

今回も記事をご覧頂き有難うございます。 ショートの役割キャッチャーの次に守備の要となる重要なポジションです。(主な役割)1.内野の打球処理2.ベースカバー3.外野の中継4.内外野の連携5.内外野への指示ショートの重要性と求められるもの1.高い守備の技術(俊敏性、広い守備範囲と打球捕球力)2.正確な送球技術(肩や手首の強さ)3.素早く正確な判断力(臨機応変さ)(私の経験談より)ショートは、キャッチャーの次に重要なポジションだと感じます。なぜかと言うと、理由は3つあります。①左バッターが多く、スラップで内野安打を狙ったショート方向の打球が多い②色んな打球に対応できる判断力と捕球力、どんな体制でも素早く正確に投げれる送球力が求められること③常に内外野の全体状況を観察し、判断し、守備の指示を出す役割であること私が実業団(日本リーグ)でプレーしていた時代でも、試合の要所でショートへの打球が多く、それは試合の流れを大きく左右する1プレーであったり、その1球をアウトにすれば流れ(勢い)が自チームへ来るが、もし守備のミスでセーフになれば失点(逆転)され、一気に形勢が相手に流れてしまう、まさに緊迫した場面であったことを思い出します。更には、そういう時の打球に限って処理が難しく、フルスイングし回転が多い鋭く強い打球であったり、あるいはボテボテのゴロ、あるいは俊足の左バッターがセーフを狙ったスラップ系の緩い打球などでした。いずれにしても一つのミスも許されないプレーが求められます。これら厳しい局面で、難しい打球処理、且つ状況を素早く的確な判断、正確な送球など、非常にレベルの高い技術と判断力が求められる
0
カバー画像

今年6位の強運ぶり

お正月番組で星座×血液型の運勢ランキングをしていたのですが、ここでも書いたように私は6位✨なのです。もう半年過ぎたけど48位中6位という強運にまだ恵まれていないような気がする・・・と思っていました。だけど、先月から地元の街中をふなっしーバスが運行するようになり、今月からはまた別のバス会社によるふなっしーバスがさらに近くを走るようになりまして。歩いても行けるほどの近所をふなっしーバスが停まったり走ったりしてるんですよ、船橋市でもないのに!!!私の住んでいる場所を中心に、西側と東側エリアを2つのバス会社によるふなっしーバスが毎日運行している感じ。そして来週のふなっしーイベントのチケットが届いたのですが、前から5列目(*^-^*)そっかー私は全ての『運』をふなっしーで使っちゃってるんだなぁ(´∀`*)ウフフ本音を言うと仕事運がUPして欲しいのですが結果を出せるように自分で頑張れ!ってことですね、多分。なので運に頼らず地道な努力でコツコツとこれからも頑張って参ります(*^-^*)
0
カバー画像

【本能基準では歩めなくなる時代】

日常的スピリチュアル、安田です。 時代が進むにつれて より厳しさを感じるようになりますが 本能基準では歩めない時代になっていくので 厳しさを感じるのです。 今まで出来ていたことができなくなり より高度なことが求められてくるので 厳しさを感じるのですが 努力ができるようになる 恵まれた時代でもあるのです。 私たちは、追い込まれないと 努力することができないのです。 一度でも強烈に追い込まれることで その追い込まれによって 目覚めることができ 悟ることができます。 その悟りによって 追い込まれる前に 前倒しの歩みが できるようになるのです。 時代の変化に 振り回される感覚ではなく 時代を先回りするような 感覚の歩みができれば 心理的な余裕さを 感じることができます。 本能基準というのは 一時的、一瞬の快楽ばかりを求め 楽をすることばかりを考えてしまう 基準のことをいいます。 時代がより厳しい環境になっていくので 楽することを求めてしまうと 時代に合わせることができなくなります。 楽することを目標にしては 歩めなくなるのです。 私たちの本心基準は 高い基準を目指し より成長することを 目指しています。 この本心基準で歩むことで 今の時代の基準に あわせることができます。 時代の変化が加速的に なっているというのは 同時に、加速的に より厳しさを感じるようになります。 今の時代の厳しさは 高い基準の歩みが求められる 厳しさなのです。 より高度なことが 求められていくので 今までの感覚の歩みでは 時代に合わせることができなくなります。 時代に合わせていくには 合わせられる努力を していく
0
カバー画像

6/6 今日の応援タロットだよ~

今日のカードは【ペンタクル8・正位置】だよ~。継続は力なり。地道な努力の積み重ねが成功への道だよ。やってみたかった事も今なら本気で取り組めそう。自分を信じて焦らずスキルアップしていきましょう。あなたの誠実さは周囲の人にも伝わっているよ。無理して相手に合わせなくても、ちゃんと信頼関係を築けるから大丈夫。あなた自身と誠実に向き合っていくことも大切だよ。あなたにはたくさんの伸びしろがあることを忘れないでね。ばあちゃんも応援しているよ~https://coconala.com/services/3244163
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら